• ベストアンサー

赤ん坊の顔色が黄色い

marereの回答

  • ベストアンサー
  • marere
  • ベストアンサー率40% (59/147)
回答No.3

赤ちゃんはお腹の中にいるときには、へその緒からの少ない酸素を効率よく取り入れる為に赤血球が多くなっています。 産まれて、自分の力で呼吸が出来る様になると、多い分の赤血球は壊れて数を減らします。 その結果、血液中のビリルビンという物質が増えるのが、新生児黄疸という状態で、赤ちゃんには誰でも起こります。 ただ、あまり長く黄疸がひかなかったり、白眼まで黄色くなってくる場合は、治療が必要になる場合もあります。 粉ミルクよりも、完全母乳の方が黄疸は長引きやすい傾向はあるようです。 放っておいて大丈夫な黄疸か大丈夫でない黄疸かは、自分ではなかなか分かりません。 やはり、出産した医院で相談するのが一番いいと思います。

関連するQ&A

  • 顔色が悪い(深刻に悩んでます)

    よろしくお願いします。 もともと黄色っぽい顔ではあったのですが、最近しつこいくらいに「顔が黄色くて悪い。」と言われます。 2年間ぐらいにダイエットをしたのもあって(2年で6Kg減。おもに運動です。体重的には平均で痩せてはいません)。化粧だとごまかしてましたが、言われすぎて怖くなってきました。 後、参考にしていただければと思い箇条書きにします。 ・以前はかなり太りやすい体質だったが、あまり食べても太らなくなった。 ・ごく軽い貧血はあるが他の健康診断での肝機能などは問題はないと言われた。子供の頃(生まれてすぐ、未熟児だったため?)黄疸?の治療をしていた。 ・顔の血色がなくしんどそうととにかく言われる。白目は黄色くない。(目に力がないとは言われました…) ・首の横らへんにあずき小のコリコリが何個かある(昔から?) ・汗をかく量が減った(痩せたから?) ・以前より浮腫みやすい どうか宜しくお願いします。最近言われすぎて悩んでいます。 体調的には特に何もないと思います。 病院に行った方がいいのでしょうか?何科になるのでしょうか?

  • 顔色悪いの治す方法ってありますか?

    私は子供の頃から顔色が悪いのですが、 大人になるに連れて酷くなっていきます。 人間ドックなどの検査をしても特に異常は 無いんですが、 唇は薄い紫だし、目の下にはくっきりクマが出来ていて、顔は薄く褐色がかってるし、凄く小さいシワが結構あります。目元とかも弛んでるし。。 まだ22歳なのですが、なんでこんな事になるのでしょう? 普段でも厚化粧をしっかりしていなければ、 「体調悪いの?大丈夫?」と本気で心配されてしまいます。 顔色が悪い人って何が原因なのでしょう? どうすれば改善されるかご存知ないですか?

  • 顔色が悪いといわれます

    私自身そう思います、 眼の下のクマもなくなりません体重の変化はほとんどなく(±2.3kg)、小食ギミ 高校を卒業したあたりから急にいわれだしました 原因はなんでしょうか? ご飯は朝、昼、版と3食たべます実家ですので タバコは吸いますがそれ以前からゆわれます お酒は6カ月に1回のむかのまないかです 運動はしません 一時3.4年ほど平日布団で寝るのは2.3時間あとは仮眠、土曜日、日曜日に寝だめするとゆう生活をしていました 今現在はお風呂に入って、30分ほどで、暖房のきいてない部屋ではガクガク震えるほどで、足や手もつめたいです、普段も冷たいですこの季節 睡眠不足でしょうか? 走ったりすると(30分ほど)微量に顔に赤みはでますが、やはり全体の色はよくないです。 お風呂に半身浴して、汗が出るほどいてもあがったら、血色は変わりません(風呂の温度43-46℃) 内臓関係や自立神経等に問題があるのでしょうか? 胃、腸カメラや血液検査等ももんだいはないといわれました 何かしらの病気でしょうか? 真剣に悩んでいますのでなにとぞよろしくお願いします

  • 顔色が赤紫になり、時々目の前が真っ白になる

    私の母(62歳)のことです。 冬になると顔が赤紫になります。 細かく言うと 頬が濃い赤紫で周り(目の周り、鼻の周り)が青色になります。 そうなった時に様子を聞くと「心臓がドキドキしてツライ」 と言います。 時々 頭からおでこにかけて 血の気が引く感じがして 目の前が真っ白になるとも言ってました。 医者で いろいろな検査を受けましたが「少し不整脈があり 血圧が少し高い」とだけ言われるだけでハッキリとした病名や原因がわかりません。 冬になると 心配でなりません。 何を気をつけたら良いでしょうか。

  • アルコール摂取後の顔色が日々違う

    初めまして。酒はわりと強いほうです。 お酒を飲んだ時、ビール2杯くらいで顔が赤くなる時もあれば、ワインをフルボトルで2本空けてもまったく顔色が変わらない時もあり、さらに飲めば飲むほど青白くなる時もあります。酔い加減はほとんど変わりません。少し陽気になるくらい。二日酔いになったことはあまりありません。 ここで他の質問を調べたところ、「アルコール→アセトアルデヒド→酢酸→水・炭酸ガス」と分解される途中で、分解する酵素がなかったり弱かったりすると酔い易かったり顔が赤くなるそうですが、日によって赤くなったり青くなったり、一切変わらないというのは、私の体内でどんな作用がなされているのでしょうか? あと赤くなるといっても、頬がほんのり桜色になる時もあれば、顔全体が赤黒い感じになる時、まだらに赤くなる時もあります。ちなみに最近受けた健康診断の血液検査では特に引っ掛かるところはありませんでした。(γ-GTPとか) 体の中でどんなことが起こっているのかとても気になります。 お分かりになる方がいらっしゃいましたら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • お風呂上がりの顔色をキープしたい

     失礼致します。 お風呂上がりは顔が血色良く、キラキラしています。 できれば、その状態をキープしたいのですが、 どのようにしたらキープできるのでしょうか? また、お風呂上がりの肌はどうしてあんなにも素晴らしいのでしょうか? 私は男性ですが、4月からお花の業界で働きます(今年大学を卒業します)。 総合職で、品評会に出席したりするのですが、業界の品格を上げるために 見た目も求められるのですが、整形するわけにはいかないので、 お肌の手入れなど教えて下さい。 スキンケアは乾燥したらクリームをつけるなどしかやったことがあります。 どなたか教えて下さい。よろしくお願い致します。 (スキンケアについて周りで詳しい方がいません。皆様、どうか教えて下さい。)

  • 顔色の悪い娘

    2歳の娘のことです。最近どうも顔色が悪いような気がします。主人はそうは見えないといいますが。 ある本の『症状による病気の早期発見、チェックリスト』をみてみると、顔色が悪いという欄に、白血病だの、ウイルムス腫瘍だの神経芽細胞腫とかこわい病気がいろいろ書いてあります。最初に顔色が悪かったのに気がついたときには、医者につれていきました。その日は一時的ですが、唇も白くなり、ものすごく元気がなかったのでいったのですが、病院にいったときにはすでに元気になっていて、『そのような深刻な病気の場合は、こんな元気になるはずはないですよ』と笑われました。 そのときには、おそらく風邪のはじまりで、2,3日後にまた調子わるくなるか、短期間でおわってしまったかでしょう、といわれ、そのとおり三日後に鼻風邪をひきました。すぐにそれもなおりましたが。 でも、やはりまだ顔色が悪い気がするのです。主人はそんなに心配なら血液検査をすればいい、というのですが、たんなる神経質ママのせいでこの年齢の子供に採血の痛みを味あわせるのもどうかと思うのです。 食欲もあります。(牛乳ばかりのむ偏食ですが。)元気もものすごくあります。唇の色もいいです。ただ顔色だけが白っぽい気がするのです。この夏毎日お日様いっぱいにあびていて、おなじ条件ですごした上の娘とくらべると白いのです。 アドバイスをお願いします。

  • 妊娠中期の出血について。。

    現在7ヶ月の妊婦デス。 最近一日に一回ほど、おしっこの後、拭いたときに古いイロの血が付いてることがあります。 量的にはすごーく少量で、特にお腹も痛くないのですが、心配です。 病院でも特に異常が見られませんでした。。 こんな経験された方いらっしゃいませんか?? ヨロシクお願い致します。<(_ _)>

  • 顔の火傷

    一昨日、夕飯の調理中に油が顔に飛び火傷をしてしまいました。 顔右半分側で、眼の周り中心に油が飛んでしまいました。 すぐにアイスノンで2時間程度冷し、痛みの半減したので大丈夫かと思いましたが次の日鏡を見たら4箇所のうち2箇所の皮膚が剥がれており皮膚の色もどす黒い紫色になってました。 今は痛みはほとんどなくなったのですが、顔(眼の周り)なので色や痕が残らないか不安で仕方ありません。 病院に行って相談した方が良いのでしょうか? 色は元に戻りますか? 皮膚の再生は約一ヶ月周期だから色は消えるよと知人から聞きましたが不安です。 もし病院に行く場合は形成外科で良いのでしょうか? どうかアドバイスお願い致します。

  • 都市伝説 廊下を歩き続ける美少女

    病院の廊下を、何時間も歩く女の子がいました。 お婆ちゃんは、見舞いに来ても、廊下を歩き続ける孫娘を不思議に思います。 お婆ちゃん# 何で、廊下を歩いているの? 孫娘# いつもと違う曜日に来たからだよ。 お婆ちゃん# 何で、歩いているの? 孫娘# 歩くと、超音波の音が小さくなるから、仕方ないの。 お婆ちゃん# 超音波? 孫娘# 入院しているお姉ちゃんが、頭の中に小さい携帯電話が入っているから仕方ないんだって。 孫娘# お婆ちゃん、ノーパンしゃぶしゃぶ料亭ってなんなの? お婆ちゃん# なんで? 孫娘# 私、ノーパンしゃぶしゃぶ選抜なんだって。 お婆ちゃん# 誰が言っているの? 孫娘# テレパシーみたいに、話しをしてくるんだ。 お婆ちゃん# テレパシー? 孫娘# お姉ちゃんは、家がお金持ちだから入院選抜なんだって。 お婆ちゃん# 入院選抜? 孫娘# ノーパンしゃぶしゃぶ選抜になれば、アイドルやモデル、秘書とかにもなれるみたいなんだ。女子大生になってからでもいいって。 お婆ちゃん# 勉強、頑張らないとね。 孫娘# 大丈夫、思考盗聴コンシェルンが試験の答えを教えてくれるから。 お婆ちゃん# なにそれ? 孫娘# 目で問題を見ればいいだけで、コンピューターが答えを教えてくれるんだって。 お婆ちゃん# コンピューター? 孫娘# 人工知能コンピューターで、監視しているんだって。 お婆ちゃんは、末期の癌であり、仮退院で孫娘に会いに来ました。 孫娘の事を心配しながら、数日後に亡くなります。 この書き込みは、お婆ちゃんが仮退院している時に書いたものです。 思考盗聴機と関係があるのでしょうか?