• ベストアンサー

家の修繕にお茶出してますか?

最近は、自分持ちのお茶(水筒)や弁当持ちなので、家の人は何もしないという話を聞きます。 本当でしょうか? また、トイレを使ってほしいのですが、それはちゃんと言いますか? 現場のしきたりとかで、施主の家のトイレは使ってはいけないとかあるんですか? 不在でも構わないと言われましたが、在宅でもお茶やおやつはいらないということですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 33215321
  • ベストアンサー率30% (118/387)
回答No.2

こんにちは 私の主人は職人です 以前は結構お茶と3時のおやつと言う感じで出して下さるご家庭が多かったですが 最近は何もしない方も多いようです。 お手洗いも貸してくださいとお願いする職人さんもいれば 工事で服が汚れてしまっていたりするとなかなか貸して下さいとは言えず 公園やコンビニなどで借りる方も多いようです。 仕事ですからそんなに気遣いしなくても良いかと 主人も3時にお茶やおやつをいただく事たまにあるようですが 気を使わせちゃって申し訳ないなって言う時ありますから

takananachan
質問者

お礼

それぞれの方の都合があるのですね。 タイミングを見て、お出しできれば出します。 トイレは先に使ってもらうよう言います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • aakuma
  • ベストアンサー率30% (131/423)
回答No.3

実家は 古い町なので 出してます 植木 修繕 職人さんが来る仕事は10時と3時の休憩があるので出してます。 私はマンションで 改装の時(4日)顔を出すときにペットボトルの水とお茶をレジ袋のまま 手が空いたとき飲んで下さい と出してました。 半日で終わる仕事 ガス台交換クーラーの交換時にも そんな感じで出してます。 ペットボトル(缶コーヒー)は飲まずに持って帰る事が出来るのであえて出してます。

takananachan
質問者

お礼

田舎や古い家なら、出しやすいですね。 缶コーヒーはいいですね。 参考にします。ありがとうございました。

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.1

決まりはありません。 ただ、在宅なら、3時の休憩時ぐらい茶菓子程度は出してもいいんじゃないですか? 不在なら、無理する必要はありません。 要は、気持です。 トイレも使って貰って問題ありません。 トイレを使わないのは、新築時の話。 トイレや風呂は、施主が使う前に職人さんが使う訳には参りません。それは、半ば仕来り。 故に、仮設トイレを置くのが普通です。

takananachan
質問者

お礼

気持ちですね。 トイレは使ってもらいます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • なぜ家で作ってこないのでしょうか?

    会社で毎回自販機やコンビニでお茶などの飲み物を買う人は なぜ家で作ってこないのでしょうか? 水筒に入れて持って来れば安上がりなのに。 お金に余裕がある証拠なのですか? もちろん私は節約のために 家で作ってきてます。

  • 新築の家に引っ越す前のしきたり

    もうすぐ新築の家に引っ越すのですが、その時のしきたりとして 「最初は施主が一人で一夜過ごす」 「万年青を入れておく」 など聞いたことがあるのですが、本当のところが分かりません。 気にする必要が無いといえばそれまでですが、せっかく一生に一度のことなので、縁起も担ぎたいと思いますのでご存知の方いれば教えてください。

  • お昼のお茶、いります??

    しょうもない質問かも?しれませんが… 女性は私と後輩の2人だけ、男性を含むと合計7人の小さな職場です。 社内での朝と3時のコーヒー、お昼の日本茶を、女性の私たちのどちらか手が空いている方が暗黙の了解でいれています。 (昔からなんとなく女性社員の習慣として続いてます) 男性は屋外現場と内勤と兼任でマイ水筒を持参している人と、そうでない人が半々…という状況ですが、要る要らないをいちいち聞くのも面倒なので、お昼はみんなにとりあえずお茶を入れてます。 お茶をいれてくれという強要もないですが、あるほうがいいかなと私は思うので、長いことそうしています。 今日のお昼のこと、私が忙しくしていてすぐにはお茶だしに立てず、後輩もいれてくれる様子がなく(お互い直接デスクは見えない位置にいます)、昼休みにかかってもデスクワークをしている人もまだ少々いました。 お昼を15分過ぎたころ、私がやっと手が空いたので皆にお茶をだして、後輩の分もいれて持っていったところ…彼女は既にお弁当を食べ終わってました。 (わたし普段あまりお茶はのまないヒトなんです~、と彼女は前にそういえば言ってました) 私が新卒で入った会社は古い体質の大人数の会社で、そこで「女性(手が空いていればなるべく後輩)が率先してお茶くみ」…をインプットされました。現在の会社でも同じようにしてた私には、今日の出来事はものすごくイラっときました。 イライラを抑えて「え…もう食べおわったの?お茶、いらない?」とだけ聞いたら、ニッコリと「あ~ありがとうございます、いただきます~」と…。ものすごく釈然としなかった。 お茶だしの強要はない、男性社員も寛大、昼休みに仕事をしている人もいる、マイ水筒を持参の人も一部いる、そしてお茶そのものをあまり飲まない後輩女性…。 そんな中でいそいそ皆にお茶を配ってる私って、もしかして気配りの押し付け・頭が古い・よけいなお世話…なんでしょうか。 そういえばお昼のお茶は私がほとんど毎日いれてます。 お茶をだすと皆いちおう「ありがとう」とは言ってくれるけど… お昼のお茶って、どうでもいいもんですか? 今までやってたことをピタっと止めるのが少々気がひけるので、その前に色々ご回答きいてみたくなりました。よろしくおねがいします。

  • お茶の出し方について

    仕事でよく お茶を出します。 お茶の出し方はだいたいわかるのですが、 お昼を用意するときに うちの会社は お弁当とお茶をあらかじめ 昼食会場に用意するのですが この時 お弁当はだいたい中央に置きますよね。 私は 中途採用だったので 最初からいる社員の方に 「お茶はどちらにおけばいいですか?」ととりあえず聞いてみたら 「左側です」といわれました。 実は以前の会社は右側だったので・・右ききの人は右手で お茶をとるでしょと教えられました。 あれ?と思い・・本当はどちらが正しいですか? どなたか 教えていただけませんでしょうか お願いします。

  • リフォーム中のお茶出し

    もうすぐマンションのリフォームが始まります。 住みながらのリフォームですので、家具を移動しながら一部屋づつ 施工していくので結構、日数がかかります。 その間、10時と15時にお茶とかコーヒーとかおやつとか 大工さんに出さないといけないのでしょうか? リフォーム会社の営業マンと現場責任者は「一切必要ありません。」 と言われるのですが。 真に受けて本当に出さなくても仕上がり具合に不都合はないのでしょうか? 私は毎日、自宅におりますので何も出さないで同じ家に居る事が気になります。 初日に出してしまうと大工さんも毎日期待しますよね。 割り切って出さなくても良いものでしょうか?

  • 弁当を作るのって節約になるんですか?

     私はお茶を水筒に持参しているんですが、弁当は作るのが大変なのでやりません  しかし、最近は弁当を作って昼ごはんで食べている人がいますが、主に節約が目的だと思われます    やはり、自分で弁当持参の方が節約になるんでしょうか?  もちろん習慣にすることができればですが

  • お茶を買うことについて。

    皆さんはペットボトル入りのお茶を買っていますか? 質問1 (1)お茶は外出用も、家で飲む用も、自分で沸かしている。(外出時は持参) (2)外で飲む時はお茶を買うが、家では自分で沸かしている。 (3)外でお茶を飲むときはお茶を買う。家でも2リットルのお茶を買っている。 (4)その他 質問2 スーパーでバイトしていて思うのですが、2リットルのお茶を買う人は 基本的に家でお茶を沸かさないということですよね? それをどう思いますか? 私は、外出する時(お昼用)は基本的に、家で沸かしたお茶を 500mlのペットボトルに入れて持って行きます。そのためにたま~に 500mlのお茶を買います。家では沸かして飲みます。 最近では年配の人までお茶を買っているので、何故?と思います。 お茶を沸かすことさえ面倒くさいということなのでしょうか? それとも、自分で沸かすとおいしくないと思うのでしょうか?

  • 大工さんへのお茶

    住みながらのリフォームを2ヶ月くらいかけてしています。下記の状況で差し入れのお菓子やお茶は必要でしょうか? 1)住みながらなので毎日挨拶~お話はごく普通にします。 2)外周りが多く住人は外出している事が多い。 3)初めにお昼のお茶を出そうとしたら、毎日弁当&  水筒持参なのでいいですよ、と言われた。 4)すでに半月程経っている。 今まで一切何も出していませんが、それは外出などする為昨日はあったのに今日はないー、と思われたくないのと、毎日きっちり差し入れをするとなるとそれなりに買い物をしないとだめだし出費がかさむのも辛いのです。それに大工さんに聞いたらしないといけないようで聞けません。工務店は地元の小さい自営で特に規約はないようでこちらにおまかせ~、て感じです。こんな調子で私次第なんですがこのまま差し入れなしでいっちゃおうかどうしよう・・と一人でなやんでるとこです。いろんなご意見があると思いますのでお聞かせ下さい。

  • 家に、義父を招く場合

    新婚で、現在夫の社宅に入居しています。 ようやく家の中も片付き、夫の父(義父)に一度遊びに来たいと言われました。 こういう場合は、なにか帰り際に手土産等を渡したほうがいいのでしょうか? 訪問がお昼時ならお弁当でも手配するか、お八つ時ならお茶とお菓子でも出そうと思っています。 自分の親なら特に気を遣わないのですが、夫の父ですし、しかも結構古風な人なので、どうしたものかと。。 こういった「親せきづき合い」のアドバイスをお願いします。

  • 職人さんにお茶を出しますか?

    最近、家の塗装をしました。 職人さんが一日中、作業をしてくれたのですが、 お茶を出すタイミングが分からず、結局何もせずに終了してしまいました。 今まで、職人さんや業者さんに何かしてもらったときは、 暑い日ならば、帰りに冷えたペットボトルをあげたりしていましたが、 最近は、少し肌寒いくらいで、車の中にもペットボトルがあったし、 工務店が近いので、休憩中は、トイレなどに帰っていたみたいで・・・ そこで、お茶でも飲むのかなとも思ったりして・・・ 皆さんは、暑い日以外に、職人さんにお茶などを出しますか? また、職人さんや工事業者さんがいらっしゃいましたら、 どうしたらいいか教えてください。 よろしくお願いします。