• ベストアンサー

これが「イヤイヤ期」なんでしょうか?

来月3歳になる娘なんですが、GWくらいからものすごい我が儘になりました。 ちょっとした事で、少しでも気に入らないと泣き叫びずーーっと泣いてます。 お茶を飲みたいというので、コップに注げば「コップはこれじゃなきゃダメ」と言い、そうかーとそれに変えれば「ギリギリの線までじゃなきゃダメ!」こぼすからだめと言うと、文字通りジタバタして泣き叫ぶ。どんなに言い聞かせても、自分で気の済むまで泣いてからでないとダメです。きっとご近所には虐待してると思われていると思う。。(苦笑) 思えば何でも「いや!」というのが今までなく、服や食器類の選り好みくらいで、それも「じゃあ、自分で好きなの持っておいで」と言えば満足してました。 なので、これってやっぱり反抗期なんでしょうか? 例に挙げたのはほんの一例で、なんだか私のする事全てが気に入らないみたいです。 私の対応は、あまりにあまりな時、お恥ずかしいですが、私も「わーん」と本気で泣いたり大きい声で「もう、わかんない!」と言ったりしちゃうけど、大体はダメな事は叱って後は落ち着くまで放っておきます。 落ち着いてから、仲直りして、すぐ又同じ繰り返しで日が暮れます。 先輩ママの皆さんは、どうしてましたか? 私の対処で悪いとこや他に良い方法など有りましたら、教えてください。 なんだか自信喪失&一体、いつまで続くのかと途方に暮れています。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

おそらくというか、確実に、反抗期でしょう。 反抗期なのですからまともに取り合っては駄目です(笑) 嫌々が始まったら、子供に選ばせても良いと思われる事でしたら 子供に選ばせ、これはどうしても駄目(命に関わる、とても 困る)な事以外は任せれば良いと思います 何でもこんなにわがまま(と思える)を通していいのかなって 思ってしまうかも知れませんが一過性の物です 大変な時期とは思いますが、お子さんが肉体的だけでなく 精神面でもちゃんと発達できている、という 証です。この際喜んじゃいましょう(笑) 何でも気に入らないし、自分のしたいようにしたいんだけど それも良く解らない訳です。 具体的にこうしたいんだって事がある時も 何となく、そういうのはないんだけどって時もあるのです いつまでも続く事はないので、大目に見てあげて ください。 もちろん、ここは譲れないのだ!という事以外は。です。 何をやっても駄目っていう時はもうほおっておき 好きにさせてました。 しかし、具体的にこうっていうのもなかった時は 結局泣いておしまい。でしたけどね。 それで気が済むみたいです。 うちはもうそろそろ第2次反抗期がくるので 今からぞっとしてますけどね(笑)

noname#205963
質問者

お礼

まともに取り合わない、という事をやってみました。 他の方々全てのお言葉なんですが、先輩ママの経験談をダイレクトに頂き、私自身とても心に余裕が出来たみたいです。わんわん泣いて、泣きながら言うことがだんだん変わってきたり、支離滅裂なのを昨日までは鬱陶しく思ってましたが、今日はちょっと笑ってしまいました。 ほんと、泣いて気が済むみたいですね(笑) ありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#20354
noname#20354
回答No.6

おおお~!まさしくうちと一緒です。今月3歳になる息子。椅子はこれじゃなきゃいや、自分が弟より先に座らないといや…あげくの果てには「はい」の返事すら「いや」になって、「オヤツこれね」「いや!」…と言いながらムシャムシャ(-_-;) 自分の希望どおりにならないと、顔を真っ赤にして泣いて抗議します。今までも活発な性格でしたが、こういうことはあまりなくて、けっこう説明したら分かってくれる子だったのに、いまはとにかく自分のコダワリ(それが私からみたらどうでもいいようなこと)があってそれに固執しています。 で、少し年上のお友達ママに相談したら、3歳の誕生日の前後1ヶ月がちょうどそうだったそうです。まさしく同じだ~!その後、他のお友達もやはり同じだとわかり「そう!固執するんだよね!…どうでもよさそうなことに(-_-;)」と盛り上がりました。とても尊敬する保母さんの先生にも相談しましたが、これが正しい成長だと言われてホッ。この状態が成長の一過程だ(から大丈夫&2ヶ月程度で終わる)と分かっただけで、子供のイヤイヤも落ち着いて見られるようになりました。 それで教えてもらったのは、やはりkiku125さんのされているように、落ち着くまで放っておく方がよいようです。説明したりしようとすればするほど向こうもヒートしますもんね!私も「じゃぁ、来たくなったらおいで」とか「食べたくなったら言ってね」みたいな感じで放っておくことにしました。先生は「歌でも歌っているとのってくるよ」と教えてくださいました。あと、放っておくばかりもかわいそうなので、きける要求は「じゃぁ、今日だけね」とかトクベツもたまには作ることにしました。今まではクセになりそうで避けていたのですが、うちは意外にもクセにはならずその時だけで済んでいるようです。あとは、無理矢理でもギュ~と抱きしめておく。ワンワン泣いて抵抗してもすぐに抱き着いてきて、数分したら忘れたように「遊んでくるね」と行ってしまいます。 私はできた母親ではないので、一貫した方法がとれないのは分かっているので(^_^;) 優しくなれるときはギュ~、ムッっときたときはハイハイと放っておく…あのテこのテで乗りきることにしました。 あまり参考にはならないと思いますが、お互いなんとかがんばってこの時期を乗り切りましょう~!

