• ベストアンサー

resumeの中のreferenceって日本語でなんていうんですか?

naonaonaonaoの回答

回答No.1

参考文献 とかでしょうか

noname#9284
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 たしかにそういう意味もありますが、今回は人について書いてあるんです。5月30日12:21

関連するQ&A

  • 1.なぜ大概の大学卒業した方々はレジメというものを

    1.なぜ大概の大学卒業した方々はレジメというものを作れるのだろうか? 2.皆さまはレジメをというもの書き方をご存知ですか?もしくはどこで覚えましたか? 3レジメというものを書くことの利点欠点とは? 4.レジメの書き方を教えてください 日本語カテゴリー皆さまの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • resumeの語源は?

    resumeには再開すると、履歴書とまったく関係性がない意味があります。ラテン語とかでresumeは再開するというのがちょこちょこでますが、履歴書に関しての語源がでてきません。 履歴書の語源はありますか? なぜ同じスペルなんでしょうか?

  • レジュメを作るのですが

    大学でアニメの発表をするのでレジュメを作成するのですが、その時にマンガのイラストを載せてもいいのか悩んでいます。 海外のアニメ(シンプソンズとか)と日本のアニメ(ドラえもんなど)をレジュメに印刷して比較したり現代のマンガ(NANAなど)を取り上げる予定なんですが、勝手にコピーするのは著作権侵害になりますでしょうか? よろしくお願いします

  • レジュメの作り方で分からないことがあります。

    大学の授業でパワーポインタを使って、教科書の内容をまとめて、レジュメを作ることになったのですが、レジュメを作る際に教科書のまとめ方が分かりません。まとめる際のポイントがあったら教えてくださいお願いします。

  • レジュメとは?

    はじめまして。 いま就活中なんですが、「簡単なレジュメを提出して下さい」と募集ページに記載されているのですが、この場合のレジュメとは「職務経歴書」を指すのでしょうか? それとも「履歴書」を意味しているのでしょうか?。 分かる方いましたら教えて下さい。

  • 英文resumeでの表現

    こんばんは。 英文レジュメで 役職名 + "responsibilities included" という表現がありました。 日本語ではどういったような訳し方が自然なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 日本語で良いだろうと思うもの

    日本の会話や本で出てくるもので、そこは日本語で良いだろうと思うものを挙げてください。 カタカナにしたらかっこよくなるという事では無いはず。 私の場合 レジュメ(要約) コンセンサス(同意) ステーショナリー(文房具) あと、そこはカタカナ語でいいだろと思うものがあれば挙げてください。

  • メルボルン レジュメの印刷について

    オーストラリア、メルボルンでなるべく安くレジュメを印刷したいのですが、ご存じの方いらっしゃいましたら、教えて下さい。 それと、現地のエージェントでもいくらか払えば、印刷をさせてもらえるところはあるのでしょうか?? 日本語が通じるスタッフがいるほうがより安心なのですが・・・。 印刷の方法はUSBに作成したレジュメを入れて、持って行くので、それを印刷できればと思っています。 ご回答をお待ちしております。

  • レジュメについて

    大学で課題を出されてレジュメを作らないといけないのですが、 どういうものなのかいまいちわかりません。 いろんなサイトで検索したり調べたりしたのですが、 …さっぱりです。 論文やレポートとは違うとはわかりましたが、 目次のようなあの表紙だけでいいのでしょうか? 内容もどのくらい書けばいいのか、 発表するときはどんな風にすればいいのか、 いろいろ教えていただけるとうれしいです。

  • resumeの特殊文字(e)の出し方

    初歩的な質問で失礼します。 英語のresumeのスペルは、最初と最後の(e)は、上にヘンな?記号が付く(e)(フランス語?)ですが、このスペルがパソコンのキーボード上で、どうすればでますか。Communiqueの最後の(e)も同じ特殊?文字ですね。その出し方(パソコン・キーボード上で)を教えてください。