• ベストアンサー

Internet Explore以外のブラウザ

Shiyouzumiの回答

回答No.7

1、少し前まではGoogleChromeで最近Firefoxに変更 2、使い勝手が良く起動、ページの表示速度が最近のChromeより高速だから (最近のChromeは体感上は以前より速度が低下してるように思える) 3、使い勝手がいいですね。GoogleChromeもなかなか使い勝手いいですが 広告ブロック機能がFirefoxの方が細かく設定可能です。 後、IEを開く物でほしい拡張機能がChromeになくFirefoxにしかない 4、文字が汚い所

関連するQ&A

  • ブラウザなどを開くと画像と文字以外が白い。

    ブラウザなどを開くと画像と文字以外が白い。 eset smart security v4.2のウィンドウを開いても同じ感じです。 説明の仕方がよくわからないのですが、画像のように表示されて見にくいです。 このような時はどう対応すればいいでしょうか、教えてください。 PCの再起動、ブラウザの再起動は試しましたが直りませんでした。 PCは買ってから1週間も経っていません。 昨日まで正常に表示されていました。 画面を2個つないでいて映っていたのですが急にブラウザなどの表示がおかしくなりました スペック プロセッサ:Intel(R) Core(TM) i7 CPU 930 @ 2.80GHz (2807 MHz) OS:Windows 7 Home Premium, 64-bit DirectX バージョン: 11.0 GPU プロセッサ:GeForce GTX 480 メモリ:6G ブラウザ:Firefox,IE8 セキュリティソフト:eset smart security v4.2

  • インターネットバンキング保護でのブラウザの変更

    ESET Smart Security 9において インターネットバンキング保護で起動するセキュアブラウザが変更されました。元に戻す方法もしくは起動ブラウザの変更方法を教えてください。 元はFireFox 54.0 変更後はIE 11.0になりました。 ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • IE以外のブラウザは何がいいですか?

    現在、WindowsXPでIE7を使用しています。 IE7は古いので更新しようと検討しているのですが、IE8は「セキュリティ上、あまりよくない」とか「動作が鈍い」など聞きますので、IE以外のブラウザを考えています。 そこで、IE7から容易に更新でき、機能も充実しているブラウザとそのバージョンを教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • IE以外のブラウザ

    こんにちは! IE以外のブラウザで初心者にも使いやすくて、お勧めのブラウザはありますか? 別にIEの脆弱性とかを気にしているわけではありませんので、IEのコンポーネントを使ったものでも構いません! フリーで使い勝手重視のブラウザを教えてください。 出来ればそのブラウザのうりなんかも教えてもらえると参考になります。 暇なときに回答してもらえたら幸いです。 よろしくお願いします!

  • IE以外のブラウザについて教えて下さい

    現在ブラウザはIE6を使用しています。OSはXPで光通信です。 過去にIE7を短期間使用していてタブブラウザ?は結構気に入っていたのですが、不具合などが多いと聞いたので結局IE6に戻しました。 ここで過去の質問をいくつか拝見したらブラウザを2~3入れて使い分けている等の書き込みを拝見したのですが、その使い分けるというのがよくわかりませんでした。 閲覧するサイトや作業によって使い分けた方がいいくらい差がでるものなのでしょうか? ブラウザもそれぞれに特徴があって使用環境にもよるのでしょうが、以下の場合でIE以外のおすすめブラウザがあれば教えてください。 ネット接続はヤフオク・youtube・ニコニコ動画・GyaO・ブログ・MMO程度しか使用していません。 ワードやエクセルの使用はありません。 *タブブラウザが使えたらな~とは思ってます。 PCに詳しくないので、上級者向けのものはご遠慮願います。 また、詳しくないならIE6のままがいいのでは・・・というご意見でもかまいませんので回答お待ちしております。

  • インターネットバンキング保護が起動しない

    ネットバンキング保護をアイコンから起動させようとすると、IEが停止し、「問題の報告」と「起動」「停止」を繰り返し、ループになってしまいます。Windows10(アップグレードではない)です。 また、IEのお気に入りからネットバンクを開こうとすると、今度は「セキュアブラウザで開きますか?」と聞いてくるので、セキュアブラウザで開くを選ぶと、そこでIE停止です。 正直、このセキュアブラウザ、邪魔で仕方ないです。 どうしたら正常に起動するようにできますか? IEがすぐフリーズするので、ネットバンキング保護は使えないですか? ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • IE以外の使い勝手の良いお薦めウェブブラウザ

    が有ればご教示ください。VISTA-32Bit ADSL使用です。 今までがIEなので違和感無く直感的に使えるブラウザが希望です。 お気に入りなどのシステムも欲しいです。(登録は最初からにしても。移行は出来ませんよね・・?) 勿論、軽くサクサク速く動くに越したことは有りません。 何故それがお薦めか、理由というかそのブラウザの強味・特徴も 簡単に添えて頂くと助かります。どうぞよろしくお願い致します。

  • ie以外で

    エラーのでにくいブラウザはありますか? vistaでieだと、アプリケーションをインストールしてから、アドオンの管理で無効にしないと固まってウィンドウが全部閉じてしまうことが起こったり、のような 固まったりウィンドウが全部閉じてしまうことが結構起こるような気がするので‥ お願いします ちなみにニコ動やyoutubeをDLするブラウザCraving Explorerとかはieとかはまた別なのですかね‥ ieの上にだしている複数のアドオンが使える、ようなブラウザもあったらしりたいです。(インストールしたいくつかのアドオンが使えたほうが便利だと思うので‥。その上でvistaのieはアプリによって固まったり落ちたりすることが多いように思うので、そうならならないブラウザであってほしいというのと、新しいタブとか表示の切り替えとかが速くて、捗るブラウザを知りたい&使いたいです。) よろしくお願いします。

  • 使いやすいブラウザ

    お世話になります。 WindowsXP-SP3、IE6を使っています。 YouTubeさんがIE6のサポートを終了されるそうです。 IE7~は動作が重いので他のブラウザをと考えています。 「Google Chrome」と「Firefox」ではどちらが使いやすいですか? 併せて問題点などが有りましたらお教え下さい。 宜しくお願い致します。

  • ブラウザで、最もセキュリティがよいのはなんでしょうか?

    ブラウザで、最もセキュリティがよいのはなんでしょうか? 私は今、 ・IE7 ・Firefox 3.6.9 ・Opera 10.61 ・Google chrome 5 の4つがパソコンの中にインストールされています。 現在、メインで使っているのはGoogle Chromeで、 amazonや、大学の個人に割り振られたサイトにアクセスするなどの セキュリティ性が求められるときはIE7を使用しているのが現状です。 実質、FirefoxとOperaは使っていません。 しかし、最近ブラウザを入れ続けても無駄だと思い、セキュリティが高いものを調べることにしました。 どうやらIE8が一番いいという記事も見つけたんですが・・・ どのブラウザがセキュリティ的にいいのでしょうか? そのブラウザを今後amazonなどの個人情報がかかわるものに使いたいのです。 恐らく、速さはGoogle Chromeが一番なので ただ単にネットサーフィンするときはGoogleChromeにしようかなと考えていますが 個人的に「飽きた」って感じもしているのでOperaやfirefoxを使おうかなと思ってます。 どのブラウザ、もっといえば どのブラウザのどういう設定が一番セキュリティが高いのでしょうか? 個人的感想としては、IE7かな、とも思うのですが それはPCに付属されているっていうただの安心感のみだと思いますので根拠がありません・・・・