• ベストアンサー

東海道新幹線・東京駅から自由席は可能か

kakibesutoの回答

  • kakibesuto
  • ベストアンサー率19% (248/1301)
回答No.2

電車が出た直後を狙って並ぶと先頭を確保しやすいです。 ちなみに1号車後方のドアがベストポジション^^ 始発駅なので高確率で座れると思います。 自分も毎回利用していますが今まで100%ですよ。

kakihaha
質問者

お礼

kakibesuto様 こんにちは まさに、グッド回答です。 私、待つのは苦になりません。1~2本遅れてもいい覚悟で並んでみます。 “毎回100%”うれしい情報です。 “1号車後方ドアがベストポジション”なんですね、アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 東海道新幹線の自由席

    東京発の東海道新幹線の自由席に座るには出発のどれくらい前から並べば良いですか?金曜日の11時半ごろ発ののぞみで新大阪に行きます。

  • 東海道新幹線の自由席に着いて

    随分前から思っているんですが、東海道新幹線の(のぞみ号)は 長い16両編成の割りに自由席の数は少ないと思います。長距離の移動 ですので、確実に座って行きたい事は確かですが、東京駅発、平日の朝 6時40分から10時30分まで10分間隔で、のぞみ号が出ているのに、どうして 自由席がたった3両しかないんでしょうか?それだけ指定席のニーズが 高いんでしょうか?JR東海は利用客が少ない閑散期でも、のぞみ号の 自由席を増やさないのには何だかの事情があるんでしょうか?

  • 新幹線の自由席

    日曜日に東京駅から東海道新幹線の自由席に乗る場合、 こだまの自由席はのぞみの自由席に比べると混んでますか? それとも逆でしょうか? いずれもあまり変わらないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 東海道新幹線(新大阪~東京間)の自由席の混雑具合

    東海道新幹線ののぞみ自由席について教えてください。 11月末と12月頭の2回、大阪から東京に出かけることになりました。 私と幼児1人で移動予定です。 1度目は 土曜日の午前中に新大阪→東京 日曜日の18時以降に東京→新大阪 2度目は 日曜日の午前中に新大阪→東京 火曜日の時間未定で東京→新大阪 にのぞみの自由席に乗りたいなと考えています。 あまり新幹線に乗らないものですから自由席の混雑具合がわかりません。 どの時間帯も空席がないほど自由席は混んでいるでしょうか?? 行きは全て新大阪発の列車にしようかなとおもっています。 特にわからないのが東京発の方でして、日曜日の夜に下り新幹線は混雑しているのでしょうか? 混んでいるようでしたら、指定席も考慮する予定です。 あと二度目の火曜日は移動だけの予定なので、だいたい何時頃の新幹線がすいているのかご存知でしたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 2歳児連れ・東海道新幹線の自由席について

    9月の平日金曜日に2歳児連れで東京→浜松で東海道新幹線に乗車します。 候補として次の新幹線(こだまorひかり)を考えています。 東京11:26発 こだま651    11:56発 こだま653    12:03発 ひかり471 自由席を利用するのですが、2歳児連れということもあるのでなるべくなら混雑していない(可能なら子供も隣に座らせたい)電車にしたいと思っていますが、この辺りの電車で混雑状況をご存知の方がいらっしゃったらアドバイスいただけないでしょうか? もちろんひかりの方が早いですが、自由席は混雑すると聞いているので、さすがに子供も席に座るというのは無理かな・・・と思っているところです。

  • 新幹線の自由席と料金

    東海道新幹線の自由席は のぞみが3輛 ひかり・こだまが5輛 いずれも、下りの先頭側(上りの最後部側) 自由席はのぞみ・ひかり・こだま すべて同料金ということで正しいですか。 これは例外なしですか(例えば列車によっては全席指定なんてことないですか?) 新幹線の自由席特急券のほか、乗車券を別に買わないと乗れないんですか? 自由席が、のぞみ・ひかり・こだま すべて同料金だということは、 新幹線の自由席特急券があれば、のぞみ・ひかり・こだまを問わずどれでも乗れるんですか? (のぞみ用とかひかり用とかいう区別はありませんか?) もちろん、一般人が乗れる列車に限ります。

  • 東京or品川駅での乗り換え・新幹線の自由席

    今週の日曜18:00時前後ののぞみもしくはひかりに乗り、新大阪→茨城に行きます。 1.東海道新幹線ホームから在来線の山手線ホームに乗り換えるのに、東京駅と品川駅ではどちらの方がより簡単で早く移動することが出来ますか??移動にかかる時間も教えてください。 また、上野駅で山手線から特急の常磐線への移動はどれくらい見込んだほうが良いでしょうか?? 2.東海道新幹線の自由席を購入したのですが、混雑具合が心配になってきました。 自由席の場合は、新大阪始発ののぞみに乗ろうと思いますがどれくらい前から並んだ方が良いのでしょうか?? もし皆さんの判断で、指定席をお勧めするようでしたら指定席に変えようかなと考えています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 木曜の東海道新幹線の終電 東京から自由席座れますか

    明日(木曜)の終電近くの時間に東京から京都まで東海道新幹線に乗る予定なのですが、このような遅い時間、自由席はどれぐらいの混雑になるのでしょうか。 日中だと、行列が長くても、1本か2本見送れば座れますが、終電近いと、そうも言ってられないこともありますよね。自由席ですんない座れるのか、かなり長蛇の列になるのか、ご存じの方 教えていただければと思います。

  • 東京駅から名古屋駅 自由席

    東京駅から名古屋駅に のぞみで行きたいのですが 平日の朝7時台なら 指定席も取らなくても 自由駅に並べば乗れるのでしょうか? サラリーマンでいっぱいですか? 一人で乗ります。

  • 早朝東京発のぞみ自由席の確保

    連休の初日ともなると午前東京発の東海道新幹線はお昼ころまで指定・グリーン席まで満席のことがありますが、そういう状況で東京あるいは品川始発ののぞみ自由席なんかに乗ろうとすると、前夜から並ぶ(!?)覚悟が必要ですかね?もっとも、前夜から並ぶ場所もなさそうですけど。