• 締切済み

後を引くわかれ

pdgmxaの回答

  • pdgmxa
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

ありました。 相手に興味が無くなり 連絡をとる方がイライラする相手でした。今では快適です

noname#199253
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。人は身勝手な存在かもしれませんね。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • この別れの後のやりとりは珍しいでしょうか?

    こんにちは。私は6月に1年4ヶ月付き合った彼女に別れを告げられました。原因はむこうに気になる人ができ、どちらも中途半端な気持ちなので、ということでした。 しかし別れる時に、「嫌いになったわけじゃないから、お互い意識して避けず、たまには連絡を取りたい」と言われ、私もそう望んでいました。 それから2ヶ月経って、元彼女から近況報告のメールが来てしばらくメールをし、最後に「また電話もしたい」と言われました。私も別れから立ち直りましたが、彼女への気持ちはまだ少しありますので嬉しかったです。 そのときのメールも全く気まずくなく、楽しい内容でした。 こんな別れを経験した後で、このような友人のようなやりとりが続く関係は良い、悪いを別にして珍しいことでしょうか? 短文でも結構なので、みなさんの意見を頂ければ参考になります。よろしくお願いします。 ちなみに気になる人には彼女ができたらしく、断言はできませんが、元カノもその事実に気づいたのかもしれません。(バイトが同じなので、知るのは時間の問題です)

  • 別れ…その後

    2週間ほど前、突然、2年弱付き合った彼氏に振られました。 彼は警察官、私は会社員で、車で2時間ほどの中距離恋愛でした。 彼は大震災の後から度々被災地に行き、会えるのはよくて週1、会えない時は月2ほどでした。 それでも、私は彼が仕事を頑張っている姿が好きでしたし、彼自身とても仕事に対して熱意をもって取り組んでいたのを知っていましたので、彼の負担にならないように「寂しい」「連絡が欲しい」等は言わずに、無事に帰ってきて会える日を楽しみにしていました。 先月は被災地への出動、そして入校があり全く会えていませんでした。一度こちらに帰ってきたのですが、その時は私の仕事の都合で会えませんでした。それでもその時は、次はいつ会えるかなんて話しをしていました。 それが今月初めに突然、距離をおきたいとメールがきました。思わずそれって別れたいってこと??ときいてしまいました。そしたら、あんまり会えないし、待たせてることがプレッシャーだと……。気持ちは変わらないともはっきり言われました。私は別れたくないと言いましたが、彼はもう決心がついていたようでした。しかし、結婚の話までしていた(私は彼と結婚をするつもりで、会社に転勤願をだしていました)のにメールで終わらせようとすることや、別れの理由に納得がいかなかったので、最後に会って話をしようと言いました。彼は承諾し、入校から帰ったら連絡をくれることになりました。 しかし、すでに入校から戻ってきているはずなのにも関わらず、連絡はなし。 メール直後は、一方的に別れの理由を告げられあっさりと振られてしまったこともあり、なんとしてでも会って私の思い(仕事で行ってしまった以上待ってる他に何ができるの!?それをプレッシャーって……、等々)も告げたいと思っていましたが、ここまで連絡がないともう最後でも会いたくないのだろう、どうせ別れるのなら最後にあがくくらいなら綺麗に別れてやろうじゃないかと、私の気持ちの整理もつきました。 もう彼のことはきっぱり忘れて、次の素敵な出会いに期待しようと彼の荷物の整理もしました。 そして一昨日、彼に貸していたパソコンと私の部屋の鍵を返してほしい旨と、彼の荷物、彼の部屋の鍵をどうすればいいかのメールをしました。 しかし、今現在返事がありません。 鍵は特殊なモノで、鍵屋さんで容易に合鍵を作れるものではなく、不動産さんにも必ず返してくださいといわれています。パソコンも新しいのを買うとなると……。 彼のほうからしてみても、別れた彼女がいつまでも鍵を持っているのは気持ちがいいものではないと思います。 彼は一体何を考えているのでしょうか?? そして、私はもう少し様子をみて何かアクションをおこすべきでしょうか?? ぜひみなさんの知恵をかしてください!!