noname#205963
質問者

お礼

そうそう!ほんっと、どうでもいい事に固執するんですよ!!そして叱らずに教えようとするとヒートアップも同じ。抱っこも拒否で泣き叫ぶ様は、野獣みたいです(笑)私はムギュ~して顔に見事な「かかと落とし」が決まった事も...(^^;) うちだけじゃないって分かって、そして今正に同じ状態の人のお話し、とても嬉しかったです。#4さんの参考URLのお話しいいですよ。母親からは「えー?!」ってとこも(#4さん、ごめんなさい)有りますが、お願い攻撃は魔法みたいに楽になります。 お互い頑張りましょうね!!ありがとうございました。

回答No.4

何度もすみません。 学問的なことではなく、体験談的なものはないかと探しました。 いくつか見てみましたので、お時間のあるときにでもご覧ください。 http://www.ikuseikyo.jp/youji/11.html http://www.angel.ne.jp/~ken-home/kyokai/yoiko_q&a.htm http://www.o-juken.net/mlma/20030113.html このようなところも見つけました。 http://www.kids-net.or.jp/ikuji/telesa.html

参考URL:
http://www.o-juken.net/mlma/20030113.html
noname#205963
質問者

お礼

沢山ありがとうございます。 参考URLの中にある「叱るのではなくお願いする」というのは、とても効果が有りました。 お陰様で、今日はお願い作戦で1日楽しく過ごしました。 ありがとうございます。

回答No.3

こんにちは。 既にチェック済みだったんですね。 文面からは読み取れなくてごめんなさい。 それでは、こちらも既にチェックしていましたでしょうか。 http://odn.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=863572

参考URL:
http://odn.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=863572
noname#205963
質問者

お礼

こちらこそ、しっかり書いてなくてごめんなさい。 OKの類似サブジェクトは全てではないですが、大体目を通しました。なのでチェック済みです。 2歳と5歳はかなり違うので、当てはまらないかなとは思うのですが、参考にはしておりました。

  • piyotarou
  • ベストアンサー率38% (233/602)
回答No.2

まさしく反抗期でしょうね。我が家も通り過ぎました。もうすぐ6歳になりますが、反抗期とは違ったわがままさんで困りものです。 さて、我が家の対処法ですが、私も質問者さんと似たり寄ったりだったと思いますね。本気で子供のわがままに怒っていたし、けんかしていました。冷静になると、反抗期だからと思えるのですが、なかなか実際そうはいきませんでした。でも、悪いことは悪い、見違っていることは間違いということだけは、必ず言っていました。そして、怒っていました。それでも、反抗期だから聞くわけがありません。そうなると、努めて冷静な声で、再度、怒ります。そして、それでも聞かない場合は、勝手にしなさいと放り出していました。 こちらが相手にしないと分かると、子供も不安なようで自分から謝ってきていました。 そのうち、反抗期は気がつかないうちに収まります。次は、理論めいたわがままが始まっちゃいましたけど。(笑)対処法で、よい例と言われても思いつきませんし、その親子親子で違うと思うんです。子の性格も違うし、親も。だから、頭ごなしに怒るのだけやめれば、他は質問者さんのやり方でいいと思います。

noname#205963
質問者

お礼

昨日、お答えを読んでお礼を記入しようとしたら昼寝から起きたので「頭ごなしに叱らない」を実践してみました。結局、寝起きという事もあってその時は結果が出なかったのですが、その後は前日よりは平穏(?)に過ぎました。何より自分が疲れて怒りっぽくなってた事も反省できて良かったです。「反抗期だよ、やり方はこれで大丈夫」というお言葉も、その助けになりました。 ありがとうございました。

回答No.1

こんにちは。 何か参考になるようなことが書かれてあるサイトはないかなと思い、検索してみました。 こちらの過去ログになりますが、ご参照ください。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=768432

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=768432
noname#205963
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 投稿前に検索をし、同じログを読みました。 でも、わたしの状況とは違うと思い、新たに質問してみたんです。 確かにストレスは溜まるけど、子供にぶちまける様な事はしてないし、外出先で泣き叫ぶのも食事の時だけです。食器がかわいくない!とかで。。 家の状況も、下の子ができたとか特に思い当たる変化はないように思います。 原因が分からず、思い当たらずなので困ってます。。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう