• ベストアンサー

夢診断について

sakura0713の回答

回答No.1

亡くなった母親が夢に現れたら、警告の意味合いがあるそうです。言葉や態度に注意をする必要があるとのことです。 亡くなった人が怖い顔をしていたり、心配そうにしている夢は、あなたの生活態度や考え方に改めるべきところがあるという意味合いがあるそうです。 これは私が昔からずっと見てる本からです。 参考になるといいのですが。

aokimidori
質問者

お礼

ありがとうございました。 確かに、自分の生活態度を見直す 箇所は何点かあります。 参考にさせて頂きました。

関連するQ&A

  • 夢の診断できる方にお願いします

    今朝見た夢の診断をお願いします。 1シーン目は 実の私の母と、私と、私の夫がいます。 母は私に『○○さん(私の夫)のお母さんから、連絡があって あなたと息子を離婚させたいから、いまからあなたたちのところに来るそうよ』と告げます。 2シーン目では 私と夫、義母がいます。 私は『なぜ、私たち夫婦は仲良くやっているのに お義母さんに別れさせられないといけないのですか?』と怒って号泣しています。 夫はだまって見ています。 普段、義母には感情をあらわにしない私は、 怒りながらも、感情をあらわにしている自分に少々驚いています。 私の怒って抗議している声を聞き、義母は少々驚いた様子で 『それじゃぁ、今日のところは退散するわ』と言い帰ろうとします。 私は一応『車で駅まで送ります』というものの、 義母は夫と私を残し『大丈夫ひとりで帰るから』と帰ってしまいます。 3シーン目では、 夫と私、赤い着物を着た女性(見た目は私の知り合いですが、私の心の中では夫の妹だと思っています)が仏壇の前にいます。 夫の妹にもとっても腹が立ってる私は、女性と顔を合わせずに苛立ちながら木魚を数回ならして 仏壇に手を合わせます。 ここで夢の記憶はなくなります。 とにかく急に夫の母から離婚しろと言われ、 訳がわからず怒りと悲しみの感情が印象的な夢でした。 あまり上手く表現できずに申し訳ないのですが、 もし夢診断してくださる方いらしたらよろしくお願いします。

  • 夢診断お願いします

    昨日、赤い空に黒色に白の柄模様の龍が登っていく夢を見ました。 龍は途中、私の方を見て、また登って行きました。 私は、宮城県に住んでいるのですが、3月11日の地震の事で、 色々と調べていたら、何人かの人が、地震前に赤い太陽?空? を見ていたことが分かりました。 今回の夢にでた赤い空は、また地震がくるというゆうな 知らせなんじゃないかと不安です。 最近また、余震も毎日続いているし… どなたか、分かる方いらっしゃいましたら、アドバイスお願い致します。

  • 夢診断お願いします(長文です)

    こんにちは。 かなり気になる夢を昨日見ました。 同じ日の早朝に母も気になる夢を見ていて、関連があるような気がします。 診断出来る方がいらっしゃったらお願いします。 まずは母が早朝に見た夢です。 自宅(母が住んでいる所)のような所で、女の人(誰かははっきりしない)が外出しようとする。 天気は太陽がサンサンと照っていて時間帯は昼間。 その人が死んでしまうのではないかと予感しながら送り出し、女の人が帰ってきたとたんに倒れ、母はゆすったり叫んだりしてみるが息を引き取ってしまう。という夢です。 その女の人は、多分自分と血縁のある女性のような気がしたそうです。 起きてからずっと胸騒ぎがすごくするようです。 それから、私が朝みた夢です。 実家(母がすんでいる所)に似た所にいる。 トイレに行くと、何故かキュウリのスライスが便器にくっついていて、キュウリが大嫌いな私は不快に思いつつ用を足しリビングへ戻る。 テーブルがあり、母と弟と母の妹Bが座っていて、視線を移すと亡くなった祖母がお盆のようなものを持って立っている。 リビングは、すごくどんよりと曇っている時に電気をつけていないような雰囲気。 誰かの葬式(誰かは全くわかりません)の打ち合わせをしようとしていて、葬式の日に私が仕事の都合もありいれるかどうかわからないのに母が勝手に私の予定を決めてイライラして、その場からトイレのある方へ立ち去ろうとする夢でした。 私が起きるまでは、母が見た夢は聞いていないので影響は受けていないと思います。(ちなみに母と私は別々の所に住んでいます) トイレが出てきたのは、ちょうどその夢をみた時にトイレにいきたいのを我慢して寝ていたので、それが影響しているかもしれません。 誰かが亡くなっているのが共通しており、母方の兄弟姉妹は、母からみて妹AとBと2人いて弟もいますが、母の夢では女性が亡くなっていて私の夢には母の妹Aが登場していないのがちょっと気になります。 母は起きた時に嫌な予感がして、女性である母の妹2人と私にそれぞれ電話を入れていますが、私は熟睡中で出られず、起きてから折り返し電話をして母の夢の話を聞き誰かが亡くなっているというのが共通していてちょっとびっくりしました。 私が折り返し連絡をした時は、私が出社前で時間がなかったので私の夢は母には伝えず、母は夢の中で昼間だったのでその日の昼を全員が無事に過ごせば胸騒ぎもおさまるだろうと思っていたそうですが、その日の夜になっても胸騒ぎがおさまらないと連絡があり、関連があるかはわかりませんが念のため私の夢を話しておきました。 母と私の夢が関連があるかはわかりませんが、母の胸騒ぎがおさまらず私も誰かがなくなるという共通点が気になるので、夢診断できる方がいらっしゃったら診断をお願いします。

  • 全国大会の夢。バスの予約の仕方を教えてさい。

    今「第8回全国高等学校アームレスリング選手権」に出場する夢があります。 今は高1です。 大会の場所は茨城県笠間市石井2068-1の「茨城県笠間市民体育館」です。 今すんでいる場所は兵庫県高砂市高砂町です。  バスを予約して茨城県笠間市民体育館まで行ってくれるみたいなんですが 予約のしかたがわからないです。教えてください。

  • 地震の夢

    30代女性です。長野県北部の地震のとき、就寝中に強い揺れで飛び起きました。 昨夜、就寝中に、この間の地震のとき以上に揺れて、あまりの揺れの激しさに、飛び起きるどころか、起き上がることさえできませんでした。「これは強い。だめだ」と思いました。動けなくて、まるで金縛り状態でした。「東北の地震の被災者は、こんなにひどい揺れを経験したのか」と思いました。心拍数もドキドキすごく上がりました。 揺れがおさまってから、起き上がりました。同じ部屋に、家族が寝ているので、安否を確かめました。家族はみな眠っていました。普通なら、「地震だ!」とお互いに声を掛け合うのに、家族は眠っているので、おかしいな?と思いました。電気のひもを見ても、何も揺れていませんでした。 そのとき、「夢だったんだ」と分かりました。 でも、心臓はドキドキしているし、未だかつてこんなリアルな地震の夢は見たことがありません。時間帯は、以前の地震のときと同じ時間帯でした。 地震以降、地震疲れ?で、毎日昼間でもすごく眠いです。被害はなかったですが、関東の兄弟が心配で、ここ数日は毎日連絡を取り合っています。日本の半分をガツーン!と失って自分の頭もガツーン!と半分打ち砕かれたような感覚と、戦後の焼け野原の様子を現実に見ているようなショックと、ガソリン不足や放射能恐怖に追われる中、平常な暮らしに努めていて、自分でもおかしくなっているような気がします。歩いてもふらふらしています。 メンタル面が本当におかしくなっているのでしょうか?

  • 占い肯定派の皆様、関東地方に大きな地震は西暦何年何月何日に起こりますか?

    大きな地震 = マグニチュード7以上 関東地方 = 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県 としています。地震が急に来たら怖いので、いつ来るのか教えてください。

  • 関東→関西 関西→関東 カルチャーショックなことありました??

