• 締切済み

連絡して妊娠報告いつ、どこまで?

いつ 1、妊娠発覚したらすぐ 2、安定期に入ったら 3、出産したらすぐ 4、産後落ち着いたら 5、お腹が大きくなって回りが気付き始めたら 6、報告しない どこまで A、両家の両親 B、両家の兄弟 C、両家の祖父母 D、両家の伯父叔母従兄弟 E、その他親類 妊娠報告いつ、どこまでしましたか? 報告しといて良かった 報告して失敗したというお話もお願いします。

  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4013/9118)
回答No.3

>妊娠報告いつ、どこまでしましたか? 両家の親へは病院で診断後すぐに。 どちらも安定期を過ぎるまでは周囲へ漏らしていません。 お付き合いの兼ね合いから知らせるところがあれば安定期に入ってから親か私がしました。 その後、親戚や実家のご近所へだんだん広まっていくのは成り行き任せですが 暑中見舞いか年賀状で出産報告だけというのもあります。 ご近所の婦人方へは割とすぐに伝えました。 ご主人など男性陣や町内へやたらと漏らすような人たちではなく安心でしたから。 これは緊急事態に助けを借りるさい、とても大事です。 私は初期流産を経験していますが、 親もご近所も適当なところで話を止めておいてこれたのでとても助かりました。 一般的には夫と親以外は安定期以降のほうがいいかもしれません。

  • bonjour12
  • ベストアンサー率24% (325/1333)
回答No.2

2でAと自分の兄弟だけでした。 旦那側の親戚にはきっと両親が言うだろうし、特には連絡していません。 私の親戚はほとんどいないので。 なかなか出来ずに治療していたので安定期まで待ちました。 流産も珍しくない事なので結果流産してしまったんだ…ならともかく妊娠報告したのに流産の報告するのは嫌だと思ったので… 妊娠してなんですぐに報告していくれないの?とかさみし過ぎる、安定期まで黙ってたの?とかよくありますかその親の性格にもよるのではないでしょうか…私はそれがあまり理解できずです。 私の場合どちらの両親も安定期に入ってからの報告でもなんですぐ言わなかったのとかそんな感じはなかったでしたので良かったです。 安産祈願も全然間に合いますし。 それに直接会って言いたかったので遠方にいるとなかなか会えないので実家にお盆に帰った時、義両親に会うのもちょうどいいタイミングっていうのもありました。

  • kadakun
  • ベストアンサー率29% (356/1200)
回答No.1

夫の立場ですが・・・ いつ 1は妻の母親(不妊治療してて、知っていたから) 2でABC 3で親類に広まった(これはジジババが広めた) ちなみに5で会社に報告しましたね。(社内結婚) 良かったですよ。妊婦だと気を使ってもらえたので。 まあ、初孫フィーバーで過干渉気味ではありましたけどね。

coco913
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり安定期に入ったら親兄弟というのが 無難でしょうかね

関連するQ&A

  • 出産、いつから、誰に面会にきてもらいたいですか?

    いつ 1、陣痛が来たらすぐ 2、出産してすぐ 3、産後1日ぐらいたってから退院まで 4、退院後自宅に 5、床上げ後 6、お宮参り後 7、遠慮してほしい 誰 A、夫 B、夫の両親 C、妻の両親 D、夫の兄弟 E、妻の兄弟 F、夫の祖父母 G、妻の祖父母 H、夫の伯父叔母従兄弟 I、妻の伯父叔母従兄弟 J、その他親類 出産したらいつ、誰まで面会にきてもらいたかったですか? また見習熟の甥や姪など子供はいつぐらいから面会に来てもらいましたか? 良かった話、困った話もお願いします。

  • 妊娠したことを報告しなかったことで……

    不妊治療中の友人に出産したことを 出産した後に報告してしまいました。 不妊治療仲間だったのですが、 その子と話をしていると 「友達が妊娠しても顔は笑っていても正直心から喜べない」や「大きなお腹をみると複雑」など、妊娠した人の愚痴を色々聞いていました。 なので私も、言いづらく、なかなか言えずに出産を迎えてしまいました。 (妊娠中もその子が妊娠するように何回も 祈ってました) 出産の1ヵ月後、その子が妊娠したことが分かりました。凄くうれしかったし心から良かったと思いました。 なので私も子どもが産まれた事を報告し謝りました。 すると、「なんで言わなかった、信じられない。私なんかの事はもうかまわないで」 「私の回りには、そんな人居ない」 など、色々酷い事をたくさん言われました。 それでも許して欲しくて、訳を言って、 たくさん謝りましたが全然許してくれませんでした。 言わなかった私が悪いのですが、 少しは自分が言いづらい雰囲気をだしてたのかな?と思って欲しかったです。 私ならそう思いますし、後の報告でも全然大丈夫です。 自分だけの事ばかりおしつけて、 人を傷つける言葉なども言いません。 そんなにいけない事でしょうか? 関係修復をしたいのですがもう、どうしたらいいかわかりません。 皆さん相談にのってください。 そして、もし修復が駄目だった場合、 この悲しい思いをどうやって忘れたら良いですか? 最近の出来事だったのですが、 悲しすぎて心が痛いです。

  • 親戚への妊娠の報告について

    現在妊娠7ヶ月なのですが、親戚への妊娠報告について教えて頂きたいのです。 現在私の実家の近くに主人と住んでおり、母方の祖母も近くに住む状態です。(母宅・・母1人 ・ 祖母宅・・祖母 叔母独身1人) 皆働いていますので日中は家に居らず、毎日夜や休日に祖母宅に集まるというよな生活形態になっております。 先日祖母・叔母が、近所には住んでいるけれど滅多に顔は出さないが親類・近所関係の冠婚葬祭を任せている長男(私にとっては叔父)に妊娠の報告・挨拶をして来いと言い出しました。 私は生まれるまで報告する事はないと言ったのですが 祖母宅に出入りする以上は跡取りに報告するのが義務だと言い張るのです。挨拶できないのなら来るな、縁を切るそうです 祖母の中では叔父宅に面倒見てもらってる意識があるみたいで 実際には母が主になってやってます (病院の通院・休日の食事などなど) 以前にも、祖母が言い出し叔父の所に結婚の報告をしに行った時に言われたのは ・私たちには関係ないのに、報告しにくるのはオカシイ ・言われて来るののだったら来るな それ以上に関係ない事まで散々言われ 普段温厚な主人ももう二度と行く気はないと言い出す位でした 最初の発端は近所の噂好きの奥さんで その奥さんは叔父の奥さんのご近所のお友達なのですが 買い物で私を見かけ妊娠してるのじゃないか?と叔父の奥さんに 話したそうです。 その時は妊娠4ヶ月で、普通の服も着れていてお腹も目だっていません 正直な所、体系的にデブなので、、、 叔母奥さんが祖母宅に来た時に、その奥さんに言われたけどと・・ そこから祖母が近所で大きいお腹して歩くのはみっともない (叔父夫婦が知らないのに誰かに聞かれたらどうするのか?) それが発端です。 私自信は生まれるまで報告する気は無い、流産する可能性もあるので と言ったのですが、祖母・叔母はそれでも挨拶しろ (お世話になりますと・・・) まったくお世話になる気はないのですが・・ 流産してしまったらどうするのか?と言うと また「ダメでした」と挨拶しろと・・ まったく私達の気持ちなどは無視です 最後には縁を切るだの、葬式や法事には出られないまで 言い出す始末です 近所でも全く顔も合わせず、会ったとしても挨拶程度の 親戚にそこまで挨拶、報告する必要はあるのでしょうか? 母はこの祖母宅では発言権はないですし 主人はこのまま縁を切ればいい、お腹のほうが大事だと 言ってくれてます ちょっとストレスで以前からあったメニエールでの眩暈も 出掛かっています どなたか良いアドバイスお願いします。 わかりにくい文章で申し訳ありません

