• ベストアンサー

ドアークローザーについて

早速ですが ドアークローザーって 本体を ドアーに付けるタイプばかりのように思うのですが 無粋な大きいものをドアーに付けるなんて・・・ 本体を鴨居(フレーム)側に付ける様なものは 存在しないのでしょうか? 原理的に不可能なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.3

>ドアークローザーって 本体を ドアーに付けるタイプばかりのように思うのですが  そんなことないです。  まず良く目にするのは店舗などに使われているフロアヒンジは、床に埋め込みます。   https://www.google.com/search?hl=ja&q=%E3%83%95%E3%83%AD%E3%82%A2%E3%83%92%E3%83%B3%E3%82%B8&gws_rd=ssl&tbm=isch 次の二つは頻繁に通行する扉には使われないので見る機会は少ない ・コンシールドタイプは、ドア上框内に埋め込みます。   https://www.google.com/search?hl=ja&q=%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%20%E3%83%89%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC&gws_rd=ssl&tbm=isch ・オートヒンジ パワーヒンジは、蝶番がクローザーになります。  https://www.google.com/search?hl=ja&q=%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%92%E3%83%B3%E3%82%B8%20%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%B3%E3%82%B8&gws_rd=ssl&tbm=isch ドア付けが多いのは・・・ ・結構故障する物であること ・開閉角度による細かい調整ができる。   最近のものは、(全開から30度当たり)一速、その後の二速、最後に押し込むラッチアクションの三段階が個別に調整できる   風に当たる扉や高層階ようのバックチャック機能つき    高層マンションの3階以上はバックチェックつきでなければならない。   車椅子や荷物間搬入用に時間を置いてしまるディレードアクション    病院のドアとかに使われている。   火災時に自動で閉る自閉クローザ    不特定多数相手の事業所とか ・とにかく安価  でドアに取り付けタイプが圧倒的に多い。  ついで、店舗などに使用するフロアヒンジ(細かい調整は苦手だけど長寿命)  パワーヒンジは、めったに解放しない防火扉の子扉とか、コンシールドは応接室とか会議室とか、故障も調整よりも美観を優先するとき。

その他の回答 (2)

noname#215107
noname#215107
回答No.2

普通にありますよ。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/takachiho-kk/drcz-clu62nr-01.html または、普通の標準取付のドアクローザー(開く側にドアクローザーをつけるタイプ)を、上下ひっくり返して、ドアの反対側につければ、逆取付にできる場合もあります。

  • toukai3569
  • ベストアンサー率12% (209/1623)
回答No.1

多分鴨居側は無理でしょう。ストッパーは有りますが。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう