• ベストアンサー

教官に死ぬようほのめかされることありますか?

nanasegawaの回答

回答No.6

 漫画にでてくるマッドサイエンティスト…ほどカッコ良くもない、下らない冗談ですね。教官が相手だと反抗的な態度も取りにくいですよね。どうせ口だけでしょうけど…。  データを横流しは悪質ですね。ひどいようだとやはり学校側に通告することも必要でしょう。

noname#7004
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >データを横流しは悪質ですね やっぱり悪質なことなんですね。 私のデータは後輩、同輩にどんどん流れていくんです。 今回質問させていただいてから 色々調べた結果、パワハラよりアカハラだとわかりました。 今回相談させていただいたこと以外に、 先輩が行なった成果を自分が行なったと嘘をついたり 必要な試薬を隠したり、 放任主義だからと言って指導全くなし。 (フェノクロ、エタ沈から独学です) これらのことをあわせれば十分アカハラというに足りるのではないか・・・と。 研究室のメンバーとも話し合った結果 まずは人権団体にうまく通告する方法などを聞いて 大学院長、学科長に連絡してみようということになりました。 私もこんな思いを後輩たちに味わいさせたくありません。 出来る限りやってみたいと思います。

関連するQ&A

  • 彼女が二重人格です

    こんばんわ かなり困っているので回答をお願いいたします 僕にはつきあって1ヶ月の彼女がいます。しかし鬱病と診断され、さらに二重人格でもあるといいます。 ちょっとしたことでも、どんどんふさぎ込んでしまうのです。過去にはリストカットや首つり自殺まではかったと聞きます。僕とつきあってそういうことも少なくなったと言います。 どうも話を聞いていると母親に原因があるような気がします。今まさに首をつらんというときに母親にみつかったのですが、何も言わずに何もせずに知らん顔で立ち去ったというので驚きです。 今回の質問はそのことではなく、昨日ちょっとしたことで彼女を傷つけてしまいました。自分としては、冗談めかしていったつもりが彼女はそのことで深くふさぎ込んでしまいました。 どんなメールしても、「私といても楽しくないよ」といったメールが返ってくるだけです。そしてそのうち頭が痛くなったから他の人格が出てくるかもというメールが届きました。まさかとは思いつつメールをまつと本当に他の人格のようなメールが来ました。 彼女曰く、その人格はめちゃくちゃ暴力的だといいます。僕はその人格(名前はゆみちゃんだそうです)を怒らせると彼女の体を傷つけるような気がして慎重に会話をしました。今は寝ちゃったようです このようなケースは初めてなので正直とまどっています。でも彼女と別れるつもりは全くありません この先僕は彼女が鬱になったときどのように接すればよいでしょうか?? またゆみが出てきたときも同様にどうしたらよいでしょうか?? 彼女はすでに精神科に通院しており、薬ももらっているようです また二重人格は治るのでしょうか??彼女は19歳です。 わかりにくい文章になってしまいましたが回答お願いいたします

  • 自動車学校の教官との関係

    私は31歳看護師で仕事上車の免許がほしくて自動車学校に通っており、知り合いに勧められた54歳の男性教官をずっと指名して練習しています。分かりやすく教えてくれてありがたい反面、ぶっきらぼうだし最初は少し怖い印象をもちました。しかし回数をこなしていくうち段々と打ち解け、練習中はあだ名で呼んできたり、プライベートな話をしてきたり、私もしたり、待合室で会うとからかってきたりと親しくなったように思います。先日も効果測定の試験のあと練習だったので合格したことを報告したら、『知ってるよ』と言われ、なぜなのか聞いたら、『次の技能練習誰か確認したら、効果担当の先生が、この子だったらさっき合格しましたよって言ってたから』とのことでした。でも私と全然関わりのない先生が、わざわざ合格したことを言わないと思いました。多分、試験の前に待合室で勉強している姿を見られていたので、自分から効果担当の先生に聞いたのだと思いました。ただ単に自分を指名してる生徒が合格したか気になっただけだと言われればそれまでですが、日頃の練習で可愛がってくれ出来の悪い私に根気強く指導してくれているので、やはり気にかけてくれているのかと嬉しくなってしまいました。正直私はその教官が大好きです。でも恋愛感情のようなドキドキワクワクではありません。家族のような、側にいると安心してホッとする、ずっと話していたい横にいてほしい…といった感じです。最初は、これは吊り橋効果や教習所マジックなんかじゃないと認めたくない状態でしたが、今は素直に認めはじめ、少し楽になりました。本当に教官のことを信頼しています。ですが周囲の人や他のネットでは、『教官なんて下心しかもっていない、吊り橋効果で女性が勝手に寄ってくるし、きっと他の生徒にも全く同じ手口を使ってる』等厳しい意見を頂きました。文章でしか伝えられませんが、確かに私も素直に感情を出すタイプなので、頼って慕っています。ですが教官は、決して下心と感じさせるような言動はしてこないし、あくまで父親が娘をからかうような感覚で接してきます。ちなみに私は年齢の割に見た目が幼いのもあってか、職場や専門学校の時も、歳上の男性と打ち解けやすかった傾向にあります。あとは看護師という仕事柄、年配の方とのコミュニケーションに抵抗はありません。 恋愛感情はないにしろ、やはりどこかで、数多くいる生徒の中でも少し特別に見られていたい、気にかけてほしいという感情になってしまっています。もちろん教官からしたら態度に出すことはしないでしょうが、いくら指名で親しくなったとはいえ、数多くいる生徒のひとりに過ぎないのでしょうか?または特別扱いはしなくても、少し特別に思ったり、気にかけたりと情が湧いたりするものでしょうか?どこかで、そうだったら良いなと期待してしまっている自分がいます。 カテゴリ間違っていたらごめんなさい。

  • 死にたい。辛い。。。

    お世話になっております。りなです。 自殺未遂を何度も繰り返す女子高生です。 重度うつ病や多重人格など患っています。 お風呂場で首吊りしたり 7階から飛び降りたり(昏睡しました) 薬を何十個も飲んだり 家族の前では明るくやっていますが パニック障害や多重人格で迷惑をかけることも しばしば。それが申し訳ないです。 最近、私の病が増悪する可能性があるため ボーダーの彼と別れて傷心しています。 病院で目が覚めるたびに悲しそうな親の顔をみます。 別人格が「死にたい」と何度も言うので 自分も死にたくなり、未遂をするんです。 どうせ長くない人生、ちょっと早く死んでも いいかなって。。。。。。 死にたいです。 学校にも行けず、親に心配かけてばかりで うつ病のせいで彼と別れて。。。 もうイヤです(涙) こんな私にアドバイスください。 心臓病で明日死ぬかも分からない身体です。 なので回答くれると助かります。 よろしくお願いします。

  • 真剣に自殺を考えています。

    半年間うつ病でまったく何もやる気もおきず、仕事も休みがちです。 信頼していた人から騙され借金を背負い、仕事も自分のしたい仕事ではなく、また何をやってもうまくいかず、将来に絶望を感じています。 毎日生きていくのが本当につらく、うつ病のせいか日常生活のささいなこと(お風呂に入るとか)でさせ、やる気がおきません。 思いがよぎるのが死んでしまった方が楽だと思うようになり、最近ではますますその思いが強くなりどうやったら、楽に死ねるかなど調べ、首吊りが一番楽だと知り、どこで首を吊るかも決め、ロープも購入しました。 もう自殺を実行に移すのも時間の問題であると思います。 だた、死んだ後、どうなるか、魂だけな残るのか、死んだ後も肉体はなくとも意識はあるのかだけ知っておきたいと思います。 最後に力を貸して下さい。 よろしくお願いします。

  • どうして自殺したくなるんだろう。

    最近、自殺したくなることが多いです。以前は、問題が起きたら色々な解決法を考えて、それを実行したりしていたのですが、最近ではそれを考えることも実行することも嫌になりました。いきなり死ぬという選択肢が浮かんで来て、それ以上考えることが出来ません。 一度首にロープを掛けて、首吊りをしようとしたことがあるのですが、怖くて出来ませんでした。首吊りは簡単な方法だとネットで書かれているのを見てやってみたのですが、方法は簡単でも怖いものは怖いんだな、ということが実感できました。 だからもう自殺は試みないと思っていたのですが、なぜか自殺願望だけが残っています。死ねないと分かっているのに死のうとするのが理解できません。長く苦しんで生きるよりも、一瞬にして死ぬことの方に憧れを抱いてしまいます。だんだん死ぬのが怖くなくなってきました。現世と死後の世界の区別が見えません。最近死が近いです。すごく身近に感じられます。 どうしてこんなに自殺したいのか。自殺することが楽な選択肢のように思えてなりません。もう自分の人生に生きて責任を取ることが出来ません。何か死刑囚みたいです。生きて罪を償う資格がないから死になさい、と誰かに宣告されているみたいです。自分がしてきたことにすごい罪悪感を感じます。 怠け者で、だらしなくて、仕事が出来なくてお金が無くて、協力してくれる人を裏切っていると思います。死に相当する罪を背負っている気がします。客観的に見るとそんなはずは無いのですが、誰かが、もしくは自分が、自分に死刑を宣告している気がします。もう生きていたくないです。 生きることに対する責任逃れだと思っています。でもこれからもっと苦しいことが起こると思っています。これ以上苦しむ前に、未来よりもマシな今のうちに、死んでおきたいです。29歳でこんな絶望的な考えを持つとは思いませんでした。私の父も、自分が子供の頃に32歳くらいで病気で死にました。自分も後を追うのでしょうか。 これ以上は質問がまとまりません。アドバイスをお願いします。つらいです。