  • 親類の人数が合いません。

    今度親類だけの結婚式と食事会を考えているのですが 親類の人数が合いません。 私の方は親類が遠方で高齢のため 親兄弟甥姪のみの8人 彼の方は、長男だから皆呼びたいと言うことで 親兄弟が4人、祖父に伯父叔母が9人、従兄弟従姉妹が12人、従姉妹の子供が2人の27人、最低でも呼ぶとのこです。 こんなに人数が合わなくても大丈夫なのでしょうか? 費用は半分ずつ両家で持つことになっています。新婦の方がお金もかかるし仕方ないかなとも思いますが、19人の差でも費用、半分ずつは普通でしょうか?

  • 今の時代の妊娠報告って早いんですか?

    近所の主婦の方(同じマンションで掃除など一度だけ一緒にしたことがある顔見知り程度の間柄)と、ばったり出くわした際に「妊娠したんです。6週目。心拍も確認できました~」と報告を受けました。 昔は、妊娠報告は安定期になってからってよく言ってたような記憶(けっこう曖昧な記憶ですが。汗)があるのですが、今は妊娠報告ってそんなに早い段階でするのが主流ですか??しちゃって大丈夫なんでしょうか?? 「おぉ!!おめでとうございます~体大切にしてくださいね!!」と言いましたが、冷静になってみると親とか兄弟でもない単なる顔見知りの私になぜそんなに早い段階で報告してくれたのかも、ちょっとびっくりでした。他の大勢の近所の方々にも言っておられました。 今は医療が発達してきてるから、安定期にまでそんなおめでたい事を隠しておく必要がなくなったとか?とちょっとした疑問が出来ました。 妊娠報告って今はそんなに早いのが主流ですか? おめでたいことに従姉妹も妊娠(8週目)して、報告時期の話題になったのでよかったら皆さんの意見を聞かせてください♪ちなみに従姉妹は慎重派?らしくまだ従姉妹の両親と義両親と私と私の母にしかしてないみたいです。

  • 死産後の妊娠 年賀状で妊娠報告?

    こんにちは。こちらではたびたびお世話になっています。 第一子死産のあと、現在また子供を授かり6ヶ月半ばになります。 第一子の死産後は妊娠を伝えていた親しい友人にのみメールで 死産を報告し、年賀状は喪中にはしなかったものの、デザインが 素敵なクリスマスカードで対応しました。 今回は妊娠に不安が付きまとい、両親には4ヶ月頃、そして6ヶ月に はいったところでようやく兄弟や祖父母へ報告したところです。 友人、そのほかの知り合いには連絡をしていません。 年賀状の手配を考える季節になり、今回の妊娠の報告を兼ねるか どうかで悩んでいます。胎動も感じるようになり、この子はきっと 元気に生まれてきてくれる!と自信も沸いてきました。それでも 報告に踏み切れない自分がいます。 出産後にいきなり出産報告の連絡があったら、友人は気を悪く するでしょうか? >なんで今まで連絡をくれなかったのか? >急に報告なんて、お祝い目当て? 報告をもらった側のご意見を伺いたく、投稿させていただきました。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 妊娠の報告

    不妊治療中の友人に出産したことを出産した後に報告しました。 その子と話をしていると「友達が妊娠しても素顔は笑っていても直に喜べない」 や妊娠した人の愚痴を色々聞いていました。 なので私も、言いづらくなかなか言えずにいました。 最近その子が妊娠したことを期に私も、子どもが産まれた事を報告しました。 すると、「なんで言わなかった、信じられない。私のことはもうかまわないで」 など、色々酷い事をたくさん言われました。 それでも許して欲しくて、訳をいったりしてたくさん謝りましたが全然許してくれませんでした。 言わなかった私が悪いのですが、少しは自分が言いづらい雰囲気を だしてたのかな?とか思って欲しかったです。 私だったら後報告でも全然大丈夫なのですが、そんなにいけない事でしょうか? 関係修復をしたいのですがどうしたらいいか相談にのってください。 もし修復が駄目だった場合いこの悲しい思いをどうやって忘れたら良いですか?

  • いとこに子供が生まれます。

    親交のある、いとこに子供が生まれます。 出産予定は10月でまだ安定期にも入っていないので気が早いかもしれませんが、このいとこの子供と私の関係はどういう呼び名になるのでしょうか教えてください。 例→兄弟の子供=甥・姪 甥・姪から見た親の兄弟→叔父(伯父)・叔母(伯母) 教えて欲しいこと (1)私から見た、いとこの子供の呼び名(男の子か女の子かで呼び名が違うなら両方) (2)いとこの子供から見た私 ちなみにわたしは男でいとこのほうが年上です。 回答よろしくお願いします。

  • 出産報告がない友人への、妊娠・出産報告について

    妊娠報告があったのに出産報告がない友人への、私自身の妊娠・出産報告の仕方について悩んでいます。 だいぶ前に、妊娠後期の友人から友人グループへ一斉メールで妊娠報告がありました。 その後、彼女の出産予定日から半年以上経っているのですが、出産報告はありません。 私も気になってはいたのですが、何か不幸なことがあったのではないか…と思い、こちらからは連絡していません。 彼女は、産まれたら連絡するね!と言っていましたし、キッチリしている人なので出産報告をし忘れている、ということはないと思います。 ちなみに、妊娠報告以来、彼女からは妊娠・出産以外の件でも連絡は来ていません。 その友人グループとは、昨年までは年2,3回会う仲でしたが、今年は飲み会等の集まりはありませんでした。 私は現在妊娠していて安定期に入っており、彼女を含めた友人グループへの妊娠・出産報告の仕方について、下記のように悩んでいます。 (1)友人グループに毎年年賀メールを送っていますが、そこで妊娠報告をすべきでしょうか? 私は、出産まで何があるか分かりませんので、妊娠報告はしたくないと考えています。 しかし、連絡を取り合う機会があるのに妊娠を伏せておいて、後に出産報告のみをすることで、余所余所しいと受け取られないか心配です。 また、年賀メールに妊娠報告を書くとしたら、彼女にはどのような配慮をすべきでしょうか。 (2)出産後には、友人グループに出産報告をするつもりです。 前の質問とかぶりますが、出産報告の際、彼女にどのような配慮をすべきでしょうか。 ちなみに、彼女にだけ出産報告をしない、という選択肢は避けたいと考えています。 人伝てに私の出産のことを聞くことで、除け者にされた、妙な気を使われたと感じることで、彼女は傷つくと思うからです。 ----- 長々と書いてしまいましたが、皆様の忌憚のないご意見をお伺いしたいです。 よろしくお願いします。

  • 出産の報告はどこまでしますか?

    現在、安定期に入った妊婦です。 お正月を利用して、両家へ帰省した際、両家の家族には妊娠している事を話しました。 主人から、私に質問されて私も分からなかったのですが、無事出産した場合、どこまで出産の報告&連絡をする物なんでしょうか? 私が思っているのは、家族と妊娠を知っている人のみかな?と思いますが、どうでしょうか? 主人は、結婚式同様、親戚にも連絡して、子供が産まれたことを報告した方がいいのではないかと言いますが、それって何にも知らなかった親戚にそんな連絡をしたらまるで「出産祝いのお金を下さい。」って言っているように聞こえませんか? 遠方で、なかなか会う機会の無い親戚もいます。 そんな人は、妊娠も知らない訳ですし、来年のお正月に何気なく年賀状に写真を載せて送れば、出産した事が分かるかな~?と思いますがどうでしょうか? 結婚なら、結婚式に招待する親戚には、連絡して出席してもらう都合上こちらから連絡したりしますが・・・。 出産の場合って、どうなんでしょうか?

専門家に質問してみよう