• ベストアンサー

ラズベリーパイについて

USBのWi-Fiモジュールでも、Wi-Fiは拾えますよね? HDMI入力で、外部電力を使わない(もしくはラズパイのUSBから取る)などの10インチ以下のディスプレイはありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • unknown46
  • ベストアンサー率58% (2600/4417)
回答No.1

>USBのWi-Fiモジュールでも、Wi-Fiは拾えますよね? はい 例 http://takuo.org/post/48835029766/raspberry-pi-usb-lan >HDMI入力で、外部電力を使わない~ HDMIを使うなら、ないと思いますし >(もしくはラズパイのUSBから取る) これも厳しい(大きい電力を使う場合、結局、別途電源が必要になるため) 参考 https://fabcross.jp/news/2014/07/20140708_raspiado.html 一応 USB給電のHDMI接続可能モニタの例 On-Lap 1002 http://www.tekwind.co.jp/products/GEC/entry_11501.php plus one HDMI(LCD-8000VH) http://www.century.co.jp/products/pc/monitor/lcd-8000vh.html HDMIを使わないなら、こんな製品があります http://www.amazon.co.jp/TechShare-Adafruit-1601-Raspberry-Pi%E7%94%A82-8%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81-TFT%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%BF%E7%89%B9%E5%88%A5%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88/dp/B00KD6X7OW/ref=pd_sxp_grid_pt_1_0#productDetails

その他の回答 (1)

  • pc_net_sp
  • ベストアンサー率46% (468/1003)
回答No.2

HDMI端子は給電・受電するような仕様ではありませんので、外部電力無しでのモニターはないと思います。 また、Wi-Fiの消費電力は最大5v・100mA程度です。 現行のPC用・USB接続のアナログモニターは、5v・500mAの消費電力を必要としますので、PCにアナログモニターを接続する場合は、USB-HUBを使用しないでPCのUSBポートに直接接続する事が使用条件に入っています。 HDMI MHL対応コネクターかHDMI MHLアダプターにより5V・500mAの電力を送れるようですが、現時点ではまだ、スマートフォンの画像を大画面で見るといった所までくらいでしょうか。 まだまだ、探したり・買ったりっといった状況ではないようです。 また、スマホの事は無知なのですが、Androidスマートフォンと機種指定があるので、まだまだ対応しているスマホもこれからではないでしょうか?? MHLとは、Mobile High-definition Link(モバイル高解像度リンク)の略 取りあえず、「HDMI MHL とは」とかで検索して下さい。          

関連するQ&A

  • ラズパイのLCDタッチパネルで文字入力

    現在、raspberry pi3にWAVESHARE社製の7inch HDMI LCDタッチディスプレイを接続して使用しています。文字入力の際はUSBのキーボードを付けて入力しているのですが、ラズパイにはタッチディスプレイ用のキーボードソフトなど搭載されていませんでしょうか? どうぞ、ご教示頂きますようよろしくお願い致します。

  • フルHD対応の小さい外部モニタ

    10インチから12インチぐらいまでで、フルHD対応の外部ディスプレイを探しています。 入力端子はRGB、HDMI何でも良いですが、なるべく液晶の綺麗なものが良いです。 メーカー、型番など教えて下さい。 タブレットやPCを外部ディスプレイとして利用する方法はNGです。

  • ラズパイのモニター

    ラズパイのディスプレイはパソコンのモニターでもHDMIで接続すれば映りますか? ラズパイ専用のモニターは買わないといけないのでしょうか?

  • 外部ディスプレイ増設、マルチディスプレイ

    中古のESPRIMO FH77/JD FMVF77JDW(Windows 10Update済み)を購入したのですが、外部ディスプレイを接続して、マルチディスプレイにしたいのですが、HDMI端子は、入力専用みたいですので認識しません。HDMI変換アダプターUSB用接続すれば外部ディスプレイを増設できるのでしょうか? 外部ディスプレイ HDMI→変換アダプター→USB→本体 テレワークで使用したいので、大変困っています。どなたかご指導よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ノートPCへニンテンドークラシックミニ入力表示

    ノートPCへニンテンドークラシックミニ入力表示 ノートPC NEC PC-GN277EFG2 ニンテンドークラシックミニファミリーコンピュータのHDMI出力にHDMIケーブルを接続。 ノートPCには外部ディスプレイ接続表示用にHDMI出力はありますが、ノートPC本体のディスプレイに外部から入力して表示する為のHDMI入力はありません。 ニンテンドークラシックミニファミリーコンピュータから出力されて、ノートPCにHDMIをUSBへ変換するアダプターはありますか? ディスプレイ表示の著作権保護とかで無理ですか? ドライバーとかもどうなりますか? よろしくお願いします。

  • ラズベリーパイとスマホをアドホック接続

    Raspberry Pi Zero Wを先日購入し、Wi-Fiが無い屋外からスマートフォンで直接遠隔操作をすることを目標としています。私はプログラミングやネットワークの初心者です。 色々なHPを見てDHCPやIPアドレス固定、ラズパイのAP化などが必要であることは理解したのですが、HPで記載されている方法の通りに設定してもうまく出来ませんでした。 初心者でも分かるよう、プログラミングやネットワーク設定についてご指導及びアドバイス頂けませんでしょうか。 尚、参照したHPではJessieを使用していたようですが、私はRaspbian Stretchを本体に導入しています。

  • HDMI出力をUSBモニタに出力したい

    USBからHDMIへの変換ではなく、その逆です。非常にニッチな質問ですが… 部屋が狭く、15~17インチくらいの小さめで移動が簡単なPCモニタを探していましたが、なかなか見つからないので、別の方法を模索中です。 条件を以下で考えていました。  ・PC自体はHDMI出力、最悪DVIでもOK  ・15~17インチ程、多少ずれてもOK  ・できる限り薄型  ・VESAマウンタつきなどでスタンド無しにできる  ・ケーブルの量も減らしたい HDMIで探すと、そもそもモニタサイズで対象のものがないので、USBモニタが形状的に理想なんですが、メインにできないという点が問題です。 そこで、USB液晶にHDMI(もしくはDVI)から出力できないものかと考えています。 一応すでにDVI端子などを接続できるサブ液晶もあるようなので、それも視野に入れていますが、もし可能ならHDMI出力を変換してUSB液晶に入力したいと思っています。 HDMI         ━┳━ アダプタ ━ USBモニタ USB端子(電力用) ━┛ なんてことできないでしょうか?

  • 外部モニター接続に関して。

    LAVIE DIRECT A27を購入したのですが、株のデイトレードをしており、モニターが足りず、追加したいと思い以下を購入。 ①PHILIPS 液晶ディスプレイ PCモニター 272E2FE/11 (27インチ)を購入。 ②「2023 新型」USB HDMI 変換アダプタ「ドライバー内蔵」 usbディスプレイアダプタ 5Gbps高速伝送 usb3.0 hdmi 変換 ケーブル 1080P対応 音声出力 ディスプレイアダプタ usb3.0 hdmi Windows XP/7/8/10 /11対応を購入。 ネットで調べ、外部接続を試みるも出来ず。 そもそもLAVIE DIRECT A27は、マルチモニター化できないのでしょうか? 宜しくお願いします。(PCには詳しくないです。) ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • レッツノートに外部モニターを2台接続できますか

    現在、LET'S note のCF-S9 (12.1インチ)のVGA端子にVGAケーブルをつなげて外部モニター一台をdデュアルディスプレイで使用しております。このPCにはHDMIの端子があるのですが、HDMIのケーブルを使えば、もう一台の外部モニターにつなげて、合計2台の外部モニターをトリプルディスプレイで使用することができるのでしょうか。 それとも、USB接続のアダプタ(たとえばhttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/items/18833.html)を使用しなければいけないでしょうか。 お教えいただければ幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • iPadPro TypeC外部ディスプレイ接続不可

    ●みなさんにお尋ねしたいこと iPadProと外部ディスプレイをType-Cケーブルで接続していますが、映像が映りません。 相性の問題、または物理的故障、という可能性が高いのですが、何か対処方法があれば教えてください。 ※Appleのサポートに連絡をしました。オンライン上での故障診断?では、問題ないとのことでした。 近いうちにAppleストアに持ち込む予定でいます。 【機器etc】 機器: iPadPro11インチ 第4世代 ディスプレイ: 中国製、詳細仕様不明、外部からディスプレイに給電している 使用ケーブル: ディスプレイ付属の両端Type-C、その他にUSB4(両端TypeC)で試行 【現象】 iPadProと外部ディスプレイを接続しても、外部ディスプレイが信号を認識しません。(映りません) ×[iPadPro]-[両端USB-Cケーブル]-[外部ディスプレイ] USB-CのDockを使って、HDMI出力にした場合は、外部ディスプレイに出力されます。 ○[iPadPro]-[USB-C-Dock]-[両端HDMIケーブル]-[外部ディスプレイ] 【その他機器】 その他、3つの機器と同ディスプレイで試しました。ケーブルも上記の2本それぞれ試しました。接続は両端Type-Cです。 これらは問題なくすぐに外部ディスプレイに画面が映りました。 ○SONY Xperia5ii、Xperia10iii、iPad mini第6世代 【試したこと】 1.iPadPro再起動、外部ディスプレイ再起動や電源On/Off等。 2.iPadProを最新OSにアップデート、iTunesから完全初期化、何もインストールせずそのままディスプレイに接続。 3.2種類のケーブルとその他3台の機器の接続。これらはどれも問題無し。 4.iPadProのUSB-CコネクタにType-CDockを接続した場合、Dockの機能(USBメモリ、HDMI出力等)は正常に動作。 ※他のType-Cディスプレイが無いため、上記のディスプレイのみでしか検証できていません。 上記1で、ごくごくまれに画面が映ることもあります。しかし、たいていの場合画面が映らず、外部ディスプレイは信号未入力状態になっています。 上記2をしても、改善されませんでした。