• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:月経不振…?)

月経不振とは?どんな症状があるのか知りたい

hapopymotoの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

若いうちの生理不順(?)は病院に行っても取り合ってもらえない事が多かったです。 私も質問者の方と同様で数か月に1度(それも不規則)で特に生理痛もなく胸が張る程度でした。 (逆に止まらなくなることもあって困りました) 20代後半で色々検査したところ、無排卵と言われました。 原因は女性ホルモンの1つが普通の人の数値の1/4しかないとの事でした。 現在20代前半との事で、病院に行っても「様子を見ましょう」と言われる確率が高いかもしれないです。 ただ、男の先生より女の先生の方が親身になってくれる気がするので、女性の先生の産婦人科に相談にいってみてはどうでしょうか? もう少し時間が経つとホルモンバランスが安定して定期的になる可能性もあるので「様子を見ましょう」という診断になるようです。 ちなみに私の治療はホルモン治療だったので、痛い&お金も掛るし、週に2度ほど病院に行かなくてはならず、結構大変でした。 並行して漢方も飲んで数年後に安定しました。 まだ若いのでその辺りは先生と相談して決めた方が良いですね。 信用できる先生を聞いてみると良いと思います。周りの人に聞いてみては如何でしょうか? ちなみに私は信用できる先生に実栗合うため産婦人科を何件もジプシーしましたよ。

yuma_osamura
質問者

お礼

ホルモン注射ですか… お金はなるべくかけたくないので 要相談ですね…! 婦人科が何処にあるのかイマイチ把握出来ていないので 場所を調べるのとついでにクチコミなども見てみますね! 女医さんが居て尚且つ、 自分に合った所のが安心できますしね! 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 妊娠兆候か生理前兆候かがわかりません・・・

    7日にSEXしました。 コンドームをつけていませんでした。中で出すことはなかったのですが・・・。その直後から、今までに感じたことない下腹部の張りを感じています。痛みなどはありません。もしかして妊娠の兆候でしょうか? ただの生理前兆候でしょうか?最終月経日は12/24。予定日は19,20日当たりです。(たまに不順になります;)どなたか教えていただければ幸いですm(__)m

  • 月経が不順・・・(汗)

    月経が不順で悩んでいます・・・。 一年半くらい前から、月経がほとんど来ないんですよ。3,4回くらい?一番最近で1月だった気がします。約半年に一回みたいなペース? もともと1,2ヶ月に一回?って感じだったんですが、中2になってからです、おかしくなったのは・・・。理由としては2つくらい思い当たります。 一つはダイエットというか、頑張って体重減らそうとしてたからでしょうか。中2の1学期は158cm、56kgで周りにも「太ってる」と馬鹿にされてたので始める事にしました。今までは食事をあまりかまずに食べてたのでよくかんで食べるようにし、量も少し少なめにしました。お菓子はほとんど食べてません。 始めたときはちょっとやりすぎみたいな感じだと自分でも感じたので、ここ半年くらいは普段の食事はあまり減らさないようにしています。 体重の減少は1ヶ月に1kgくらいで、去年の3月くらいから体重はほとんど変わっていません。今は48kgくらいです。 もう一つは精神的なものです・・・。 2年生の9月くらいにある男子から告白されたんです。でも私には好きな人が他にいたので断ったんです。 そしたらちょっと・・・。私の行動を陰で見てる感じなんです。何時に何をしてたか言えるらしい(汗)友達と協力して私に変わった事があると電話で報告してたとか・・・。あと、私についてのデータノートが3冊、PCにも何個かファイル、部屋にはどこから手に入れたのか私の写真がある等等・・・。 数日前に電話がかかってきて話されたんです。実はダイエットのきっかけもこの人かもしれません。この人が「ぽっちゃりしてる所がいい!」と言ってて、嫌!こんな事で好かれるのと感じたからです(ひねくれてる?) 何かこういう過激な行為を焼く1年にわたってやられると疲れてきますよ、本当に・・・(汗) 思い当たるのはこんな感じです。

  • 過少月経?病院に行く必要性は?

