- ベストアンサー
ノートPCへニンテンドークラシックミニ入力表示
ノートPCへニンテンドークラシックミニ入力表示 ノートPC NEC PC-GN277EFG2 ニンテンドークラシックミニファミリーコンピュータのHDMI出力にHDMIケーブルを接続。 ノートPCには外部ディスプレイ接続表示用にHDMI出力はありますが、ノートPC本体のディスプレイに外部から入力して表示する為のHDMI入力はありません。 ニンテンドークラシックミニファミリーコンピュータから出力されて、ノートPCにHDMIをUSBへ変換するアダプターはありますか? ディスプレイ表示の著作権保護とかで無理ですか? ドライバーとかもどうなりますか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
https://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/219.html こういうものになると思いますよ。
その他の回答 (2)
- hiro_redsun
- ベストアンサー率30% (688/2283)
NO.1の方の製品では、ノートPCの画像を複製するものです。 ノートPCに外部入力するものは、存在しないと思います。 例えばUSBグラフィックアクセレターなどは、あります。 残念ですが、TVやPCディスプレイのHDMI入力を備える物をご使用ください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 外部機器からのHDMIを入力して、ノートPCで表示する事はできないのですね残念です。
- garoudenmomomo
- ベストアンサー率0% (0/2)
参考URLみたいなのでいいんじゃないでしょうか。 hdmi オス usb メスで探すといいですよ(オスが出っ張っているほうで、メスが引っ込んでいるほうです)
お礼
すみませんが、 質問の趣旨とは異なる、希望する内容とは逆の回答をされています。 外部機器のニンテンドークラシックミニファミリーコンピュータから出力して、 ノートPCに入力して、ニンテンドークラシックミニファミリーコンピュータの映像をノートPCのディスプレイで表示します。 案内されたURLで紹介されている商品は、 ノートPCから外部のディスプレイで表示する為の機器です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 なるほど!キャプチャボードですか! ノートPCでも使えるのでしょうか? 録画とか必要ないし、HDCPも必要ないので、 安価なのがあれば良いのですが、 どれを選んだら良いのやらちんぷんかんぷんです。