• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:友人の結婚式への小紋での参列について)

友人の結婚式への小紋での参列について

このQ&Aのポイント
  • 結婚式への参列に小紋を着ていくことの適切さについて迷っています。
  • 祖母が遠方から送ってくれた小紋を着て行きたいのですが、失礼に当たるのではないかという不安があります。
  • 着物の帯と合わせて結婚式OKのコーディネートなのかどうかわかりません。お詳しい方の意見を聞きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2144/5067)
回答No.3

飛び柄の小紋ですね。 結婚式では着物に詳しい方も、そうでない方もいらっしゃるでしょう。 もし詳しい方がいた場合はやはり「あれ?」という印象を与えてしまうと思います。 記号のように分かりやすいもののほうが見ている側も安心するもの。 訪問着・振袖・色無地(紋あり)など結婚式ではだれでもわかる装いのほうが 安心してお祝いできるのでは? 金糸銀糸を使った袋帯はそのまま使わせていただいて 着物は別の機会にしたほうがいいかも。 素材や地紋が美しいor高級 飛び柄でもおめでたい柄(吉祥文様) お若いまたは未婚(20代前半) カジュアルな式場 披露宴だけなどでしたらOKとする意見もあるようです。 しかしお祝いの席にはわかりやすいほうが周りも安心できます。 トピ主も悩むよりは訪問着などにされたほうが気持ちが楽なのでは?

lysistrate
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 本当に、ご回答下さった通りですね。豪奢な帯を締めればそれなりに華やかになると思いますが、やはり正装でないことは一目瞭然なので詳しい方には違和感を与えてしまうと思います。 私のお洒落発表会の場ではなく、飽くまで友人のお祝いの場ですから、安心してお祝いできるという意味では控えておいた方が無難と思います。気が楽になりました。 ありがとうございました。 皆様のご回答を参考に、今回は手持ちの訪問着に祖母の帯を合わせて行くことにしようと思います(手持ちの訪問着がどれも今回の帯と同系色で、地味になり過ぎそうなので迷っていたのですが…なんとか小物で工夫してみます)。 小紋は次のお正月に楽しみに取っておくことにします。 皆様、ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.5

他の方が色んなアドバイスをされているので回答はしませんが、 一つだけ注意して頂きたい事があります。 それは「参列」と言う言葉です。結婚式と言う御目出たい場に参列と言う 言葉は不謹慎です。参列は御通夜や葬儀の際に出向く事を言います。 結婚式であれば「参加」「出席」「御招待を受けている」と言いましょう。 式場で「参列」の言葉を言ったら、大恥をかきますよ。

lysistrate
質問者

お礼

ご丁寧にご忠告有難うございます。

  • youcanchan
  • ベストアンサー率32% (330/1029)
回答No.4

正直ちょっと難しいと感じます。 いっそ柄のない一つ紋でもついた色無地なら良いのですが。 軽めのレストランウェディングとか二次会とかならOKです。 通常のというか格式を重んじる披露宴であれば、NGと捉える人が多いと思います。 豪華な帯で格上げできるのは紋付の色無地や江戸小紋などです。 また付け下げ小紋などかなり贅沢で豪華な小紋というのもありますのでそれならOKと思います。 ですがここまであっさりしていると、やはり普段着の範疇を超えない小紋かと。 それでもヒラヒラ薄っぺらいばかりのドレスよりよほど良いのですがね。

lysistrate
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご指摘通り、この色で無地だったらあまり悩まなくてよかったのですが。 この着物を見た私の第一印象も「ちょっとよそ行き寄りのオシャレ小紋?」という感じだったのですが、やはり他の方からみても普段着の範疇という印象なんですね… 今回の会場は関西で比較的格式のあるホテルなので、そこから考えてもちょっと難しいかもしれませんね。 因みに不勉強で知らなかったのですが、付下げ小紋というものもあるんですね。奥が深い。勉強になりました。 ありがとうございました。

noname#199520
noname#199520
回答No.2

 キレイな色ですね、OKですよ もちろん、式から出席しても構いません。

lysistrate
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 そうなのです、色はとても綺麗でお祝いごと向きと思いますし 生地もおそらく良いものなのだと思うのですが… 皆さんがmiura8miiura様のように鷹揚に見てくださる方ばかりならば 良いのですが…悩みどころです… とても参考になりました。ありがとうございました。

回答No.1

 こんばんは、拝見いたしました。  色無地(紋付き)でない様ですね。 止めておいた方が無難です。 特に経年がありますと、着付けをなさった時の、何となく普段着っぽさが出そうな感じが 予想されます。 柄ではなく、生地のランクも、写真ですごく出るんです。 年配の人の間で、式後に写真を見ながら色々と言われてるのは、(その時は、どなたのが 豪華だった、100万円クラスではないか?とか、そちらの話になります)これまで耳にした事 があります。  お祖母様のお気持ちを無にしたくない様でしたら、列席のご友人に、それとなく 服装についてリサーチして、事情をお話してみてはいかがでしょう? それでも答えは同じであれば、袋帯を生かしてレンタルのところに持ち込み、訪問着など プロに相応しいものを見立ててもらう手もございます。  洋服ですと、女性皆がドレスではなく、スーツやカジュアルな生地のワンピースでも許され ていますのに・・・悩みどころでしょうね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう