• ベストアンサー

関東→関西 関西→関東 カルチャーショックなことありました??

関東から関西、または関西から関東に行かれた方に質問です。 なにかカルチャーショックなことありました?? 関東、関西と言っても、 関東…東京都・神奈川県・茨城県・埼玉県・千葉県・・栃木県・群馬県 関西…大阪府・京都府・兵庫県・滋賀県・奈良県・和歌山県 とありますので、もしよかったら県名付きで教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ボクは関西人です。 九九で、四の段を関西では『しwaさんじゅうに』というのですが、関東では『しhaさんじゅうに』と発音するみたいで、クラス中皆に笑われました(先生にも)。冷ややかに笑われた。  なんか悔しかったです。

pop-bomb
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 僕も関西人です。 僕も普通に「しわさんじゅうに」ですよぉ。 そんなところに違いがあるんですね。

その他の回答 (18)

  • cian
  • ベストアンサー率10% (32/315)
回答No.19

もうかなり前の 小学校のときのネタで 関西 ランドセルなし・名札なし・防犯ブザーもち・集団登校 関東 ここに書いたもの全部反対だった。 納豆食べられなくて廊下にたたされた

pop-bomb
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 学校によるんじゃないでしょうか…

  • amanita
  • ベストアンサー率41% (59/141)
回答No.18

関西(兵庫→大阪)→関東(埼玉) (1)自動車の運転マナー  関東では「割り込み」に寛容な気がします。  「割り込みたい」と意思表示さえすれば、大概簡単に道を譲ってくれます。  大阪でも、譲ってくれないことはありませんが、  あくまで「流れにのっているとき」に限られていたような気がします。  譲ってくれない人多いし・・・。 (2)恵方巻き  #3さんとは逆に、私は恵方巻は大阪だけの奇習と思っていたのですが、  関東のスーパーでも「今年の恵方は・・・」と売り出しているのに  驚きました。  何でも、数年前にコンビニ業界がむりやり広めたとか。

pop-bomb
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自動車のマナーはどっちが悪いんでしょうかね? 大阪も悪そうなイメージはあるし、 関東でも群馬とか悪そうなイメージがありますが・・・

  • tokyomt
  • ベストアンサー率30% (204/669)
回答No.17

関東→関西 ・電車が空いている 家族4人で旅行した時、始発駅でもないのに悉く4人並んで座れたのは驚きました。環状線って山手線くらいの混雑だと思っていたのですが……。

pop-bomb
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まぁそれは場所によると思いますが…

noname#25037
noname#25037
回答No.16

関西→東京 ・電車の中が非常に静か。空いている席があったら急いで座っている。せかせかしている感じ ・東京弁が私には受け付けなかった… ・関西人のやわらかいオーラがない。みんなせかせかしている ・お店が非常に多いにも関わらず、入りたいデパートやお店がない。入っても買うものがない(東京の人は高級志向だからかな?)

pop-bomb
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 せかせかしているってことはみんな忙しいんかな? けれど、歩くスピードは大阪の人が世界一やった気がしますw

  • spiko14
  • ベストアンサー率21% (237/1099)
回答No.15

関東→関西ではなく九州になっちゃうのですが、類似する話としてこれには参った(汗) http://www.geocities.co.jp/Bookend-Kenji/9612/5060.htm 引っ越しの度に家電がパァ(泣)昔の話ですが。 ちなみにいたのは神奈川県です。

pop-bomb
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 最近の家電製品は大丈夫ですね。

noname#34492
noname#34492
回答No.14

こんにちは。 神奈川県(南)→奈良、京都 ほぼ毎年、秋に行きますが。 特に、奈良の女性の笑顔は素晴らしく思います。人なつっこい感じですね。初めての旅行の時にカルチャーショックを受けました。 東京生まれ、横浜育ちなのですが、東京、横浜の女性は、愛想が薄いです。 奈良へ行き、昼間道に迷いうと、必ず女性に尋ねます。今まで数え切れないくらい道を尋ねていますが、必ず笑顔で、対応してくれました。『まあ、遠いところから、ようこそ。』って感じで。 奈良は、日本有数の観光地なので、地元の人は、特に女性は観光客から、道を尋ねられることも多いのでしょうか、慣れているというか・・・。それとも、標準語が珍しく映るのでしょうか・・・。 色の白い女性も関東より断然多いと思いますし、メイクが濃くないので、余計に肌がきれいに映る気がします。素朴でやさしい顔の日本的美人が多いと思いますね・・・。 タレントの安田美紗子さん、って関西(京都?)の人ですよね?。 好き嫌いは別にして...あんなやわらかい雰囲気の女性って、関東ではまず見当たりません...。

pop-bomb
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにほんわかした人が多い気がしますw

noname#48932
noname#48932
回答No.13

ショックって程でもないですけど・・・ ・関西の「桜もち」って「道明寺」のことです。 関東で「桜もち」って言うと、小麦粉の皮で餡子を包んだお菓子です。 和菓子屋さんに行った時に、他のお客さんが「道明寺○つ下さい。」と言ってるのを聞いて、(ふ~ん~)と思った経験があります。 ・関東の人って焼き鳥が好き。 焼き鳥の店が多いって感じます。 大阪のうどんがまずいって、ご意見が出てますが、確かに、大阪のうどんはまずいと思います。 だしは美味しいけど、ダンゴみたいにプチプチ切れる麺がダメです。 (駅そばを食べれば、よく分かると思います。プチプチ麺w) でも、関東のうどんもピンキリなので、どこで食べても美味しいとは言えませんが・・・ どこで食べても美味しいうどんは、四国ですね~

pop-bomb
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私関西人ですが、桜餅ってよんでますorz 今度四国のうどんを食べてみたいと思いますw

  • rubi--
  • ベストアンサー率28% (7/25)
回答No.12

三重県→東京 (三重と言っても、限りなく奈良に近い田舎です。) ○会話に「ボケ」「突っ込み」「オチ」がない。 ○若いオネーサンが、非常に洗練されていて綺麗。 ○何だか「とんかつ屋」が非常に多い。 ○うどんが不味い。(そもそも“うどん屋”さんが少ない) ○道が碁盤の目状に通ってない。 一番最後のは、本当に吃驚しました。 「この道を行けば、あの辺りに行ける」という勘が役に立たず、「ここは何処?!」状態にしょっちゅう陥りました。 東京に出て「道なり」という言葉を初めて知った私。 地元は思いっきり道路は碁盤の目なので「道なり」なんて言葉は存在してませんでした(私が知らなかっただけ?) 田舎モンの私には、毎日がカルチャーショックの連続&迷子の日々でした(笑)

pop-bomb
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 田舎→都会はカルチャーショックなことばかりですもんねw

回答No.11

どうもこんにちは。大阪人 今は自動改札になりましたが、以前は(大阪芸能人もよく言ってたけど) 旅行や出張で東京に行ってまず驚いき腹がたった事は 東京では改札で切符を受け取らないことですね 関西では切符は必ず手で受け取ってくれるものでしたが 新幹線で東京着くと駅員は改札の中に突っ立っているだけ、さらに地下鉄や西武をはじめみんな私鉄も自動改札がなくみんな突っ立っているだけ(とても職務怠慢に見えたし失礼に感じた) もう投げつけてやりました!事もありましたね。 とはいえ80年代~少し前までこう感じたのですが それよりも書いてますが関東に自動改札がなかった事ですよね 関西では昭和50年頃?には国鉄以外の私鉄&地下鉄は自動改札で国鉄だって片町線と京都駅の一部はJRになる前から既に自動改札だったし国鉄のほとんどの駅で裏が磁気の切符だったし それが関東では地下鉄と有名私鉄まで自動改札ではなかった事には本当に驚きました。

pop-bomb
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうなんですか!? 今度関東に行って確かめてきますw

回答No.10

神奈川県→大阪(10代の頃父の転勤で) 東京→大阪  (社会人になってから転勤で)  ・うるさい  ・せわしい  ・おせっかい  ・標準語を馬鹿にする  ・言葉の口調や発音が怖い  ・声が大きい  ・初めてなのに、馴れ馴れしい  一度電車のホームが分からなくて、改札口の駅員さんに聞いたら  わざわざホームまで連れてってくれました。  (普通は、「1番ホームですよ」って言うだけじゃないですか。)  で、大きな声で「次の次の快速に乗りなさい」って言われて  すっごい恥ずかしいし、駅員さんは声が大きくて怖いし・・・  でも、後から考えたら、いい人だったんだなぁ~って  今だに大阪駅に行く度に思い出します。  

pop-bomb
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今日、大阪の薬局で男の販売員が化粧品のPRをしていました。 画期的な商品みたいだったのですが、 そこに若い女性がたくさん群がっていました。 大阪だなと思いました。

関連するQ&A