• 締切済み

うつ病 患者家族

うつ病の母をもつ娘です。 先日母が退院し、外来治療で様子をみているところです。 帰ってきてから、心配がつきず、私まで参ってしまいそうなのですが 外来治療で母と同じ主治医に診療してもらうことは可能でしょうか? また、母の診察時にDr.に自分の相談をして良いものなのでしょうか? 自分も他病院の心療内科にかかろうかと考えていますが、母の主治医へ相談が可能なら その方が良いのかな、と考えました。 別病院にかかるか、まず母の主治医へ相談か、どちらが賢明か教えてください。

みんなの回答

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.1

あれ?うちのお嬢じゃないよね? えーっとね、家族のことは一か所にまとめたほうが主治医も指示がやりやすいんだよ。 良い医者だと、家族の悩みも一緒に聞いてくれるようなカウンセリングを紹介してくれるし。 家族の理解というか、鬱の人と付き合ってると自分も鬱になるんだよね。 だから、うつ病の患者を多く見る医者は同じ薬を飲んだりしているよ。 診察についていって、お母さんが気が付いていない症状や行動を言って、補助してあげるのも良いんですよ。 また、お母さんに付き合っていると私もなんだか参ってくる・・・とも伝えてOK. その時に予約をとればいいのよ。 鬱はねえ。 すっぱり治る!ってことも大ありなの。 で、急にまた悪化することもありなのよ。 その波がつかみきれないと、落ちる・・・・・・・。 家事とか頑張りすぎないようにだけ気をつけてあげて。 でも、存在価値もあると・・・・。気分がよさそうなら寝付くまで一緒に居てあげるとか。 ショッピングを手伝うとか。 してくれたらありがたい。 まず、母と同じ主治医に~でいいですよ。 それをやってみてダメならほかの医者を紹介してもらう。 まあ、ちょっとここで話すだけでもなんとかなるよ。 聞くから、話してみ?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう