• 締切済み

仕事に行けません

obrigadissimoの回答

回答No.4

うつ病には、6種ほどありますが……その種の ご病気で、会社に勤務できるとしたら 正に奇蹟です。 質問者さまの病歴が長くなっているように 感じますが……もしかしたら、 誤診断かもしれませんので、 MRI診断、光トポグラフィー診断、血液検査診断etc.が 可能な信頼性の高い病院に変えませんか。 それと、 日々の症状をバイタル、気候、気温、湿度、食事のメニュー なども添えて症状日誌(=病床日誌)を書くようにして いれば、多様なことが見えてくるようになりますし、 予測がつくようにもなります。 こころの奥の奥の奥の奥の奥の奥の奥の方に、 出社を拒否・拒絶する想いがあって、それが 奇蹟の人になるのを妨げているような印象が あるのですが……ご自身のストレッサーが 明確になっているのであれば ストレスコーピングは進みますね。 次のステージでは、暮らしの中での 鬱的状態のみならず躁的状態も ドクターに伝えるようにしませんか。 それには日誌が役に立つでしょう。 健常で精神的な病気とのご縁のないのに、 普段の暮らしの中で憂鬱そうに見える人がいたり、 そのような人でも、休日などの、ゴルフや釣りなどには 3時4時にサッサと起き出して、いそいそと出かけて行く といったことがあるのですが……質問者さまの寝過ごしは、 基本的に拒絶反応の作用も含まれているのかもしれませんので、 とりあえず、 メイクマネーにはご縁はありませんが精神的な充実感が 得られる社会貢献、地域奉仕etc.をつづける ことから始めてみるのも1つの方法では ないでしょうか。 (質問者さまの心の底に 怒りや敵意などの負のエネルギーが存在している ということはありませんか。あるようでしたら 急がず、慌てず、焦らず、侮らず、諦めず、頑張らずに それらを昇華させることをお勧めしたいです。 昇華が難しいのであれば、日々、あらゆることを 受け容れて、感謝し、許すことをつづけていれば、 精神や考え方に余裕が生じてきて、それと共に、 めぐりの環境が変わり始めるでしょう) 希死念慮、自傷行為、幻聴、幻覚、対人恐怖、 広場恐怖、不潔恐怖、被害妄想、自己嫌悪、 他者否定、関係妄想(>関係念慮)、自分本位etc.が ないのは大いなる救いですね。 薬や睡眠障害のことは、主治医か、 新たな主治医に、相談してください。 ミネラルやビタミン類を含めたバランスのとれた 食事がとれていて、10km程度は 容易に歩けるくらいに体力を戻しておけば、 薬に頼って眠るようなことをしなくても大丈夫ですよ。 (20時就寝-3時起床のような朝型の生活リズムにして みるのも1つの方法ではないでしょうか。 目覚まし時計を使わない生活も検討してみませんか) 質問者さまが、真に 奇蹟の人になられることを 祈っております。 Have a nice time! Ciao!

noname#198838
質問者

お礼

ありがとうございます。うつ病だけで6種類もあるんですか?また、MRIというのも初耳です。病院は精神科になるんですか? 知らないことだらけですいません。

関連するQ&A

  • 5時間睡眠で活動できるようになりたい

    ワタシは眠りが深いようで、大音量目覚まし時計を4つ用意しても寝過ごすことが度々あります 睡眠時間が短くても、起きれる人がいますが、そういう人間になんとかなりたいんです。 なんとか5時間くらいの睡眠でも、すっきりと起きて活動できるようになれないでしょうか? どうやら、人間の睡眠は一定のサイクルで眠りが深くなる時、浅くなる時があるようで、浅くなった時を見計らってアラームが鳴るという目覚まし時計「スリープトラッカー」という商品が注目されているようです。 http://sleeptracker.jp/ テレビの通販番組で見たことがあるんですが、正直アラーム音が小さくて、不安です。 この商品をお使いになっている方いませんか? 感想に個人差はあるでしょうけど、そんなにすんなり起きられるものでしょうか? また、同じような睡眠サイクルを感知するタイプでもっと大音量の目覚まし時計ってありませんか?

  • 仕事の日と休日の睡眠について

    自分は介護のお仕事をしていて、その日のシフトに合わせて起きる生活をしています。 早いときは6時半、遅いときは10時に起きます。 お仕事の日は絶対に目覚ましを何度も何回もセットしていないと起きれません、が、 休日、ゆっくり眠れる~と思い目覚ましをかけず眠りにつくと、必ずいつも目覚ましをかける時間よりも早く、しかもすっきりとした目覚めになります。 ですが睡眠時間的に見るとそれだと少ないので、お昼を過ぎるとまたウトウトとし始め頭もろくに働かず、逆に困っています。 仕事の日は何度寝でもしてしまいそうなくらい目が開きませんが、休日はパチッと開き、二度寝などはまったく考えられないほどです。 なぜこうなってしまうのか疑問です。 改善していきたいので、どなたか教えていただければ幸いです。 ちなみに自分は1か月前まで抗鬱剤を服用していました。 薬は徐々に減ってきていて、最後はリーゼ錠5mmを半分にしたものを一日2回服用していました。 だんだんと鬱の波が来ることも少なくなり、自分の意志でやめました。 この、睡眠の症状が出てきたのも考えてみると1か月前からです。 何か関係があるのでしょうかと少し心配です。  まぁこの問題については先生に聞くのが一番手っ取り早いでしょうね、すみません。

  • 睡眠導入剤の効果と時間について

    最近あまり眠れずに悩んでいて、今日睡眠導入剤を購入したのですが、薬の効果に疑問を持ったので質問させていただきました。 最初に、眠くなるまでの時間です。今回はスリーピンというお薬を買ったのですが、説明には服用後速やかに効果が―――と書いてあるのですが実際には何分くらいなのでしょう? 次に、睡眠に入るとどれくらい眠ってしまうのでしょう?夜1時に寝て、朝7時に起きたいのですが時間通りに起きれるのでしょうか?また、誰かに起こしてもらった場合すぐに起きれるものなんでしょうか?どれくらいの刺激で起きるのもなのでしょうか?目覚まし時計起きれるのもでしょうか? よろしくお願いします。

  • 大音量の目覚まし

    精神系の薬を飲んでいるんですが、最近急に寝てしまったり、目覚まし時計、ケータイの目覚ましでは、気付かないか、無意識に止めてしまっています。 大音量の目覚まし時計とか、何か対策はありませんか?濃いコーヒーや錠剤のカフェインでも駄目です。できれば大音量の目覚ましがあればいいんですが。ないとは思いますがケータイのように複数タイマー設定できるものがあればいいんですが。

  • 不眠症で困っています

    不眠症に関するQ&Aは検索でいくつもヒットしたのですが、私の場合はちょっと皆様とは違った感じなので質問させていただきます。 私は去年の夏くらいから、うつ病で通院しています。 うつ病の症状として睡眠に障害(目覚ましより早く起きてしまう等)があったので、睡眠薬をもらっています。今までは睡眠薬を飲めば普通に眠れていたのですが、ここ数日間は極端に寝つきが悪くなってしまいました。そのことを医者に告げ、不眠症用の睡眠薬(ハルシオンという薬です)に変えてもらったのですが、全く改善しません。布団に入って何時間も経ってからようやく眠れるといった状況です。 さらに困ったことは寝起きにも障害があることです。 一度寝付くと、目覚まし時計が鳴っても起きられないんです。目覚まし時計の音量を最大にしても、気づかずに寝たままなのです。自然に目が覚めたときでないと起きられないので非常に困っています。 今までこんなことはなかったのですが、ここ数日間でいきなり上記のような症状が出始めました。 これはうつ病と関連性はあるのでしょうか? また、ちょっとしたアドバイスでも構いませんので、不眠症に役立つことを教えていただけたらと思います。 もちろん医者に相談したいと思っておりますが、次回の通院日まで日数があるもので・・・ どなたか回答をお願いします。

