• 締切済み

たばこについて。

nanasegawaの回答

回答No.2

私も同感です。毒ガス吸わされるようなものですよ!まったく、麻薬同様に全廃したほうがいいと思いますけど… タバコ税は払ってくれているのでその分は非喫煙者にメリットかもしれませんが。 調べたら傷害罪が適用されたケースもあるそうです。もっと厳しくしないと!

参考URL:
http://www.mahjong.or.jp/ai_column/a_0111.html

関連するQ&A

  • タバコについて

    こんにちは。自分は20歳になったばかりでタバコを吸うのが初心者です。ですので肺に入れるととても苦しいです。かといって周りはタバコ を皆吸っているので吸わないと浮いてしまいます^^;自分は肺に入れる事が出来ないのでいつも口に溜めて吐いています。 そこで何ですが自分は歌を歌うのが好きで、今の歌唱力を失いたくないんです。タバコを吸うと歌唱力が落ちると良く聞きます。 ですがタバコを吸う=肺に入れるですよね?口で溜めるだけでも やっぱり歌唱力は落ちるものなんですかね?

  • タバコ

    私の友人がタバコを吸っていた4倍の期間、禁煙すれば肺が元に戻ると言っていたのですが本当なのでしょうか? コレがデマだったとしても肺を元に戻す方法って存在しますか? もしよければ教えていただきたいです><

  • ◆タバコを吸うと…◆

    朝、寝起きがとっても悪いんですが 何か関係があるんでしょうか? あと、吸い過ぎると肺が痛いような気がします。 タバコの上手な止め方があったらぜひ教えて下さい。 『やめようかなぁ』と思うのですが、イライラしたり、 周りの人が吸っていたりすると、つい・・・ よろしくお願いします。

  • タバコと葉巻の煙について

    いつも友だちがタバコを吸っていると私はタバコが嫌いなので「健康に悪いしやめなよ」などといっているのですが ある日「肺に入れないからいいんだよ」と言ったことがありました。 ホントにタバコは含むだけだとあまりわるくないのですか? あと葉巻も口に含むものだときいてます。 葉巻はタバコほど体にわるくないのですか? 教えてください、よろしくお願いします。

  • タバコの煙

    タバコの煙の中に一時間または三十分いたら肺はどうなるのでしょうか? タバコは大嫌いなので気になります。それと、タバコ一本では、 吸っている本人より煙を吸っている周りにいる人たちのほうがダメージ が大きいと言うのは本当でしょうか?おしえてください。 タバコを吸っている人は加害者になるんですよね・・・・・・

  • タバコについて

    タバコについて タバコ嫌いの女性が多く、服についたタバコのニオイが駄目な女性が多かったり近くで吸うのは良くないと聞きますが実際に皆さんの周りはタバコ嫌いの女性は多いですか? (もちろん妊婦さんの近くで吸うのはありえないですが) また、タバコを吸っている割合は圧倒的に男性が多いですか?

  • タバコをすっていないのに、肺が綺麗じゃないと言われました

    徹夜の連続で体調を崩してしまい 息苦しかったので内科でレントゲンをとってもらいました。 「んー、、あまり綺麗な肺じゃないね、タバコ吸うの?」 といわれてしまいました。アレルギー検査をすすめられましたが、出張先の自宅から遠いところの病院で診察したため、検査結果をうけとれないので今回は断りました。 タバコをすっていないし、タバコの煙は嫌いで避けるようにしていますが、なぜ肺が汚くなるのでしょうか? 原因を自分でいろいろ考えたのですが、チンチラシルバーという毛の長いネコを2匹飼っていることや、幹線道路に近いところに自宅がある(排気ガスが多い)ことが原因でしょうか?? 何か気をつけなければならないことがありましたら、教えてください。

  • 煙草を吸う人教えてください。タバコを吸う人に困っています。

    肺に病気があって、タバコが大の苦手です。その時はよくても後で痰が絡んで寝込むことになってしまいます。 病気のことを知っている仲の良い友人は、私の前ではタバコは避けてくれます。ただ、合コンに行った時など、いきなり初対面の人に病気のことなど話したくもなく、又気が弱くて、「タバコ嫌いだから辞めて」とも言えません。 普通お酒が入ると皆タバコを吸い始めるので後日しんどい思いをすることになります。こういう場に行かなければいいのは分かっているのですが、私もやっぱり行きたくて・・・体にムチうって、もしかすると寿命を縮めながら・・・行ってしまいます。 何と言って断れば、角が立たないでしょうか?やっぱり「タバコ辞めて」なんて言ったらしらけますか?タバコは吸ったことないので分からないのですが、我慢するのってそんなに大変ですか?

  • タバコタバコ

    私はタバコが嫌いで、もちろん吸ってないんですが父親が喫煙者です。 家の中では換気扇の下とかでタバコを吸ってるんですけど、それでも匂うし、 家の外で吸っても匂うんですよね。 匂いも嫌いだし、なんか喉もイガイガするし、美容にも悪影響あるじゃないですか。せっかく紫外線に気をつけてもタバコのせいでビタミンCとかが不足するらしいです。どうすれば、タバコの害を最小限にできますか? タバコを吸ってる人よりも周りの人に悪影響だし「やめてほしい」って言ったけど やめてくれないんです。 あと、将来妊娠したとき子供に影響ありますか? ちなみに18歳、春から大学生です。

  • タバコが吸えない・・・

    変な質問かもしれませんが、喫煙者に質問です。 今大学生で周りの友達はタバコをよく吸うのですが、 自分はタバコにハマってないので吸ってないし断っています。 しかし、 一応吸えるようにはなっておきたいと(よく勧められるので) 今後のためにもと思い吸ってみたのですが・・・ 必ずゴホっとなってしまいます。 ごく少量ならば肺に入れれるのですが、大きく吸うと咳がでます。 みなさんもタバコを吸う前は、咳が出たりしたのでしょうか? 自分の場合、なかなか吸えなくて困ってます。。 (喫煙者になろうとしてるのではなく、 先輩や研修先の上司、友達に勧められた時に吸えるようになっておきたいだけで通常は吸いません)