    毎月生理は来ますが、周期が微妙に不安定です。 そして、一回の月経期間が短く、量も少ないです。 今月は、3日目にして殆ど出血がありません。 一般的に多いとされている1日目や2日目の量も、少なめです。 月経痛などもありません。 ネットで調べた所、過少月経という物にあたるのかな、と思うのですが、 排卵を伴わない月経の場合がある、という記述を見て、不安になりました。 21歳頃、過剰なダイエットの末拒食症になり、半年間生理がなかった期間もあり、 そういった事も原因しているのかな、とも思います…。 月経の量が極端に少なくなって来た事で、更年期(閉経)が近付いているのか?とも…。 因みに年齢は、31歳、なったばかりです。 初経は中学三年と少し遅めでした。 何かご存じの方、経験者の方など、アドバイスなど頂ければとても助かります。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 月経不順

    月経不順に悩んでいます。 最近の生理周期は30日~40日周期で、遅くとも50日前までには生理がきていました。今回はそれよりも大幅に遅れているので気になってイライラしてしまいます。ちなみに妊娠ではありません。 考えられる原因としてストレスもありますが、多少のストレスではここまで周期が乱れる事はなかったので不安です。数年前に60日以上経過してきた事があり、今回もそうかも知れないので様子を見ています。 生理周期の乱れは最大でどのくらい延びますか? ホルモンバランスの乱れを整える温経湯錠という漢方を2~3回試してみましたが、効果が表れません。 生理周期の乱れを改善する方法を教えて下さい。アドバイスをお願いします。

  • いけないセフレの心理

    セフレの40代の彼はセックスの時にいけない事があります。いけない回数が増えてる感じです。彼は他にもセフレが数人いて(彼女もいるかもしれない)その女性達ともいけない事があるみたいです。なのに新しいセフレを探してるんです。いけなかった時の男性の心理はどうなんですか?女性のせいと思うんですか?いけない時たまに彼は不機嫌になります。 週に1回または2回セフレの女性達とセックスしてる彼はし過ぎ?って事も関係ありますか? オモチャを使う女性と使わない女性って分けてますか? たくさん質問しましたが、宜しくお願いします。

  • 無月経について

    中3の9月に初経が来てから現在まで 中3の9月にぴったり1週間で1回。 中3の1月に3日間で1回。 高2の10月に5日間で1回。 の3回しか生理が来てない状況です。 現在の私は19歳、BMI23、Gカップです。 自分なりに調べて生理不順の原因となる痩せすぎ、肥満や無理なダイエットも行っていません。また、生理中にお腹が痛くなったりだるい感じや腰の痛みもありませんでした。経血の量も少なく、おりものシートで6時間に1回取り替える程の量・間隔でした。あと、無月経の人は胸が小さい傾向だと見かけたのですが上記の通りです。 交際歴は男性と1度お付き合いしましたが性交渉はありません。しかし、女性とお付き合いしたとき数回そういった経験があります。血が出たりしていませんし、爪もお手入れされてる相手だったので大きな傷などもないと思います。 他にアレルギーや今まで大きな病気、怪我、手術をしたこともありません。 はじめは初経を迎えてすぐだったので数ヶ月来ないこともあるのかな?くらいに考えていました。しかし私は今年で19になります。 初経から4年は経っているのにこんなに来ないのはやっぱり病気でしょうか? 受診するなら産婦人科でいいのでしょうか? どんな病気である可能性が高いのか、わかる方いましたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 月経血が少なくなる病気

    こんにちは。 最近、月経血が急に少なくなっていて心配です。 先月は2日くらいで生理が終わってしまいました。 今月は、生理2日目の夜でも昼用ナプキンで大丈夫なくらい少なかったです。 実は今日も生理3日目なのですが、もう「軽い日用」のナプキンを一日に一回換える位で大丈夫な量です。 以前は、2日目に生理のピークがあって、大体4日ほど続いていました。 生理の周期は不順なほうでしたが、ここ半年ほどは30日~40日の間で安定しています。 基礎体温には低温相と高温相があるので、排卵はしているようです。(低温相が長く、20日前後続きます。高温相はたいてい14日ですが、たまに短い時もあります。) 心配になり、今日婦人科に行ってきたのですが、 量が少ないのは別に大丈夫だ、と言われました。 基礎体温も二相性があるし、生理がきてから下がっているので、妊娠の心配もないとのことでした。 月経血の量は個人差があるので一概には言えないと思いますが、私の場合は、以前はそれなりに量はあったので最近急に少なくなっているのが心配です。 不妊など、何か病気の可能性があるのではないか…と心配しています。 まだ22歳だから大丈夫と思っていましたが、若年性更年期障害などの可能性はあるのでしょうか? また他に、月経血が少なくなることで考えられる病気はありますか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えていただきたいです。お願いします。

  • 妊娠?月経不順?

    彼女が、予定日を過ぎてもまだ生理が来ません。最後に来たのは7週間前です。 明日検査薬を試してみるそうです。 ちなみに月1回のペースで性行為をしており、前々回は5月下旬に避妊をしておらず(外出しでした)、その2週間後生理が来ました。血液量は少なかったそうです。 前回はしっかり避妊をしましたが、それからは生理がありません。またこの性行為の後、原因不明の出血がありました。 ちなみに、彼女は最近までピルを飲んでいたようです(出血時に聞き知りました)。 ただ、本人は体調は良く、月経不順とかではないかと考えているようですが、7週間はさすがに心配となり、検査薬を使うよう指示した私の意見を聞いてくれました。 もう可能性は、妊娠しか無いんでしょうか?それとも何か不順などの病気なのでしょうか? どなたかご回答宜しくお願いします。

  • 教えてください。

    (1)初恋はいつですか? (2)初キスはいつですか? (3)初彼氏(彼女)はいつですか? (4)初sexはいつですか? (5)告白された回数は何回ですか? ・初めてはいつですか? (6)告白した回数は何回ですか? ・初めてははいつですか? よろしくお願いします♪

  • 不正出血/過少月経の検査と治療って?

    違うカテで質問したんですが、あまり納得いく回答が得られなかったので、こちらの方々のほうが詳しいかと思い、再度質問させていただきます。 私の現状を詳しく書くと: 1:年齢もうすぐ34歳、♀。 2:生理不順である。 3:隔生理ごとに出血のすくない生理になる(出血の量が異常に少ない日々が7~10日続く)。 4:10歳代に甲状腺の病気をし5年以上薬を飲んでいた。現在は正常値(のハズ)。 5:ほぼ奇跡的に妊娠し、去年、第1児(♂)出産。 です。 最近、もう1人子供が欲しいな~と思い始めたのですが、諸事情からあまり間を置く事ができず、産むなら早く!という感じです。ところが、出産後もやっぱり隔生理ごとに変な生理になり、全体的に生理不順っぽいです。実は10年前に病院へ行ったことがあるんです(2~3カ所)。が、どうしても以前に患った「甲状腺」の方に目が向けられ、じゃぁ採血して甲状腺の値を調べよう、きっとホルモンバランスが悪いんだ、と言われてしまいました。ある病院では1回だけ超音波で中を見てくれたのですが、「別に問題ないですね、甲状腺が原因でしょう」と言われました。でも採血の結果、甲状腺は正常値ということで、いつもそこで話しが終わってしまって生理不順などの原因を探ってはもらえませんでした。私もその当時「過少月経」「不正出血」とかいう言葉を知らなかったので(インターネットで知りました)それ以上深く追求できなかったのですが、その当時医者が「過少月経」とか「不正出血」を教えてくれなかったのか不思議で仕方ありません。私の説明じゃ、不正出血/過少月経に繋がらないのかしら?そんな訳で、普通は「不正出血」「過少月経」の人にどんな検査/治療をするのかな?と気になりました。また隔生理ごとに「過少月経」ってどういう事なんでしょう?お分かりになる方がいましたら合わせてご回答お願いします。