  • これはうつ病?自殺未遂、自傷行為

    元々、うつ病と診断されています。(1)すごく落ち込み「死にたい」と思うんじゃなく「もう、楽になりたい」と、マンションの10階以上高い所から、投身自殺をはかる。 (2)自分を責めて、何度も包丁で腹を刺したり、斬ったり(切腹まがい)するが、自制心か?無力か?力無く深く刺したり出来ず、自傷行為を繰り返す(本人では自分に罰を与える、自分の償いと思っている)(「白くぼんやり見える影に止められる」と言ってます)。 (3)本当に「もう楽になりたい」と自殺したいと思う時、通ってる精神科に「助けて欲しい」と連絡する本人と、「自分を見逃して欲しい」と思う本人、五分五分。 (4)投身自殺は簡単に出来るが、刃物で自分の首を斬るとなると、過呼吸になり、なかなか勇気がいり、出来ない(「白くぼんやり見える影に止められる」と言ってます)。

  • 突然の自殺願望

    突然の自殺願望といっても2時間以内には無くなるのですが、ほぼ毎日起こるので困っています。 頭にどーんとした気持ちが張り付いて、ほかのことが考えられなくなります。 自殺願望が無い時は陽気すぎるほど元気です。迷惑されるほどベタベタすることを抑えようとするくらい。他人曰く、なぜそこで笑うか分からないくらいよく笑うようです。 一人になる時に自殺願望が湧くのですが、普通の状態のとき、なぜ死にたくなるか明確に思い出せないのです。 推測するに、勉学や人間関係がうまくいかないことだと思うのですが、それを改善しようとする気が続かない気分屋、根性なしのところに自己嫌悪を感じているように思えます。 他人に何を言われてもムダで僕はダメな人間のままで社会から取り残されると思ってしまうと考えているようです。 実際、これを書いてるとまた抑うつな気分になりそうです。 今まで努力しようとしても続かないのがせいぜいだし、単なる感情の高ぶりに終わってしまうことは毎回のことなのです。 自分でも精神的に疲れているのは分かるし、人格的にも意志をもって行動できないと普通の状態でも思います。 この悩みがすぐに消えてしまうのも気分屋のせいかもしれません。 上記の理由を推測しましたが、最近何の理由もなく自殺願望が湧いてるように思えますし、そもそもこの理由が正しいか分かりません。 毎日自殺願望が出るのは勉学に支障が出るので何とかしたいです。首吊りしたくなる気持ちに支配されると何も考えられません。 どうしたらいいのでしょう。

  • 考え方をどうすればよいですか?

    32歳サラリーマンです。 以下私の今の気持ちです。考え方をどうすれば心が軽くなり、楽に生きることができるでしょうか? 「上司は主体性を持ってロボットになれという。ロボットとは言われたことをしろということだ。俺はしているつもりだ。 でも、納得せず、あれをしろ、これをしろ。という。勤務時間の中で自分の時間などないのだ。 自分のペースで仕事すら出来ないのだ。もちろん上司の気付いて居ない所で仕事は事務処理等は増大している。 それなのにどうやって主体性を持って人間性を失わず生きろというのか・・・。 いっそクビにしてよ。使えないならね。 ストレス発散等の問題ではない。家で愚痴をこぼせば嫁は私だって働いているのにと怒る。 飲みに出れば下らない金を使うなと怒られる。ネットで愚痴をこぼせば反感を買う。 じゃぁ俺は一体どうすればいいのだ??? 転職するか?それも5つ目の。何処の会社へ行ったって一緒で、何かしらのストレスや問題はある。 俺は一体どうすればよいのだ??? 何処に答えがあって、どうすれば俺は自身を向上させながら生きていけるのだ?楽にはなれないのか・・・。 何処をどうすればもっと楽に生きて行けるのだ?この先死ぬまでずっと我慢我慢我慢か。」 もっと軽く考えろ?ふざけんな。軽くってなんだよ。 前向きに考えてみよう。自分が変わればよいという考えもあるが、どうすればよい?。 どの考え方が楽なんだ? ほんとにどうすればいいのだ??? 自殺する気にもならない。正直自殺する勇気すらないのだ・・・。」 他人は誰も助けてくれないと思っています。 でも、もう限界なので誰か助けていただけませんか?

