• 締切済み

打ち切り!!(TT)

t78abyrf9cの回答

  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.2

独立局が他社系列局の番組を放送する場合は、番組ごとに買い取って放送するので、系列局でのネットとは異なるお金の動きになり、その事情で突如打ち切りになる事も珍しくありません。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%95%AA%E7%B5%84%E8%B2%A9%E5%A3%B2 ちなみに、キー局から系列局へネットする場合は、上記とは逆にキー局がお金を払って放送する事が一般的です。 http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20060512/102117/ で、一時期の私は、その事情等で打ち切られる対策として、CATVやIPTVに加入して、そこの有料チャンネル経由で見てた事があります。 視聴者がお金を払っているからでしょうか、不可解な打ち切りが殆ど無く、安定して見られていたのが利点だと思いました。 ネットでの公式有料配信も増えてきましたので、何事も「無料」では難しい時代になってきたのかも知れません。 最新作が「つまらなかった」という声が多いものの、やはり「水曜どうでしょう」は出来るだけ全国で継続してほしい番組ではないかと思っております。

noname#203057
質問者

お礼

t78abyrf9cさん、こんばんわ!!(^^)今は『ネット』でも観れる時代になった分『有料』は知っていますが、地方の番組を放送をする時に『番組を買い取って放送』というルールは初めて知りました、因みに、東京MXで、日曜日夜に『水曜どうでしょう』を放送していますよ!!(^^)

関連するQ&A

  • 埼玉でケーブルテレビをパススルー方式で視聴しています。

    埼玉でケーブルテレビをパススルー方式で視聴しています。 ケーブルテレビのHPを見たところ、番組一覧でチバテレビ・tvkが視聴可能に追加されていました。 031-0 テレ玉 031-1 tvk 031-2 チバテレビ 私はSONYのブルーレイディスクレコーダー BDZ-X95を利用しているのですが 方送受信設定で、地上デジタル自動チャンネル設定で埼玉を神奈川、千葉にしても、デジタル放送地域設定をかえても031-1 tvk 、031-2 チバテレビ がでて来ないので視聴することができません。 そもそも031までで、031-0、031-1、031-2は表示もありません 東芝のテレビもほぼ同じ内容です。 もしお分かりの方がいらっしゃったら教えてください

  • 突然チバテレビが見れるようになりましたが・・・

    神奈川県に住んでいます。 以前からtvkテレビは見ることができましたが、今日tvkの画面が031-0と変な表示なので チェックしたら031-1でチバテレビを見ることができるようになっていました。 ただ、チバテレビを選局できるのはシャープのアクオス(LC-32E7)だけです。 他に使っているビエラ(TH-L37G2K)やレコーダーのディーガ(DMR-BR580)では 番組表も出てきませんし、選局できません。 そこでお伺いします。 1.アクオスだけですが、チバテレビを選局できるようになったのは東京タワーからスカイツリーに 切り替わったからですか? 2.機種に依存することではないと思うのですが、ビエラやディーガでチバテレビを見るには どうすればよいですか?

  • 新・今夜もドル箱 なぜ打ち切り?

    テレビ東京で毎週木曜日の深夜に放送されていた、 『新・今夜もドル箱』という番組が好きで、ほとんど 見ていたのですが、今月の始めに終了してしまい ました(ノ_・、) 内山クンに変わってからは、いいな~と思っていた だけに非常に残念です。 打ち切りになった理由をご存知の方、いらっしゃい ませんか?

  • tvkのベイスターズ戦打ち切りは早過ぎ!?それとも

    テレビのカテゴリーで書き込もうとしたんですが、プロ野球中継の話しなのであえて野球の カテゴリーで書き込ませて頂きましたが、親会社も監督も変わり、新たな気持ちで開幕を 迎えた、新生横浜DeNAベイスターズ。しかしフタを開けてみると、やっぱりかと言う位下位に 低迷。4年連続(間違っていたらすいません)の最下位フィニッシュと言う可能性も 現実を帯びてきました。余りの体たらくに白旗を揚げたかどうか知りませんが、ハマスタ (横浜スタジアム)でのホームゲームを中継していた、tvkが早くもベイスターズ戦の中継を 打ち切ったみたいで、先週の火曜日から木曜に組まれていた、対東京ヤクルト戦に続き、 明後日(11日)から行われる、中日との3連戦も放送しない事が分かりました。 番組改変直後の10月の試合を中継しなかった事は過去に何度かありましたが、まだ 公式戦(ペナントレース)が続いている9月の段階で中継を打ち切りにしたのは私の記憶では なかったように思いますが。tvkが下した今回のベイスターズ戦中継打ち切りと言う決断は 早過ぎだと思いますか?それとも妥当だと思いますか?

  • サイボーグクロちゃんなぜ終わったの?

    大好きで毎週見てましたが、突然終わってしまったクロちゃん・・・ 最終回というわけでもなく、次回予告で「来週からはサイボーグクロちゃんアンコールをお送りします。」とだけだったかとおもいます。 その後発売されたアニメ雑誌にはしっかりと掲載されており、ただし書きに「テレビでは見られないクロちゃんの活躍。この連載は今回で終了です。」と書いてありました。 なぜ突然の打ち切りなんでしょうか?かなり中途半端だったので、時間が経ってももやもやしています。 理由をご存じの方いらっしゃいましたら、教えてください。

  • TBC(東北放送)での鋼の錬金術師の後番組

    私が住んでいる宮城県ではTBC(TBS系列)で土曜日の26:10~26:40に鋼の錬金術師が再放送されていたのですが、途中で打ち切りになり昨晩が最後でした。 毎週楽しみにしていたのですが、中途半端なところで打ち切りになってしまい、非常に残念です。 残りのエピソードはDVDで見るとして、来週や再来週からこの時間帯には何が放送されるのでしょうか? ブロックが限られているので情報が少ないかと思いますが、知っている方がいらっしゃれば教えてください。

  • 地上デジタル対応テレビ 突然地方局が見れなくなった

    どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたら ご教授ください。 当方東京都23区内在住です。 先日三和家電販売のLTV3232XSを購入したのですが、 最初のうちはTVKとチバテレビとテレ玉が受信できたのですが、 突然受信できなくなりました。(エラーコードE203と出ています) 他の局番(キー局と呼ばれるもの)は映っています。 また、東京MXテレビと放送大学は受信できています。 テレビ番組を再スキャンしてみたのですが、変化ありません。 番組表も受信できなくなってしまいました。 突然見れなくなったのは何か理由があるんでしょうか? また、再度受信できる方法がありましたら、 合わせてご教授頂けますよう宜しくお願いいたします。

  • ビルボードTOP40のような番組は東京MXテレビかテレビ埼玉で放送していますか?

    こんにちは。 東京ローカルな質問です。 以前住んでいた立川では、TVKテレビ(テレビ神奈川)が受信でき、毎週ビルボードTOP40を楽しみに観ていました。 ところが、同じ都内で引っ越したところ、TVKテレビが受信できなくなってしまいました。 キー局以外で、受信できるのは、東京MXテレビかテレビ埼玉です。 東京MXテレビかテレビ埼玉で、ビルボードTOP40のような洋楽番組はやっておりませんでしょうか? 上記2局のホームページを探してみましたが、見つかりませんでした。 これは放送していないということでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答いただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 『天才!志村どうぶつ園』『摩訶!ジョーシキの穴』について

    日本テレビ系の木曜夜の番組は、7時台が『天才!志村どうぶつ園』、8時台が『摩訶!ジョーシキの穴』となっているはずですが、このところ木曜夜7~8時台は毎週の様に2時間特番が続いていて、『志村どうぶつ園』と『ジョーシキの穴』が全然放送されません。視聴率が悪くて打ち切りになり、春の改編期までの間つなぎとして2時間特番をやっているのか、あるいは事故か不祥事でもあって放送出来ない事態に陥ったため、穴埋めとして2時間特番でしのいでいるのか…どなたか事情を御存知の方はいらっしゃいますでしょうか。

  • ちちんぷいぷいVSムーブVSミヤネ屋

    読売テレビが4月や10月の改編期でもない中途半端なこの時期に「ミヤネ屋」の放送を開始したのは、わくわく宝島との相乗効果や高校野球に興味の無い「ムーブ」の視聴者を「ムーブ」の放送の無い期間中に何とか固定ファンにしたいという思惑もあってのことだと私は思ってるのですが それはさておき、夕方関西でテレビを見ている方は 「ちちんぷいぷい」 「ムーブ」 「ミヤネ屋」 「その他」 のうちどれを見ているか(出来ればその理由も)教えていただけないでしょうか。 私は政治ネタが多いので「ムーブ」派です。 又、普段「ムーブ」を見ている方は高校野球中継で「ムーブ」の放送が無い期間中に見ている番組も教えて下さい。