  • 夜勤のための睡眠薬

     睡眠に全く問題がなく良く眠れるほうなのですが、1月に一週間ほど夜勤があるのですが昼間あまり眠れなくて困っています。  特に夜勤の初日に昼寝をしようと前の日に睡眠時間をへらしたのに次の日の昼間あせってしまい全く眠れず出勤、眠くてフラフラといった事がしょっちゅうあります。  ドリエルが効くと聞いたので試してみましたがやはり初日の昼間、今までのしんどい経験から寝ないといけないとあせってしまい薬の効き目がでません。その代わり次の日からは結構効いてくれて4時間程度は眠れてかなりマシにはなりましたが6~7時間程度寝たいです。飲んで眠たくなっても眠るまでに1時間程度かかる、眼が覚めるのが目覚ましの1~2時間前といった感じです。 1こういった条件でも病院で薬を出してもらえるでしょうか?  また何科に行けばいいでしょうか? 2あまり効き目の強い物は怖いのですがドリエルよりもうちょっと効いてくれるような自分にあったのはどんな薬でしょうか? 3テレビ番組などでは睡眠薬を飲むと効かなくなってどんどん量を増やさないといけないというような誤解がある…といった内容の物を見たのですが効かなくなったり副作用などあるのでしょうか? 4一般の会社員なのですが睡眠薬の類は大体の費用はどれくらいでしょうか? 答えて頂ける物だけで結構ですので回答お願いします。

  • 朝の目覚めが悪いです

    朝起きれません今日も寝坊しました。 大音量の目覚まし時計で目覚める時もあるんですが、目覚まし時計を止めて2度寝したりしてしまいます。 睡眠時間は平日で8時間から10時間、休日は12時間寝ます。11時には布団に入っています。 目覚まし時計は枕元と立ち上がらないと止めれない場所に合計2つ置いてます。 目覚まし時計で目覚めるとなかなかベッドから立ち上がれず、ものすごくネガティブな気持ちになります。 シャワーに浴びれば目が覚めるといいますが、シャワーに行く気力もありません。 夢や目標等、なにもかもどうでもよくなり「あぁいっそ死んでしまいたい」とまで思います。 1,2時間ほどすると普通の精神状態に戻りますが、朝起きることのできない自分に腹が立ち一日中憂鬱です。 自分は根性がないだけでただの甘えなんだと思います。 その根性がない自分に嫌気が差します。 朝すっきり起きてすがすがしい希望の朝を迎えたいです・・・。

  • どうやったら朝起きれますか?

    寝起きが悪くて困っています。 睡眠時間が足りないと、目覚ましが鳴っても全く気づかず、いつの間にか目覚ましが止まっている…ということがしょっちゅうあります。 もちろん目覚ましは5個ほどかけていて、音量もかなり大きいのですが…それに負けないくらい深い眠りに落ちてしまっているようです。 よく寝坊をしてしまって困っています。 絶対に起きるぞ!どんなに気合いを入れて寝ても、睡眠不足だと起きれないことが多いです。 何かいいアドバイスがありましたら教えてください。 よろしくお願いします!!

  • 目覚まし時計の音が聞こえない!!

    1年前に枕が振動するタイプの目覚まし時計を購入しました。目下の悩みは普通の目覚まし時計で起きられなくなってしまったことです。 かなり大音量の目覚まし時計を2個もセットしているのですが、無意識のうちに止めているわけではなく『音が鳴っているのにまったく気が付かない』ので、数分放置した結果、自動的に音が止まって無限に作動するはずのスヌーズ機能も停止してしまいます。目覚ましが鳴っていた記憶もありません。 聴力は先日検査したところどの周波数も正常、睡眠障害なし、睡眠時間も6~8時間しっかりとっていますが、毎朝毎朝・・・見事にまったく気が付きません。音に慣れてしまったのかと思い、違う音の目覚まし時計を購入しても効果はありません。 もともと朝は弱いほうでしたが、ここまでひどくはありませんでした・・・。 とりあえず振動するタイプの目覚まし時計だとすぐに起きることができるので、日常生活に支障はありません。ですが、火災報知機などの警報が鳴ってもまったく気が付かない現状はさすがに異常だと思うので、少しずつでも改善したいのですが、どうすればいいでしょうか?似たような症状を克服された方、いらっしゃいますか?

  • 朝、寝坊を直したい!

    この頃パッと起きれません。 目覚まし時計は起きたい時間の5~10分毎日ランダムでずらしながらセットして寝ます。 特に最近は、目覚まし時計の音さえ聞こえてなくて、仕事先から電話で起こされる始末です。 目覚まし時計の音に慣れてしまうのか、2ヶ月前に買い換えたばっかかりで、もうこの始末です。 仕事の関係で平均睡眠時間が4~5時間です。 睡眠そのものが足りてないんでしょうか? それとも起きる気力の問題でしょうか? 遅刻が続くとマズいです! パキッと起きれる方法がありましたら教えて下さい。