  • 別人格達を助けたい

    初めての質問で文章が上手く書けてないかも知れませんが、ご了承ください。釣りではありません。長文失礼します。 私はおそらく多重人格です。(精神科などには行ったことがないので、おそらくと書かせて頂きます)多重人格になったのは、中学二年生の夏頃です。(あまり憶えていなくてすみません)当時は私自身、凄く毎日が辛くて、リストカットなどをしていました。友達からも心配され、鬱病ではないのか?と言われるほど。そんな時に生まれたのが、私の人格とは違う別人格です。本当に無意識のうちに生まれ、しかも、二人も出て来ました。最初は驚きましたが(多重人格なんてないと思っていましたので)、月日が経つに連れ慣れていき、自分の生活などをこの別人格の二人に任せることにしました。すると、二人の意識はどんどん濃くなり、逆に私の意識はどんどん薄れていきました。でもやはり元から居る主人格?の私の意識は完全には消えず、時々出て来たりしました。だから学校でのストレスや家でのストレスは別人格の二人には行かず、多重人格になっても私に全部来ていました。リストカットも止めることはなかったです。(もちろん別人格の二人も二人なりに頑張って私を気遣ってくれました)そんな生活を繰り返し、二人では耐えきれなくなったのか、三人目の新しい人格、四人目の人格、五人目の人格…と、どんどん増えていき、結果、今、私の中にいる別人格は全員合わせて十六人になりました。 ですが十六人になっても私の心は鬱状態のままで、何度他の人格が止めようとしてもリストカットをし、常に死にたいと思っていました。又、自然と私のことを心配していた友達とも疎遠になってしまい、本当の意味で独りになり更に精神が不安定になりました。中学時代にやっていた部活も他の人格達に薦められて途中でやめました。(この時には中学三年生になっています)今まで一生懸命していた勉強も全て諦めました。とにかくあの時は全ての事に諦め、どうせ死ぬからいいやと思っていました。 そして、そのままの心の状態で今年、部屋で自殺をしようとしました。その時、一番目に生まれた人格はもの凄く泣き、自分はまだ生きていたいと言ってきました。二番目に生まれた人格にはもの凄く責められ、たとえ自分が死んでもお前(私)だけは絶対に許さない。死んでも呪い殺してやる。とも言われました。他の人格達にも死にたくない、死ぬならお前(私)一人で死んでくれ、自分達はまだ生きたい、お前(私)が殺すのは自分だけじゃなく自分達十六人の命だ、など色々な事を言われました。(今思うと自殺などせず、この別人格達に自分の人生をあげれば良かったのかも知れません)ですが私は死にたい気持ちが強く、首吊りをしました。やっと楽になれると思いました。が、心の中にはやはり恐怖心があり、中々死ねませんでした。そして結局、自殺未遂?とまではいかないほどの首吊りで終わりました。別人格達は生きていることに喜んでいましたが、私はまだ死にたい気持ちでいっぱいでした。 ですが次の日、私は勇気を振り絞って親に自殺のことについて話しました。やはり恐く、心の中では生きたいと思っていたからです。その時親と初めて真剣に話し合い、もう少しだけ生きてみようかな…という気持ちになり、現在も生きています。(高校一年生になりました)もちろん、他の人格達も生きています。 ですが、ここで問題が起こりました。今まで私の心は鬱状態で、死にたいと思って生き、他の人格達は私の人格の代わりをするように生きていました。でも今の私は、これからは頑張って生きよう。という気持ちに変わったので、自然と自分の意識の方が昔みたいに強くなっていきました。逆に、他の人格達は弱くなっていきました。すると今度は、他の人格達が焦り始めました。死にたくない、と自分達の意識を強めるためになるべく表に出るようにし、なるべく多く自分達だけの時間をつくろうと。でもやはり主人格の方が優先されるのかはわかりませんが、私の意識の方が今は完全に強くなりました。現在も私の意識がある時間の方が多いです。私は他の人格達が消えることをあまり深く考えず、このままだと全員消えるのかな?という感覚でいました。むしろ、このままだと消えるね?どうするの?といった最低な態度をしていました。特に私は別人格の中で全員に好かれている一番目の人格に嫉妬をし、過度な嫌がらせや殴る、などと最低な行為までしてしまいました。本当に最低なことをしたと思っています。その事などで私は完全に全員から嫌われ、一番目の人格は情緒不安定になり、他の人格達は一番目の人格を守るようになりました。一番目の人格は出て来る度に泣き、他の人格達が落ち着かせる、といった様子です。 そんな最低な私は先日、別人格達が書いていた日記を読みました。(一番目と二番目の人格が始めた中学二年生から書いていた日記です)そして、その日記を読んでいるうちに申し訳なくなってきたんです。今まで私のために頑張って生きていたのに、なんて酷いことをしてしまったのだろう、と。本当に悲しくなり、涙が出ました。土下座しました。初めて心の底から謝りました。でもやはり今までしてきた行いが悪く、誰にも許されませんでした。むしろ、謝るくらいなら死んでくれと言われました。一番目の人格が今にも消えそうだから、お前が代わりに死んでくれ。お前が死んだら自分達は助かるから、死ぬ約束をしてくれと。私は了承しました。私よりも生きたい人格達が生きる方が良いと思ったからです。そして今、その約束をして四日が経ちました。でも以前と変わらず私の意識は朝起きる度に現れ、別人格達の意識は薄くなるばかりです。本当に助けたいと思い、別人格達の意識が消えそうになる度に起こしていますが、不安定です。昔と同じような生活にしようとしても、高校生になって環境が変わり、今の私にはストレスがないので無意味です。鬱状態にはなれません。 そしてついに今日、一番目の人格が完全にパニック状態になってしまいました。自分が消えるのを恐れ泣き、嘔吐し、暴れ始めました。(実際に私の目から涙が出て、吐いてしまいました)他の人格達が落ち着かせようとしても収まらず、一番目の人格は更に暴れ出し、このまま意識が消えるのなら死んでやる、とナイフで私の腕を切りつけました。(私も道連れにすると言っていました)そして、首吊りもしました。本当にこのままでは一番目や他の人格達も死んでしまうと思い、必死になって抵抗しました。そしてやっとのことで、三番目の人格が一番目の人格を説得し、六番目の人格と一緒に無理矢理意識を離れさせました。今、一番目の人格は寝ています。 今まで一番目の人格は誰よりも生に対しての気持ちが強く、自殺や人殺しはダメだと言ってきていました。その一番目の人格が自殺をするということは、本当にもう危ないという事です。 後悔しています。本当に申し訳ないことをしたと思っています。だからこそ助けたいです。もう手遅れだと他の人格の何人かは言っていますが、それでも助けたいんです。ネットで別人格を濃くする方法を調べても、同じような案件はなく、むしろ主人格に統合させる?とのようなことばかり書いていました。私は自分を助けたいのではなく、他の人格達を助けたいんです。自分が消えても良いと思っています。というか、消える覚悟です。ですがどうすれば良いのかがわかりません。だからここに質問しました。本当に困っています。他の人の知恵が欲しいです。 ここまでの汚く、下手な文をお許しください。長文ありがとうございました。

  • 自殺願望が強いです

    高校2年生の女です。 今年、線維筋痛症とリウマチを発症しました。 好きなバスケができなくなりました。 今は、体を動かすこともあまりできません。 薬の副作用によって体重も増え、顔が浮腫み、自分が自分じゃないみたいです。 ご飯は、前は嫌いだった辛いものを何かと食べたくなって、キムチを一人で容器の半分食べてしまうくらいになりました 自分が自分じゃないみたいです。 好きなバスケをできなくなって、何もすることがなくなって、彼氏とも上手く行かなくなって、すごく死にたいって思うようになりました。 自分は、何も悪い事していないのにどうして、こんな病気になってしまったんだろうってすごく考えます。 過去に私の知らない悪い事をしたからこうなったのかなって考えます。 今は他の薬を含め、9錠くらい飲んでいます。 抗うつ剤で、リフレックスも飲んで居ます。 一回は首吊り自殺をしようと思い、首に縄をかけて落ちようと思いました。 でも怖くてできませんでした。 一向に胸のモヤモヤが苦しさが辛さがよくなりません どうしたら楽になるでしょうか よろしくお願いします