• 締切済み

携帯代機についてなのですが、、

日吉 龍(@VDSL)の回答

回答No.1

こんばんわ。 一般論になりますが.... 代替機として貸し出している機器は、おそらく"代替機として"使い回しているものでしょう。 戻ってきた時に正常に動作するかどうかの確認はすると思いますが、塗装が剥げている かどうかのチェックまでは行わないでしょう。お店としては代替機としての機能を果たせば いい訳で、それが新品同様の状態である必要はありませんし。 #代替機としての機能を果たさない状態であれば、もちろん弁償ものだと思いますが。 また、質問者さんが借りる前は剥げていなかったという証拠もないでしょうから、何事も なく返せばお店はそのまま受け取ると思いますよ。よほど派手に汚したとか傷がついた とかであれば話は別ですが、いわゆる"自然摩耗"のレベルだと思います。 #携帯を普通に使っていても、その辺の塗装って剥げますよね? 最終的には貸し出したお店の判断になりますが、気にする必要はないと思いますよ。

yu8ka24
質問者

お礼

少し塗装が剥げたぐらいなのですが、気にしないようにしてみようと思います! ありがとうございました!!!

関連するQ&A

  • 代替機 破損

    携帯の修理を出したので、代替機を借りました。 ところが、その代替機に原因不明のヒビが画面右下に入ってしまいました。とても不安です。使用には問題はありません。弁償などかかりますか?

  • 代用機の電池パックの蓋の紛失について

    先日、携帯電話を修理に出したため代用機(auのDRAPE)を使っているのですが、今日電池パックの蓋の部分をなくしてしまいました。 この場合、auショップに蓋代としていくらか弁償しなくてはならないのでしょうか?

  • 携帯故障の修理代

    携帯故障の修理代 P906Iです。携帯を開く箇所の間の右側部分が折れており接触が悪いです。 おさえこむと画面はうつりますが、動かすだけで画面が移らなくなったり 画面に亀裂が入ったりします。中のしくみはわかりませんが画面と電源をつなぐ部分が抑えて固定しないとつながらないような状態です。 ドコモショップにもっていって修理代はおよそどのくらい目安でしょうか。 なかなかドコモショップに行く機会がないので、およそとしてわかりますでしょうか。

  • 携帯ゲーム機を使う場所、人の目

    今新しい携帯ゲーム機がほしいのです。ですがよくよく考えると携帯ゲーム機を使う場所が無いような気がして…。 電車に乗ったときの暇つぶしにいいかなと思っても、なんか周りの視線が気になって…。子供が遊んでるなら特に気にもとめないですが、いい大人がゲーム機をじっと見てゲームしてるっていうのは少し抵抗あるかなと。携帯電話いじってるなら全然普通なんですが。 列に並んで順番待ちしてるときにいいかなとも思ったんですが、それも周りの目が気になってしまって。 そんなに気になるならやるなって話かもしれませんが、私はゲームが好きで。 携帯ゲーム機でやりたいソフトがあって、でも家でやるならわざわざ小さい画面見なくても大きくて綺麗な画面でPS2とかやればいいわけで、わざわざ携帯ゲーム機を買わなくてもいいし。 暇つぶしにゲームできたらいいなと思うのですが、なんか人の視線が恐くて。 携帯ゲーム機を使っていらっしゃる大人の皆様は、どのような時に、所でゲームをしているのですか?また、人の目が気になることはありませんでしたか?いろいろ体験など教えていただきたいです。 もしオススメの携帯ゲーム機ありましたら教えていただきたいです。 ちなみに私は大学生です。

  • 携帯代替機について

    携帯電話の代替機について知りたいのですが。 あれって 機種変更した際にショップに渡したのもが使われるのでしょうか?? 携帯を修理することになり、代替機を借りたのですが、以前の所有者のものとおもわれるメールが沢山受信ボックスの中に残っているのですが・・・・ 自分が機種変更したときの事を考えると怖いなと思いまして

