• 締切済み

察しが良すぎて喜ぶ事が出来ない

はじめまして。 私は昔から察しが良い、と言うよりも良すぎて、何事にも素直に喜ぶ事が出来ません。 先日、絵をかく事が好きな友人から「好きなものをなんでもいから単語で教えて」と言われ、考える前に頭に「あぁ、私が誕生日だからその単語に関した絵を描いてくれるのかな」とわかってしまいました。 予想通り友人は次の日に絵を描いてくれて、もちろん嬉しかったのですが、貰った時に「あぁやっぱり」と思ってしまいました。 実際に好きなものも絵に描きやすそうなものを選んでしまいました。 他にも人と話している時に「こう反応した方がいいのかな」「こう言って欲しいのかな」と無意識に考えしまい、自分がとても捻くれた人間のように感じます。 関係あるのかわからないのですが、よく「細かい所をみてるね」と言われます。 昔から、人が気付かないような事(擦れ違った人の洋服のボタンが外れていた、看板がいつもと違う所に置かれている、など)に敏感です。 神経質な性格というわけではありませんが、軽い潔癖症です。 何かの病気なのでしょうか?それとも、ただ神経質で捻くれているだけですか?

みんなの回答

  • sharpX1
  • ベストアンサー率34% (37/108)
回答No.2

 あなたは物事の一部については敏感に気づくかも知れませんが、神様ではありませんから全てがわかるわけではありません。  例えばご友人が絵を描くだろうと想像できたとして、あなたが思い浮かべたのが「空」であれば、それは雲一つ無い空でしょうか、地面が書き込まれているでしょうか、太陽は何色で描かれているでしょうか。そういった詳細まではわからないわけですから、今度はそれを楽しみにすることができると思います。  すれ違った人のボタンや看板の位置に気づいたとしても、それで別に損するわけではありませんし、世の中の仕組みがわかってしまうわけでもありません。  こう書いてしまうとちょっと違うかも知れませんが、「一部がわかった時点で全てわかったような気になってしまう」のであればそれは間違いである、ということです。  「良く気がつく」という点を気にしすぎなのではないかという気がします。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.1

>>神経質な性格というわけではありませんが、軽い潔癖症です。 何かの病気なのでしょうか?それとも、ただ神経質で捻くれているだけですか? 鋭い観察眼と、豊富な知識、すばやい頭の回転を持っていること&微妙な相手のしぐさや表情から、相手の気持ちを読み取る能力がおありなんでしょう。 シャーロクホームズのような方だと思います。 うらやましいですね。別に病気ではないと思います。

関連するQ&A

  • 好きな事ほど緊張してできない

    こんにちは。 タイトルの通りなんですが、好きな事をしようとすると緊張?して、できなくなってしまいます。 例えば読書をしようとすると、集中できなくて手に嫌な汗をかいたりします。 PC上なら集中して読めるので、活字に集中できないという事では無いと思うのですが……。 少し潔癖の気があり、本が汚れるのが嫌というのもあるかもしれません。 他に、絵を描こうと思っても、いつのまにか絵ではなくただの「線」ばかり追っています。 気がつかない内に完璧にしようと力んでいるようで、終わった時ほっとします。 最近はつまらない事をやっている方が安心するくらいです。 始める前は楽しい事なのに、いつのまにか楽しくなくなっています。 読書も絵も本当に好きな事で、一日中やっていたいくらいなのに。 ここ何年もこんな状態で、どうせ無理と思い、やる気も無くなってしまって……悪循環です。 変な質問でごめんなさい。 何か少しでもマシになる方法があれば教えてください。

