• 締切済み

オクで購入したバイクの点検依頼

Lupinus2の回答

  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.6

車検のあるバイクなら車検整備と言えばいいし、 車検の無いバイクでも、法定点検はあります。 12ヶ月点検してくださいといえば、一通り点検します。 それで意味は通じます。通じない場合はヤミバイク屋でしょう。(そんなお店があるのかわかりませんが)

関連するQ&A

  • バイクの点検

    この度オークションにてバイク(250CC Honda ビッグスクーター)を購入しました。 まずはバイクに大きな問題が無いのかを確かめるためにもどこかお店で点検をして欲しいと思っているのですが、ネットで調べたところ、7,000円程度かかるところが多いようです。 車であればオートバックスのように無料点検を行い、修理等が必要な場合は別途見積もりということろも多いですが、バイクの場合はそのように無料で点検してくれるところはないのでしょうか? 当方東京・世田谷在住なのですが、無料点検をしてくれるところをご存じの方いらっしゃいまいしたらお教えいただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • バイクの点検

    3週間前に中古(走行距離:約1600km、今現在では1850km)でスズキのGS50を購入して、楽しい原付ライフを始めました。 昨夜、ふと「走行中にトラブルがあった時自分は対応できるか?」と思いました。答えは間違いなく「NO!」です。自分はただ漠然と原付が欲しくなって買ったので、バイクの知識は皆無です。オイル換えが必要なのも最近知りました。無知なのとやはり中古と言うこともあり、どの程度傷んでるとか、オイルはどうなのか?とか全く分かりません。そこで、いっその事全体を点検してもらおうと思ってるのですがどこでしてもらえるのか分かりません。オートバックスやイエローハットなら近所にあるんですが、バイク関係の店が無いです。 どこに行ったら点検してもらえますか?費用はいくらぐらい掛かりますか?よろしく願いします。

  • バイクの点検、どこでできますか

    スズキのアドレスV100に乗って通勤しているのですが、最近足元から異音がするので気になっています。 どうやら左下の駆動系あたりから聞こえます。音は、ちょうどビンの中に米粒をひとつ入れて振った時のような、カラカラカラという高めの音です。 そのうちいきなり壊れるんじゃないかと心配なのですが、バイク屋さんって行ったことがないんです。このバイクもヤフーで買ったものなので。点検とかしてもらいたいのですが、なじみのショップのないみなさんはどうされていますか?町のバイク屋さんって、自分ところで売ったバイク以外でも親切に対応してくれるものなのでしょうか?あと、点検の場合、どれくらいの費用が相場なんでしょう? また、品川近辺でおすすめのショップをご存知でしたらご紹介ください。

  • オークションで250ccバイク購入

    題名の通り某有名オークションで250ccのバイクを購入しようと考えています。教えてgooでオークションについて色々検索したのですが、殆どの方が「オークションで購入はやめとけ。」「安物買いの銭失いにならないように店で買え」とおっしゃっています。しかし皆さんがこう言うのは、オークションに詳しくない時に評価も見ずに安いものを買ったからの結果ではないでしょうか??(1)過去の出品物とその説明とそれに対する落札者の出品者に対する評価を見る。(2)安すぎるものは買わない。(3)現車確認する の3つを怠わなければショップで買うより安く買えると思うのですが・・「オークションのバイクは整備されていない」といわれるかも知れませんが、ショップでの納車前の整備って消耗品の点検交換くらいですよね?エンジンOHするわけでもないし・・。それくらいの整備ならその都度バイク屋でしたらいいわけだし・・。まあ一番の違いは保障があるかないかと言うことだけだと思うのですが、ショップでの「保障」は精々一ヶ月くらいだとおもいます。そういったことより私はオークションをそこまで否定する事はないんじゃないかな~と思います。もっと詳しいことを経験者の方がコメントしてくれると嬉しいです。ちなみにNSR250RSESPを狙ってます。

  • 中古バイクに点検整備記録簿は不要?

    先日、インターネットで見つけて購入を考えていた中古の大型バイクを、販売店(支店もある結構な大型店です)に見に行きました。 実物を見せてもらい、いろいろ質問をしましたが、点検整備記録簿(メンテナンスノート)の有無を聞いたところ、「うちでは中古車には付けていない」という答えでした。 気になったので、どういうことかを聞いたところ、「このバイクについては、住所、氏名などの個人情報が記載された部分があるので、前オーナーが渡してくれなかった。整備記録についてはお店で管理していて、必要な時には出せるので大丈夫」ということです。 とはいえ、点検整備記録簿は、「常時携行」と書かれているくらい重要なものであると私は理解していて、お店の言うことに大きな疑問があります。 このお店の言うことは、果たして信用していいものでしょうか?アドバイスをお願いします。 ちなみに、購入予定のバイクは約2年落ち、走行3000km程度、その店の説明では、無改造で転倒歴なしのものです。

  • バイク屋にて点検

    こんにちは。 そろそろツーリングのシーズンですので購入したショップにてどこか不具合がないか点検したいのですが、 以前(といっても1年ほど前)、走行距離1000キロに到達した際にで購入したバイク屋でオイル交換を兼ねた点検をしてもらい、「次は3000キロでオイル交換と点検をしましょう。」と言われましたが、一年たった今でもまだ2000キロしか走ってないのですが、点検だけでも受け付けてもらえるものなのでしょうか? 250のバイクなので車検もなく、自分である程度のことはできなければいけないと思い、少し前メンテの本を数冊購入して、チャレンジしたものの、いざやってみるとなるとちょっとド素人が手を出して大丈夫だろうか・・・と不安になり断念してしまいました。 しかし、オイルがやや劣化してるのは素人目でも確認できました。 あと、バイク屋に差し入れを持っていきたいのですが、何がいいでしょうか?前は汗だくになって作業されてたのでポカリを持っていったのですが、こういうのは逆にバイク屋からすると迷惑なのでしょうか?

  • Yahooオークションでのバイク購入

    自分は今小型バイクを買おうと思っています。 新品はやはり高いですし、中古車は事故車などが混ざっていてあまりよくないと聞いたのでインターネットでっさがしていたんですが Yahooのオークションなら中古でも所有者さんから直接受け取れるので、過去にどんなことがあったなど自分で確認できるし、現物を見てからの購入なのでオークションなら良いかな?と思ったのですが皆さんはどう思われますか? あとあまり宜しくなければ、中古店などで良いお店をご存知でしたら教えていただけませんか? 自分は大阪市内に住んでいます。

  • 購入したバイク店とは違う店舗でメンテナンス、点検の仕方など丁寧に教えて

    購入したバイク店とは違う店舗でメンテナンス、点検の仕方など丁寧に教えてくれますか?… 去年の夏にKAWASAKIのZRX400を中古で購入しました。 自分は大学生で、ZRX400は主に通学と趣味の総合格闘技に通うための交通の便として乗っているのですが一日往復で約40キロ近く走ります。 自分はKAWASAKI乗りのくせにあまりバイクに詳しくなく自分でオイル交換も出来ない状態です。 これだけ頻繁に乗っているので自分で整備、管理できないためいつもどこかに異常はないかと毎日ヒヤヒヤしながら乗っています。 周りの友人にはバイクに詳しい奴はおらず、ZRX400を購入したバイク店でメンテナンスの仕方、点検の仕方とか教えてもらえれば一番いいのですが、購入した当時はアホだからそんな事まで頭が回らず今に至ります。 それに残念なことに購入したバイク店は距離が結構離れていて行けません。 家の近場にKAWASAKIショップがあるのですが、近々伝授してもらいに行こうと思うんですが… そこで皆さんに質問です、購入した店舗とは別のバイク店でメンテナンスの仕方とどこを点検すればよいかなど丁寧に教えてくれますか? やさしい回答をお待ちしています。

  • ショップにバイクを全般的に点検してもらうのが12000円と聞きました。妥当な金額ですか。

    ショップでバイク全体を点検してもらうのに12000円と言われました。 妥当な金額ですか? 点検で、何か安くおさえる方法ないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • バイク購入で迷ってます。

     バイク初心者であまり知識もありません。最近中免を取った20歳の学生(男)です。初のバイク選びでどこで買ったらいいか迷ってます。    バイクは中古のヤマハのビラーゴ250を買おうと思っています。先輩や友達に聞いてとりあえず近くのレッドバロンに行ってきました。店長さんの感じもよくそこで購入も考えているんですが、GooBikenなどのネットでバイクを見ていると、改造具合(バックレストとハンドル程度のもの)、価格面でより魅了的なものがありました。しかしそのお店が遠く(お店大阪、住まい神奈川)頑張って一度お店に見に行くことは可能ですが、もし買ときは点検などはそこでしてもらうことは不可能です。レッドバロンなら全国チェーンだし、点検、レッカーなどもしてもらえます。やはり遠方のお店で買うことは良くないでしょうか?? 皆さんのご意見を聞かせてください。