• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:満州国が結果的に中国の領土を守った)

満州国建国による中国の領土保全とは

nacci2014の回答

  • ベストアンサー
  • nacci2014
  • ベストアンサー率35% (200/569)
回答No.3

国体維持が第二次世界大戦前の日本の国是です。 上海で中国人がヨーロッパ人の理不尽な要求に応じて奴隷化しているのも見た薩長の武士は欧米列強の植民地になることを避けるべく富国強兵を目指し、ヨーロッパ列強に侵食されていた朝鮮半島が隣国ではいずれ日本もヨーロッパ列強に侵食されかねないので清に対して朝鮮半島の開拓を迫ったところ既に国家として体をなしてなかった清はこの要求に答えられず、日清戦争で清を倒して 朝鮮半島の自立を促します。ところが自力での自立は無理なところから朝鮮王が日本に依頼して日韓併合がなされ日本が朝鮮半島を開拓します。弱い朝鮮半島を放置するのは、日本の国体維持に懸念があったので朝鮮半島を強靭化したのです。 朝鮮半島は太平洋に出たいロシアが常に狙っていました。ロシアは満州に進出してきました。その脅威から逃れるために日本はロシアと開戦して勝利し満州の権益を得ます。 そこに清の滅亡 日本は清の王朝をそもそもの出生地、満州に移して 満州国を建国します これはロシアの南下も防げる一石二鳥のプランでした ここまでの流れは国体維持の観点から日本に正当性がありました しかし、満州国設立に対しては世界の考え方は違いました アメリカは中国進出を目指していたので、中華民国を承認することで 中国との関係を強化し日本が満州を建国することに牽制をしました その後、不安定な中華民国は中国共産党と内戦になり中国在住の日本人に危害を及ぼすようになり 日本は治安維持のために中国と交戦します しかし、アメリカやイギリスが中華民国にロシアが中国共産党に手助けする状況で日本は勝ち抜けず戦況は泥沼化します その後、中華民国を支援するアメリカから日本軍の撤退要求があり 一方的な日本の正当な利益をご破算にして石油の禁輸による強引なもので日本は生存権をかけて米英と戦争をするというシナリオになります そこで、負けたことにより、未承認国家満州は、中華民国と次に政権をとった中華人民共和国のものに なってしまいます 中国にとっては 大国の駆け引きの中で生まれた漁夫の利であって 中国での覇権を狙う各国の思惑が 結果的に中国の得になったわけです 中国が日本を恨むと言うのはおかしなとこがあります 国としての体をなしていなかった中国を放置すれば ロシアの侵攻や 米英のさらなる植民地化が進行しただけの結果に終わり、中国は分裂国家になる運命で あったものを 日本と交戦し ヨーロッパ列強が日本を悪者扱いしたがために中国が正当になっただけの話で 中国は実際に通州などで日本人の大量虐殺をしているわけだから 中国に正義が立つと言う考え方は 非常におかしいです この際、はっきり言えば、アメリカの世界戦略に日本が巻き込まれて 日本が悪者にされ満州の正当性が認められなかったがために 中国が漁夫の利で領土にすることができたことを 改めて認識する必要があります その点は質問者さんと同意です ROM専の方のために流れの説明も つけ加えました

nishikasai
質問者

お礼

素晴らしいご回答ありがとうございました。 このような解釈が通用する時代が来るのはいつごろですかね~ 中国は大発展を続けるのか、あるいは七つくらいに分裂するのか? 非常に関心を持って見守っています。 中国はいまのところ不平等を共産主義のたがで抑えつけていますが、いずれは共産主義を捨てるでしょう。 自由にものが言える時代が来れば中国は民族の違いがあるし、言語の違いがあるし、宗教の違いがあるし、内陸と沿岸部の格差も大きい。 国家分裂となれば日中関係の歴史解釈もまた違ってくると思います。

関連するQ&A

  • 満州国は結果的に中国の領土を守ったのでは?

    満州国は間違った考えだったと私は思います。すべきではありませんでした。 しかしながら、もし日本が満州国を作っていなければソ連は満州全土を手に入れ、とりわけ旅順港は絶対に手放さずシベリア鉄道の東端になっていただろうと私は思います。 どうして中国の人々は日本を恨むばかりで日本の暴挙こそが自国の領土をソ連から守ることになったと考えないのでしょうか?

  • 満州国を作ったことに中国は感謝すべきでは?

    ロシアは日露戦争に負けるまで満州を勢力下に置いていました。日露戦争で日本は遼東半島の203高地に陣取るロシアと戦いました。 中国は日本が作った満州国を非難しますが、もし日本がロシアを追い払い満州国を作っていなかったら満州はロシアの領土となっていました。しかもロシアは第二次大戦の勝利者ですからあのスターリンが領土を返す筈がありません。 結果的に中国は日本のおかげで戦後、満州を再び手に入れることができました。中国は日本が満州国を作ったことに感謝すべきでは?

  • ソ連が満州から撤退した訳

    ロシア(ソ連)が不凍港が欲しく、 満州や朝鮮への進出を狙っており、 それによって、防衛のために日本側が、 日清戦争や日露戦争に発展したと聞いたことがあります。 だとするなら、なぜ、 太平洋戦争末期に、満州に突如攻めてきたソ連軍は、 その後撤退し、中国に満州を譲ったのでしょうか。 中国もその時は疲弊していたはずですし、 そのまま居座れば満州がソ連領土になった可能性も あると思うのですが。 最近の政治とか見ていても、ロシア人はズルイというか、 そういう印象があるのですが、(北方領土とかもあるし) 簡単に?撤退したのはなぜだか教えて下さい。

  • 朝鮮併合、満州建国の実益は?

    朝鮮併合、満州建国の実益は? 一般に植民地経営の目的は富の収奪に帰着されるのだと思います。即ち世俗の実益の追求です。 当時の地質学の常識では朝鮮からも満州からも石油が出ないことは定説だったそうですし、阿片の売り込み先として考えていた形跡もなければ天然ゴムの栽培が可能だった訳でもなさそうです。 当時の朝鮮と中国に自主独立の能力があって、ロシア(ソ連)を初めとする欧米列強の侵略を自ら防げたとすれば、日本政府は朝鮮併合も満州建国も画策する必要がなかったように思います。つまり、どちらも日本の防衛的色彩の濃い政策のように思えます。 朝鮮併合と満州建国にはロシア(ソ連)と欧米列強の侵略を排除する防衛目的以外に、何か実益を期待していたのか否か知りたいです。 素人考えでは、満州建国は農地と移民先の確保に役立てようとの目論見があったのかもしれないと思うものの、朝鮮併合には如何なる実益が期待できたのか見当がつきません。経済的側面から言えば朝鮮併合は日本の損失を覚悟の上の政策のように思えてしまいます。 さて、お願いです。Q1、Q2の少なくとも一方にお答え下さいませ。全体としてQ1、Q2の両方が出揃った時点で締め切ります。 Q1.朝鮮併合によって、日本国は如何なる実益を期待していましたか。ロシア・欧米列強による朝鮮の植民地化阻止は除きます。 Q2.満州建国によって、日本国は如何なる実益を期待していましたか。ソ連・欧米列強による中国内の植民地拡張阻止は除きます。 よろしくお願いします。

  • 尖閣諸島は中国領土になっててもおかしくない?

    日本は第2次大戦で敗戦国になりました。連合国軍に領土を占領されていてもおかしくなかった?尖閣諸島あたり中国領土になっててもおかしくなかったのではないかと思い質問しました。

  • 満州国への中国人労働者の移民

    満州国には多くの中国人労働者が移民した、と宮脇淳子氏の著作に書いてありました。 そこで皆さんのご見解をお伺いしたいのですが、 満州国の建国以前の満洲では清朝の衰退によって治安が悪化して盗賊がはびこっていた。 満州国の建国以後もシナには多くの軍閥がはびこっていて治安が悪かった。 農民は安心して耕作をできないシナよりも満州国の方がよいと判断して自発的に移民した。 万里の長城の外であり、満州族の溥儀を満州国の執政において統治した。 満州の権益は日露戦争で日本がロシアから得たのであり、シナは日本に一切の協力をしていないこと 日本が負けていれば満州は丸ごとロシアが占領していたであろうこと シナ人(漢族など)の移民も受け入れていたこと これらを根拠として満州国の建国は漢族や満州族にとって幸運だったと考えますが、 皆さんのご見解はいかがでしょうか? 中国は例によって移民ではなく強制連行だ、と主張しているらしいですが、、、(笑

  • 満州と満州族

     私の前の質問、「日中戦争の正当」にはたくさんのお答えをいただき、ありがとうございました。  今度は満州についての質問です。  満州については、ご存知の通り、第二次大戦末期、ソ連軍が侵攻して関東軍を破り、同地を支配しました。  しかし、今、満州は中国の「東北地方」となっております。これはソ連が何らかの理由で、中国に割譲したからでしょうか?   また、現在の満州には満州族は住んでおらず、漢民族と朝鮮族が住んでいるそうです(これは吉林出身の中国人の友人に確認しました)。満州族はソ連や中国政府によって、どこかに強制移住させられてしまったのでしょうか?

  • 満州についてお願いします。

    満州は1932年に満州国が建国されて1945年8月15日に中国に返された事をしりました。ではいつから日本人は満州に移り住んだのでしょうか?宜しくお願いいたします。

  • 満州人は滅ぼされたのですか?

    外満州はロシアの領土であり内満州は中国の内にあり、満州人は今どのような暮らしをしているのでしょうか?清国滅亡以来、満州人は滅びてしまったのですか?言語や風習も中国共産党に抑圧され辮髪などの風習も廃止されたのですか?もしそうならあまりにも惨いと思いますが教えてください。

  • 「満州国」の城市について

    日本は「満州国」建国以前から「関東州」と満鉄付属地は支配していましたが、その時点で近くに点々と存在する城市は中国人の住む町で、日本の主権は当然及ばなかったですよね。 それで「満州国」建国後はどうなったのでしょう。満州国政府は城市にどのような態度をとったのでしょうか。というより単純に「満州国」建国後も城市は中国人の主権の及ぶ場所だったのでしょうか。