• 締切済み

PC→PX-504Aから出力できなくなりました!

tblabの回答

  • tblab
  • ベストアンサー率63% (391/618)
回答No.4

設定が誤っていない、無線接続は維持されている(ように見える)ことを前提にします。無線ルーターの電源を入れ直してみてください。経験上、IPアドレスがどうこう、SSIDがどうこう言うまでもなく、これだけで直ることが結構あります。使用できていたのなら、尚更です。 また、無線ルーターによっては、ファームウェアに問題があって、途中から接続された周辺機器と通信が取れなくなる症例もあるようです。印刷ができないからといって、プリンターに原因があるとは限らないので。

ms500603
質問者

補足

なるほど。 このトラブルが起きる前に、ブレーカーがなんどか落ちたこともありました。 ルーターの電源を入れなおしてみる手もあるかもしれませんね…。 試してみたいと思います。

関連するQ&A

  • PX-A620

    エプソンプリンターPX-A620は無線LAN接続可能ですか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • fire10→PX-045A 印刷したい

    相談よろしくお願いします。 Amazonが販売していますタブレットfire10を持っています。 fire10をエプソンプリンター PX-045Aに接続して印刷したいと思っております。 PX-045Aはwifi接続ができない様ですので、データ転送ができる線でタブレットとプリンターを繋ぎましたが、認識しません。 アプリのEpson Print Plugin を入れましたが、PX-045Aは対象外の様です。 印刷できる方法がないか、知恵を貸してください。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EPSON PX-B750FでFAXが送信できない

    Epson PX-B750Fを購入しました。 PC3台(デスクトップ1台+ノート2台)でネットワーク接続しています。 デスクトップは、有線LAN、ノートは無線LAN接続です。 プリンターとしては問題なく使用できているのですが、FAXが送信できません。 デバイスとプリンターのところに、PX-B750F(ネットワーク)のアイコンはあるのですが、FAXアイコンが出てきません。 FAX Utilltyから、プリンターのファックス設定をすると正常に完了します。 FAX Utilltyをインストールし直しても状況は変わりません。 EPSONの電話サポートは、やはりつながりません。どなたか助けて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • EPSON PX-A740プリンター

    Epson PX-A740(約12年間故障なく愛用) PC Windows10セキュリテー更新を10月初旬に適用したら今迄問題無く使っていた PC・プリンターが突然使えなくなり非常に困っています。 トラブルの概要  1.PCのデバイスとプリンター    ・EPSON PX-A740が消えている。    ・プリンター追加検索しても「該当なし」勝手に追加出来ない。    ・PC環境:FMVNFG50(Windows10)  2.プリンター:Epson PX-A740 ・印刷が出来ない。(コピー単独でも印字されない、プリンター作動は正常)    ・メンテナンス正常に実施:エラー表示なし。    ・ドライバー自動更新:Ver:6.55)    ・インクカートリッジ(4色)新品に入れ替えたばかり  3.PC印刷時    「印刷」準備完了:Epson PXーA740指定     Epson印刷プレビューを確認すると薄い点々が表示される、印刷は白紙のま     ま排出される。 10月から地域の為各種資料作りがあるので現状の環境で今しばらく、使い慣れたPC・ プリンターで処理しその後入れ替えを検討したい。 hiro3 2020.10.12 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • PX-504A

    このプリンター、ほとんどUSB接続で使用してきました。無線LAN接続もあったと思います。ところが別室のPCと有線LAN接続を試みましたがプリンターが検出出来ませんでした。他のPCから無線LANで送っても何の反応もありません。LAN関係は全滅しています。どう点検したら良いですか。サポートも切れています。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • PX-049Aインターネット設定がうまくできない

    PX-049Aを購入し、インターネットを使ってセットアップしようとしています。 無線LANは正常で、パソコン等はインターネット接続できていますが、 WIFIボタンを長押しし、無線LANで自動設定しようとしますが、何度やってもNW2ランプの点灯で終わってしまい、設定ができません。どうしたらよいでしょうか。 ちなみに、以前は、PX-503Aを使っていて、その時も、無線LANでの設定に失敗し、有線でプリンターを使用していました。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • PM-A850へワイヤレスで印刷指示を出したい。

    現在ネットワークプリンタとしてEPSON PM-A850を使用しているのですが、無線LANで使用しているノートPCから印刷する際、デスクトップPCをいちいち起動しなくてはならないので(プリントサーバになってるってことですかね?)面倒です。 それで、ワイヤレスでノートPC→プリンタへ直接印刷できるようにしたいのですが、PM-A850用のBluetoothユニット(PMDBU2)は製造中止のようで見つかりません。 そこで次に複合機を買い替えるとした場合、もしくは、PM-A850で実現できるならそれがいちばんいいのですが、(1)Bluetooth経由での印刷をすべきなのか、(2)無線LAN経由がいいのか、(3)Wi-Fi経由がいいのか、スピードや電波の強さなどの良し悪しを教えてください。ワイヤレスのこの3つの違いがよくわかっていないもので…。 どうぞよろしくお願いします。

  • エプソンプリンタ PX-045A

    エプソンプリンターPX-045Aを使用しています。印刷すると約2センチ間隔で正常に印刷できている所と真っ白で出てくるところが交互になって出てきます。解決方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • PX-402Aのプリンターに 使えるインク

    エプソン PX-402Aのプリンターに エプソンの PX-402Aのプリンターを使っています。 いま、インクが無くなって困っています。 対応インクは、ICBK45. 取説を見ても、45シリーズを使用して下さいって書いています。 ですが、在庫がなくて・・・・。 以前使用していたプリンターのインクがあります。 型番は ICBK50なのですが、 これを代用することってできますか?

  • PX-046Aを新しいPCで使用

    前の古いPCから新しいPC(Windows10)にしたのですが、 PX-046Aで使用するにはどうすればいいですか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。