• 締切済み

夜お仕事するシングルマザーの方へ

Bankai-37の回答

  • Bankai-37
  • ベストアンサー率12% (106/830)
回答No.4

そのような環境を作るから 安易に夜の仕事で子どもを預ける親が出てくる。 理念が根本的に間違っている。 子どもを預かるということはつまりそういうことではない。

関連するQ&A

  • 子供がいての夜の仕事

    母子家庭で年長の娘がいます。現在在宅での仕事はしていますが、もう一つ外での仕事をしようと思っています。一応ファーストフードで、とは考えていますが一応参考までにお話を聞かせてもらえればと思います。 子供がいながら夜の仕事(いわゆる水商売)をした場合、どのような生活になるのでしょうか?夜間託児所は利用したことがあるのですが、皆9時には就寝していたようです。 お母さん達の仕事が終わり次第お迎えに来て、その時に起こされてまた家に帰って寝るのでしょうか? もし子供が昼間も保育園や幼稚園などに通っている場合、お風呂などはやはり朝入っていくのでしょうか?私と同じように母子家庭のお母さんなどでは、昼も夜もお仕事をしてる人はいると思うのですが、生活リズムはどのような感じでしょうか? なるべく子供に負担をかけない仕事でとは考えていますが、背に腹は変えられないこともあるので、いざという時のために一応知っておきたいと思いました。 ちなみに夜の繁華街から自宅までは車で15分程度、夜間託児所は何度か短時間ですが利用したことがあります。もし可能ならば終電時間くらいまでの勤務であれば子供への負担も少ないのかな~と思いますが…。

  • シングルでこれから仕事をするにあたって

    はじめまして。 知識がまったくなくわからない事だらけなので教えてください。 今、母子家庭で子供が2人(3才、0才)います。 今月から保育園に入所できました。 1月より仕事をスタートしようと思っておりますが、仕事をし、収入があるようになると今よりどのくらい支払うもの(税金など)がでてくるのか知りたいのです。 質問1 時給850円 1日の労働時間7時間 1ヵ月17日勤務 だと、1ヵ月いくらもらえますか? 質問2 10万くらいの給料だと保育料はどのくらいになりますか? 質問3 10万くらいの給料だと児童扶養手当てはどのくらいになりますか? 質問4 10万くらいの給料だと支払う税金や、国民保険はあがりますか? 市によって違うのは、知っていますがだいたいをご存じのかた教えていただけると助かります。 母子家庭のかたで給料が10万前後のかたの、上記の質問の額も教えていただけると助かります。

  • 風俗について……○○のお仕事 他オススメは?

    こんにちは。 大阪市内で風俗に行きたいのですが……。 出来ればシャワー付きでベットで、完全個室、オールN、69、DK、連射などなど。 例を出せば「小悪魔の店」的な所がいいです。 所で、OLのお仕事のサービスってどんなんですか? 京橋や梅田付近でオススメの風俗があればお願いします。 ファッションヘルスっていうんでしょうか? 個室でプレイがいいです。 ホテヘルでも構いません。 安全で質が良く、安定している所を教えて下さい。 もう一つ。 滋賀や兵庫でも結構あるそうなんで、そっちでも構いません。

  • 日曜・祝日に子供の一時預かりをしていただけるところを探しています。

    母子家庭で仕事をしています。 現在は公立の保育園に通っていますが、来月より月に数回日曜及び祝日に勤務しないといけなくなり、一時預かりをしていただけるところを探しています。 場所は地下鉄、北花田や新金岡もしくはなかもずです。阪和線では堺市駅、浅香駅周辺で探しています。 金額や連絡先などももしわかりましたら教えていただきたいです。 ご存知の方宜しくお願い致します。

  • 仕事人間の夫に疲れました。

    ただいま結婚4年目で昨年息子を出産しました。 夫は34歳で五年前に会社員を辞め、その後年中無休の飲食店に 勤務しています。普段朝9時に家を出て終電で帰ってくる生活で、 月に4日休めればいいほうです。 そして、休みはほとんど寝ているだけです。 収入は売上によって決まり今までボーナスはゼロに等しく 現在貯金を崩して生活している状態です。 夫はプライドが高いのでお店のスタッフにおごったり、 顔見知り程度のお客さんの披露宴に出たりして何かと出費が 絶えず、将来が不安でなりません。 仕事が忙しいのは理解してるつもりですが、たまに行き場の無い 気持ちを訴え喧嘩になります。そして出るセリフは、仕事優先、 家庭は二の次。 少しでも安定したいのでマイホームの話をしたら、マンションは 資産になるから買ってもいいけど、商売がうまくいかなかったら 売りに出すと言ってました。 飲食店をやりたいという夢を持って結婚したのですが、 そこまで家庭を犠牲にする人だと思っていなかったので 正直後悔してます。その上夫婦生活も年に片手で数える程度。 一人で家事・育児を繰り返す日々を送っていてうつ病になりそうです。 このまま夫婦でいる意味あるのでしょうか。

  • 風俗店に乗りこんで、仕事を辞めさせるためには!

    最近、風俗店(オッパイパブ)でサービスをしてくれた女性と仲良くなりました。 付き合うつもりは無かったのですが、興味本位でデートに一回行きました。 今後、彼女と付き合うかどうかは分かりませんが、情が湧いてしまい 風俗の仕事を辞めさせてあげたいと思っています。 彼女は家庭内の問題等で精神的に追い詰められホストにはまり、貢ぐために風俗店で働き始めたそうです。 近々辞めるそうですが自分としては彼女に今直ぐに辞めてもらいたいので、今度一緒に店に行って辞めさせて くれるように頼むつもりです。(彼女にはまだ告げていませんが) この場合どうすれば効果的に辞めさせることができるのでしょうか? ただお願いしても断られると思います。法律や条例等の力を借りて効果的に辞めさせる方法はないのでしょうか? ちなみに、彼女は未成年です。

  • 仕事を辞めました。

    仕事を辞めました。 そこで聞きたいのですが、子育て中のママさんたちは、正社員以外(パート、アルバイト)だと どのような業種で働いているのでしょうか? コンビニや販売員で職探しをしたのですが、お店の開店から閉店(たとえば朝8時から夜9時)までの間の6時間(シフト制)、休日もシフト制という内容での募集がほとんどで 私のような子育て中の人は無理なのかと思ってしまいました。 夜間や休日保育にあずけて勤務すれば可能なんでしょうけど。 また、私が理解していない部分があって、アドバイス等でもかまいません。 分かる方教えてください。

  • 新潟市の飲食店街について

    新潟市に出張に行きます。男ばかりなので夜に飲みに行きたいと思いますが、新潟市では、どの辺りが飲食店街になるのか分かりません。飲食店街に近い場所でホテルを予約したいと思っていますので、どの辺りか教えてください。 他に風俗店やキャバクラなどのお店が集まってる場所もあれば合わせて教えてください。

  • 風俗、またはそれに近いお店に行ったことのある方

    あなたが、わたしのお客さんだったら、という気持ちで読んでいただけると嬉しいです。 19歳大学生女子です。 わたしは風俗ではありませんが、見る人が見れば同じようなお店で働いています。 そのお店で連絡先を交換した、10歳歳上のお客さんと、 毎週、多いときには週3日会って、ごはんにいったり遊びに行ったりします。 泊まったりもしました。 いちゃいちゃはしますが、Hはしてません。 メールは毎日しています。 彼に他の女性の影はありませんし、彼女は2年いないそうです。過去の交際人数も、私が過去に6人だというと、多い驚いていました。 そんなに軽いわけでもないのに、なぜ風俗みたいなお店で働いているわたしと遊ぶのでしょうか。 いくら私が家庭の事情でそのようなお店で働いてるとはいえ、です。 彼は、わたしに 今のお店をやめて飲食店などで働いてほしいと、 事情を知っているのではっきりは言いませんが、たまにそのようなことは言ってきます。 あと、年下が好きなのに、 会社にはあまりいないから出会いもない、と言っていました。 私とは、ただの遊びなのでしょうか。 私は過去の交際人数も少なく、処女だし、大人の男性からしてみたら、いい遊び相手なのかな、とも思っています。 でも、彼に本気になってもらいたいのです。 こんな出会い方では、好きになれ、という方が難しい話なのでしょうか。 それとも、そんなお店のひととの恋愛(真剣なお付き合い)もありですか? みなさん、客観的に見てどう思われますか? いろんな方の考えが聞いてみたいです。 回答お願いします。 長文、乱文失礼しました。

  • 山口県へ転勤になりました。時間がありません…

    まったく突然の辞令で思いもよらず2週間後から山口市へ転勤となりました。 土地勘もなく、時間もないため引っ越し先の家を探すのもどこから手をつけて よいのかわかりません。 小さい子が二人いてなかなかネットで調べる時間もないので少しでも情報を 教えていただければ…とこちらで質問させていただきます。 主人の勤務先は山口市泉都町というところだそうです。 通勤圏内でおすすめの居住地を教えていただきたいのです。 家族構成は夫婦二人と息子(2歳)娘(5か月)です。 小さい子供が住むのに適しているところはどのあたりでしょうか? (小児科や保育園などが比較的多く集まってるところ) 子育てに適しているといっても「緑が多く自然豊かで…」というような 場所はあまり住みたくなく、お店などが多く便利なところが希望です。 今まで大阪と福岡に住んでいたのですが、大阪福岡などは市内が 都会というか圧倒的に便利だったんですが、山口県では特に山口市が 都会で…ということではないと主人が聞いたそうなので通勤が40分以内 であれば市外でいいです。 できれば、福岡にちかい下関に住みたかったですが、勤務先から 離れてるので仕方ないです…。 また、山口でも認可保育園の入所は厳しい状態でしょうか? 私が持病があり福岡市でも保育園入所希望の申請はしていますが待機のままで… 現在は認可外保育園に通ってます。 こちらでは認可外の保育園もほんとにたくさんあるので、息子にあう園を見つける ことができ、楽しそうに登園してます。 4年ぐらいは山口に住むことになると思うので、来年以降は幼稚園に入れるつもり でいるので、保育園、幼稚園、両方の情報もいただけると助かります。 ほんとにザックリした質問で答えにくいかと思いますが、どうかアドバイスください!