  • 父親の事で悩んでいます。

    父親は61歳で私は35歳です。 私が子供の頃から気性が激しく自己中で神経質で子供好きというわけでもないのであまりかわいがられた記憶もありません。母親とも性格が合わないせいかよく喧嘩ばかりしていました。 何度も離婚の危機がありましたが、世間体を気にする父親は踏みとどまっていた様です。 18で家を出て結婚し別々に暮らしていたので何事もありませんでしたが、私が離婚をして子供と2人で 暮らしていた所父親が定年を迎え一緒に住まないかと言われました。 たまにしか会っていないので昔よりずいぶん性格が丸くなったと勘違いし母親とは仲がいいので去年の3月から一緒に暮らし始めましたが、仕事を辞め1日中家にいるせいか私や子供のする事に細かく指摘し些細な事で一方的に機嫌が悪くなり無視されます。子供にしても孫なんだから少しはかわいがってくれたもいいのに怒る事はしてもまずほめたり喜ばす様な事もないのです。 子供は昔の私の様に父の顔色を伺いながら生活している様で一緒の住んでしまった事を本当に後悔しています。前々から計画を立てて旅行やイベントへ行こうとすると前日に必ずといっていいほど父が不機嫌になり計画がパーになる事も多く家族でどこかへ行く事もなくなりました。 まだ一緒に住んで1年たっていませんがこの間に何度か父と話し合いをしたりして理解してもらおうとしましたが、人の性格はそう簡単に変わるものじゃあないとはなしになりません。 友人に相談すると家を出れば言いといわれましたが、子供の転校の事などを考えるとそうも簡単なはなしではありません。父とどう接していけばいいのでしょうか? 父は今後なにかあれば私に介護などを頼みたいと言っていますが・・・・。

  • 思っているのと違う事を書いてしまうし言ってしまうんです。

    ここ最近、文章を書いている時に書こうと思っている字と全然違う漢字を書いてしまったり、 言葉をすっとばして書いてしまったりしてしまいます。授業中、ノートを書くのがめっきり遅くなり、 ボールペンなどでは間違いがい多すぎてシャーペンでないと困ってしまいます。 また人と話す時でも親しい友人や恋人とではどもらないのですが、 なぜか母親と、フツーの付き合いの友人と話す時はどもってしまうし、緊張してしまいます。 話そうとしている単語と全然違う単語が出てきたりして、頭の中で復唱してから口にしているのに トンチンカンな事を言う自分が嫌になってしまいます。 でも話すことが苦手ではなく、大学の授業中など課題発表の場では 皆の前で話すのは滑らかに「講義」っぽく話せるし、好きなのです。 頭の中でわかっている事が出てこないと、どこか伝達機能がおかしいの?とか思ってしまいます。 意識して丁寧に書くようにしているんですが。 何かアドバイスや「私もあるよ!」という方のご意見を戴けたら嬉しいです。

  • あぁ~、現実も知らずにあんな事を思っ(考え)てたなぁ…

    皆さん、こんばんは!いつも大変お世話になっておりますm(_ _)m 本日、いつもはバスに乗るのですが、雨も上がり、気温も心地良かったので 歩いて帰りました。 すると、路地から少し外れた所に「懐かしマンガ屋」がありまして、 看板には「古マン 高く買います」と書いてありました。 そこで思い出しました。 そう言えば幼い頃、中古車屋さんの「車、高く買います」という看板を見た時、 (あぁ~、ここの車屋さんは買った時の金額よりも高く買ってくれるんだぁ! すごいなぁ~、儲けあるのかなぁ~) と思っていた事を。(←バカ…) それに幼い頃は、大人(20歳過ぎた人)はみんな、人の気持ちを解り、 優しくなるんだと思ってました。 純粋と言うか、何と言うか… 皆さんの、現実離れしていた思い出、是非教えてください。 「勘違い」にちなんだ質問は多々ございましたが、 敢えて質問させて頂きました。 重複する事に不快感を抱いた方、大変申し訳ございません。

  • もしも大事な人が死んでしまったら・・・と考えてしまう事ありますか?

    タイトルの通りなのですが、たまにですが布団に入って眠りにつくまでの間、もしも今恋人や大事な人が死んでしまったらどうしよう。。。と考え泣いてしまう時があります。 それに彼は夜勤なので、夜仕事に行っている間に事故にあっていたらどうしようとか考えて凄く心配になってしまったり。。。 今彼とほぼ毎日会っているのもあり依存している所もあったり、最近親類が亡くなって死に対して敏感になっている事も関係していると思うのですが、こんな縁起でもない事を考えてしまう自分が怖くもあります。 皆さんはこのような事考えてしまう事はありますか?

  • 私の事をどう思っているか

    もうずいぶんと前の事なんですけど質問させて頂きます。 職場でバレンタインの時に好きな人にチョコを渡して ホワイトデーの日にお返しをもらいました。 嬉しかったんですけど、渡されたときその人と仲の良い友人も一緒にいたので、とても驚き&恥ずかしかったです・・ その友人はなんで俺にはチョコをくれなかったの?と 聞いてきたんですけど、笑ってごまかしました。。 それで好きな人は私の事どう思っているか知りたいんです・・ 普通一人で渡しますよね・・? 回答お待ちしています。

  • 神経質・潔癖症の人って人生疲れないの?

    神経質とか潔癖症の人って、些細な事でしょっちゅうイライラカリカリ…そんな生き方して疲れないんですか?

  • 絵の評価の事で。

    私は細々とイラストレーターをしながら漫画家を目指しています。 同じように夢を追いかける人達が何万人といる中の1人の者です。 ワガママになるかも知れませんが少し気になる事があります。 どうでもいい事に聞こえるかも知れませんがどうぞ聞いてください。 イラストや漫画を描いて、それを第三者に意見を求めるとき、つまりこれから本番に入ろうとする前に原稿を見てもらったときに意見を求めることがあります。(ネームやイラストの下書き等) 私の場合、母しかいないので見せるのですが、その原稿を見てもらった時の反応、言葉が「いいんじゃない?」となんか軽く言われて終わります。 この時点で見せる相手を私は間違っているかも知れませんが、いいんじゃない?という言葉が納得?が自分では出来ず、この絵じゃダメなんだ!?と思ってしまいます。 いいんじゃない?と言われると、ほんとにこれで良いの??という感じになります。 イイね!とか上手いね!とかそれでいいよ!と単純にそんな言葉を私は求めてしまいます。 昔は絵を描いてたら、上手だね!すごいね!等々・・・そう言われて嬉しくて描くのが楽しくて今の私がある訳で、きっと絵を描いてる人も褒められて嬉しく思うから描いているんだと思います。(あくまで私の意見です) でも最近は全くと言っていいほどそのような言葉がありません。 諦めたわけじゃないです。 でもいいんじゃない?と言われるとどうしても何か悔しい気持ちがあり、描き直して描き直して締め切りギリギリになったり、私が思う絵を描けているのか?と不安です。 母は興味ないからそう言ってるのか、そんな深い理由がないのかよくわかりません。 私の絵を私が信じることが一番大事だと思います。 けれど、その絵をもっと多数の人が見たとき、こんなもんかぁとか魅力のない絵に見えてしまうのではないかと思ってしまいます。 誰がみても、いいね!て言われたいのは夢を見過ぎでしょうか? 悔しい気持ちが消えずモヤモヤしています。 でもその言葉が私の絵をもっと良くしてくれることもあるかも知れませんが、絵を描いてる人、そうでない人も他人からの評価などで、「いいんじゃない?」と言われるとどう思いますか? また私のようになんか悔しい気持ちがあるかも知れない人が居ましたら、そうゆう時どうやって乗りきる?のかも参考にしたいです。 悔しいと言うことは私もまだまだ勉強不足なんだなと思いますが、共感できた方など居ましたらお言葉お待ちしています。 長くなりましたが、読んでいただきありがとうございます。 愚痴っぽくて申し訳ない・・・

  • 私の事について

    素を一度も曝け出した事がありません。 みんなそうだよぉ〜とかそういうレベルでは無く、1人で居る時間でも自分のここ嫌いだから考え方変えよう!とシフトチェンジして次の日には違う自分に変えてしまいます。 友人関係においても、傷付けられると直ぐに保身に走って、相手を大嫌いになってしまいます。そして時間が経ってから、あの時こうしてればと後悔をします。 こういう事が多いです。常に自問自答しているのに、合ってない事が多くて大切な人が離れていきます。 障害を持った友達に話し掛ける時、周りの目が気になります。そんなの気にするタイプじゃないのに、あえて気にしてもしも他の子に悪口を言われた時に『私は偉い』って言えるように目を塞いでます。 辛いです。 何で自分は、自分が話しかけたいって思って話しかけるのに愚痴を気にしたり、 何が正しいのか分からずにたじろいだりするんでしょうか? 信念が貫けないのが辛いです。 昔はもっと友達も居て楽しいという時もあったけれど今はスイーツぐらいしか楽しみがありません。もっと幸せになりたいです。 他人とかを気にしないで、自分の意識だけで人と向き合いたい。馬鹿にしたくない。 強くなりたいです。どうやったら強くなれるでしょうか?教えて下さい。

  • 積極的になる事は駄目な事なのでしょうか?

    スポーツや仕事でもそうですが、何かを積極的にやろうとすることはつまり「挑戦する事」ですよね? スポーツなら皆のチームメイトがいる中シュートを打ったり、仕事なら新しい事に挑戦したり。しかし「挑戦する」という事は同時に「ミスが起きる」かもしれないという事です。 それは絶対に避けられない事で、ミスが起こる事を前提として挑戦します。 スポーツなら打てば外れる事はいくらでもあるし、仕事でも上手く行かなかったという事はざらにあります。そんな時に、じゃぁそのミスした事をもの凄く咎めて、その人を罵倒し陰湿なイジメまでして苦しめたりしますか?しかも長期間に渡って。  そんな事をしたら、元々積極的に何事も挑戦しようとしていた人もだんだんと気が病んで消極的になるかもしれません。 「try and error」のerrorの部分を異常なまでに非難すればスポーツでも仕事でも絶対に積極的になれないと思うのです。 もちろん、ただ何も考えずに自分の為だけにやりたい放題やってはいけません。 自分が「ここだ」と思ったとき。直感で、ないしは色々思考を練らし後に「いける」と思ったときに挑戦します。 そうして起こったミスを咎めていては誰一人、日本全国誰一人として何にも挑戦出来ないとおもうのですが、皆様もそう思いませんか? 英語でもよく「間違う事を恐れずにどんどんチャレンジすべき」といいます。 そこで間違った時にいちいち異常なまでに非難していては誰も喋れなくなります。 スポーツでも同じ事だと思うのです。 そう私が思うのも、私は昔初心者で団体スポーツを始めた時にミスを異常なまでに責められ、陰湿なイジメを何度もされたからです。 初めのうちは練習したものを実践してやろうと積極性に満ちていたのですが、ミスしたときの異常なまでの非難、そしてそれによるイジメ等を長期間に渡って繰り返されとうとう私の性格は何事にも挑戦出来ない消極的な人間、人の目を気にする人間になってしまいました。 普通のプレー中シュートを外したりした時異常に謝ったりしていました。陰湿な嫌がらせをされない為にです。 そんな消極的で人の目を気にする人間になってもう6年ほど経つのですが、ずっと心の中でそのトラウマと葛藤していました。 このままでいいんだろうかと考えた末、当時私がされた事は間違ってるじゃないかという結論が出て、昔出来たように何事も積極的に失敗を恐れず挑戦していきたいと思うようになってきました。 そこで皆様に質問です。 皆様の積極的になる事に関する私の考えに対する意見をお聞きしたいのと、もう「当時」のような幼稚ないじめ、悪口は無いのだから、私はこれから失敗を恐れずどんどんと挑戦していってもいいですよね? 回答お待ちしております。