  • au携帯電話の代替機について

    auの携帯電話(機種:W64S)を使っています。 最近携帯電話が故障してしまい、修理に出そうと思うのですが、 修理に出すにあたって、いくつか不安な事があります。 (1)代替機でEZwebは使えるのか (2)代替機でEZwebが使えるとして、会員制の有料サイトへはアクセスできるのか 現在、いくつかの有料会員サイトに登録していますが、今使っている 携帯電話からはログインなしでアクセスできるため、IDやパスワードを 正確に把握していないものもあり、代替機でもそれらのサイトを利用できる か不安です。有料サイトは現在GREEやアーティストオフィシャルなどを利用 していますが、特にアーティストオフィシャルがしばらく利用できなくなって しまうと(そのアーティストの大ファンなので)とても不安です。 これを書くと誰だかわかってしまうと思いますが、私が応援している アーティストは去年から無期限で活動休止しているので、そういった ネットのサイトでしか現在は接触する事ができません。ほかに公式サイトも あるんですが、アーティストオフィシャルも毎日かかさずチェックしている ので、しばらく利用できなくなってしまうととても不安です。 (3)待受画面や着メロなどは変更できるか 待受画面や着メロなどを、その代替機に登録されているもの以外の ものをサイトからダウンロードするなどして設定することは可能でしょうか。 また今の携帯電話に入っているmicroSDカードを代替機で使う事は できるでしょうか。 (4)携帯電話のバックアップを取っておいたほうが良いでしょうか 現在、データフォルダーの著作権付でない画像は全てPCにも保存して あり、EZwebのお気に入りに登録してあるサイトのアドレスも、同じもの がPCに保存してありますが、電話帳やEメールの送受信記録は コピーがないので、万が一修理中に消えないようにバックアップを とりたいと思い、LISMOportをPCにインストールしましたが、携帯電話は PCに認識されるのに、データフォルダーの内容とauからのお知らせ メールの受信記録以外がどうしても同期できません。PCのフォルダー名 と携帯電話のフォルダー名を統一してもだめです。なのでバックアップが とれていな状況なのですが、大丈夫でしょうか。またどうしたらバックアップ を取れるでしょうか。 (5)修理代はだいたいいくらぐらいかかるでしょうか。 携帯電話は現在契約してから3年ほど経っていて、故障内容は、画面が 上下反転してしまっている状態です。再起動すると一時的に回復しますが すぐ反転してしまいます。このOKWaveで質問してみたところ、「2軸回転の 検出スイッチの不良ではないか」との事で、その部分の修理になるかと 思います。あと充電器のアダプターを接続する部分の蓋が取れて紛失 してしまい、接続部分がむきだしの状態なので、その部分も修理できそう なら修理してもらおうと思っています。 このばあい、大体で良いんですが、修理代はどのくらいかかるん でしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 会社に貸した「発電機」を壊された

    会社を2月末で辞職するんですが、昨年の9月頃に私物である発電機を仕事で使いたいという事で貸しまた。 使用中に不具合が生じ、故障してしまいました。 修理に出したのですが、型が古いという理由で部品がなく、修理が出来ませんでした。 この件について会社に弁償をしてもらいたい旨を伝ええましたが、「弁償しない、払うつもりもない」という回答でした。 これってどうなんですか?

  • 携帯が突然壊れました。。

      SH706iを1年2カ月使っています。 最近携帯のサブメニューボタンを押しても 表示されなくなったり昨日から携帯の 画面がおかしくなったりしてました。 それはあまり気にしてなかったのですが 今日の夜に突然携帯を開いたり閉じたり しても画面が常に真っ黒になりました。 電源を切ったりつけたりしてもボタンの 部分だけが明るくて画面はつきません。 水没したわけでもなく高いところから 落とした覚えもありません。 本当に突然だったので原因が分かりません。 明日docomoショップに行こうと思いますが もし修理でお金がかかるならそのまま機種変更 しちゃおうかな~と思っています。 自分名義で今年19歳になるんですけど 機種変更でも親の同意は必要になりますか? 一括払い・分割払いで購入するかどうかで 親の同意が必要かは変わりますか? 困っているので回答お待ちしております。  

  • 飛行機搭乗前の持ち物検査で。

    飛行機に搭乗する前に必ず持ち物検査をしますよね。携帯電話はあらかじめカバンから出してかごに出します。そこでなのですが、携帯電話をカバンから出さずに入れっぱなしでいると、やはり係りの方に機械を止められて中を確認されてしまうのでしょうか? 実は母が最近飛行機に乗ったとき、携帯電話をカバンに入れたまま気づかないで持ち物検査の機械を通したそうなのですが、機械は何も反応せず、係員に中を調べられたりもしなかったそうなんです。 皆さんはどうなると思いますか?回答お待ちしています。

  • 代理の携帯に傷が

    閲覧ありがとうございます* タイトル通りなのですが自分の携帯を修理に出して変わりの携帯を借りたのですが治るまで結構時間がかかって預かっていた時間が長かったため傷がついてしまいました; お色も白いため結構目立ってしまいます。操作に支障はないのですがDoCoMoさんに凄く申し訳なく…やはり弁償ですよね? 自分は学生ですがバイトより学業!という親でお金もなく家も生活費ギリギリでお金ないお金ない言っているので修理代+弁償だと親にも申し訳なく(´;ω;`) 代理の携帯を返す際店員さんに謝ろうと思うのですがもし弁償の場合いくらぐらいになりますかね? よければご回答ください;