    関東から関西、または関西から関東に行かれた方に質問です。 なにかカルチャーショックなことありました?? 関東、関西と言っても、 関東…東京都・神奈川県・茨城県・埼玉県・千葉県・・栃木県・群馬県 関西…大阪府・京都府・兵庫県・滋賀県・奈良県・和歌山県 とありますので、もしよかったら県名付きで教えてください。

  • 夢診断お願い致します -父親の夢-

    夕べ見た夢です。 すべてが断片的で、例えようもない 初めて見るタイプの夢でとても気になっています。 (1)どこかへ親戚と旅行へ行っているという設定。  しかし設定上そうなっているだけで本当の親戚はひとりもいない。 (2)その旅先と思われる部屋の一室に父と職場の同僚である若い女性がいて 父が同僚にセクハラをしたらしい。 私が父に向かって「セクハラだ」と怒っている。 (3)場面が変わって親戚の年配女性に父の事を言いつけている。 (4)また場面が変わり、今度は外国人の女性が現れる。  夢の中では有名人らしいが実際は知らない人。  この時自分がしていたネックレスが切れてパーツが床(絨毯)に広がる。  丁度、真珠のネックレスのような感じのもので、天然石のネックレス。 (5)また場面が親戚の女性に言いつけているところへ戻り、父の部屋で  爆発音がして、その部屋を出る。 (6)父の部屋へ行くと父は男性器を怪我しており、まるで大きなおむつをしているような  状態で裸でベッドに寝ていた。それは病室の景色のようにも思えた。  そばで看護をしていたのは先ほどの外国人女性だった。  私は無性に腹が立ち、その部屋の電話から一緒に旅行に来ている母に  電話をし、父のことを言いつけた。  その時、部屋の番号を伝えているが、やけに長い番号で  順番は覚えていないが「5、4、9」などの数字だった。 (7)父は私が母に電話した事をとても怒り、私に怒りをぶつけるが  私は私で父に「ざまあみろ!」などと言う。 以上です。 大変後味が悪い上に、何か父の身に起こるのではないかととても心配です。 ちなみに母親は一度も姿を現しませんでした。 何かの警告でしょうか。 断片的でわかりにくい内容ですが、どなたか少しでも ご判断頂ける方、どうぞよろしくお願い致します。

  • 関西(兵庫県)出身の彼が出来ました。

    関西(兵庫県)出身の彼が出来ました。 彼に、 『関東の女と付き合うのが夢だった』 と言われたのですが… 関西の男性は関東の女性に対しどのようなイメージを持っていますか?

  • 夢診断に詳しい方

    30代半ば女性です。 昨日、久々に夢を見て目が覚めました。 あまり目覚めのいい夢ではなかったので どなたか夢診断にお詳しい方がいらっしゃいましたら ご意見をいただけませんでしょうか。 以下のような夢です。 場所・・・開店前のアパレルショップ内(知らない場所) 登場人物・・・最近全く連絡を取っていない高校時代の友人         知らない人が15人程度(ショップ店員) 私・・・現在の私 アパレルショップの中でこれから朝礼が始まるところです。 友人と一緒に今日から働き始めることになっているようです。 友人は過去にこの職場で働いたことがあるようなので、 職場の中のことをいろいろ知っているようです。 今日が初出勤ですが、ロッカーの場所等の説明を誰もしてくれません。 説明どころか完全に無視されています。 朝礼前までは普通に話していた友人も、申し訳なさそうな顔をしながら 無視しています。 とても困っているのですが、誰からも声がかからないまま朝礼が 始まろうとしています。 何とか困っていることを伝え、ようやく与えられたロッカーは 鍵もかからない壊れたロッカー。 制服も事前に連絡もないのにルールがあるとのこと。 もちろん用意などしてきていません。 当然でしょ?何考えてるの?みたいなことを言われ、困っていると めんどくさそうにそこにある服を適当に着ろと指さされました。 見ると、そこには前の職場の制服が置かれていました。 あ、この服知ってる。。。 といったところで目が覚めました。 久しぶりに夢を見て泣きました。 でも、アパレル関係なんて絶対に応募しない業種、職種だし 過去に就職したこともありません。 現在、無職の状態で求人応募をしようか、 もう少し様子を見ようか悩んでいるところなので 今日の夢が自分の中で何を不安視しているのか、 何を悩んでいるのか分析することで、今後の活動の 参考にできればと思います。 有識者の方、お知恵をお借りできませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。