  • 別れを決意したとき。

    あなたが付き合っている人と別れを決意したときはどういうことがきっかけでしたか? 1)何故別れようと思いましたか? 2)それを決心するまで迷い、長い時間がかかりましたか? 3)何があなたを迷わせていましたか? 4)何があなたの背中を押しましたか? 5)別れを告げた後の相手の気持ち(身の振り方)を考えてしまいましたか? 6)その別れにおいての自分の気持ち(の変化や後悔など)はどうでしたか? 7)その別れを今振り返ってどう思いますか? その他なんでも別れについて話を聞かせてください。

  • 大好きな彼女に別れを告げようと思います。

    以前に質問した内容の続きになります。 http://okwave.jp/qa/q7584009.html この後、やはりギクシャクしてしまっています。 自分から連絡をとらないようにしてたんですが、関係は改善しそうにありません。 そして、彼女がツイッターで 「気持ちは決まってるのに、行動に移すタイミングがわからない」 ということを言っているのを見てしまいました。 おそらく自分と別れる決意をしたということだと思います。 これを見てしまったからには自分から潔く別れを切り出そうと思います。 自分は今でも彼女が大好きです。 どのように別れを切り出そうか迷っています。 まだ好きだと言った上で別れるか、 それとも、それは伏せて別れた方がいいでしょうか? なにか良い別れの告げ方があれば教えてください。 また、別れた後はきっぱり縁を切った方がいいですよね?

  • 別れを切り出されて…

    彼女に浮気され別れを告げられました。 私は彼女を愛しているので別れたくはないのですが、彼女をもう苦しめたくないので別れを前向きに考えようと思います。 彼女に気持ちがないのに、一緒にいても辛いだけですし…彼女には幸せになってもらいたいと考えました。 彼女にはもう連絡をとるべきではないでしょうか? 彼女は今後私と会う気になってくれるでしょうか? 彼女のような体験がある方に聞きたいのですが、自分から相手を拒絶しておいて、後で元カレのことが気になったりしますか? 元カレとは友達になれたりしますか? その他…彼女の側からの気持ちや心情を教えてください。 なんでも良いのでアドバイスをください。

  • 別れを考えるのはおかしい…?

    長くなりますが、答えて頂けたら嬉しいです。 私には現在、6歳上で付き合っている彼がいます。 最近、別れを考えるようになってしまいました。 と、いうのも 私自身もともと付き合ってからの気持ちの表現が淡泊な事が多く、相手に 甘える ということが苦手です。 先日彼に「もっと甘えて欲しい。次に会ったときに演技でもいいから甘えてみて!」 と言われました。 その時は何も言えなかったのですが、私の本当の気持ちではなく、演技でも甘えられたら嬉しいのか、それならば私でなくてもいいのでは…?と思ってしまいました。 また、体の関係の話になるのですが、彼と関係をもった後、必ずと言っていい程、「もっと攻めてほしい」「もっと性欲が強ければいいのに。」と言われます。 その事がプレッシャーになってしまい、何となくそういった行為を避けてしまっていました。 先日、その気持ちを悟られ、正直に気持ちを話し、今は気分がのらない。と泣きながら話しました。 しかし、その夜、話しをしたのにも関わらず、いつものように手をだされました。 彼に対する幻滅してしまった気持ちが大きく、その後、触れられるのさえ気持ちが悪いと感じてしまっています。 正直、彼の気持ちがわかりませんし、今は相手を好きと言い切れません。 今後期待に応えられる自信もありません。 彼は本当に私が好きなのかも分からなくなりました。 こんなことで別れを考えてしまうのはおかしいでしょうか? 私が頑張り、交際を続けていくべきですか? 考えても分からなくなってきてしまい、客観的な意見をお聞きたいので、よろしくお願いします。

  • 別れの告げ方(長文です)

    こんにちは。質問させてください。 題のとおりの質問なのですが 別れの告げ方で悩んでいます。 私は22歳で4歳年上の彼氏が居ます。 付き合ってもう5年程になります。 とても優しくて私の事を思ってくれるいい人なんですが 自分で言うのもなんですが、思われすぎて重く(愛の言葉など) それに比べ自分はそこまで思っているのか? と考えた時、思っているどころか彼と居る際に 笑いもしない状態になっていることに気がつきました。 もう恋人という関係が辛くなってきているんだと気付きました。 でもそんな笑いもしない私を見ても彼は優しくしてくれます。 そんな彼に申し訳なく思う気持ちもあり、とても今辛いです。 これだけ付き合ってきたのだから きっと「私には必要なんだ!」と言い聞かせて 必死に自分の気持ちを取り戻そうと思ったのですが 辛くなる一方です。 別れようかな。と、もう随分前から考えていました。 ここで本題なのですが、 今までの5年間で2回程別れたことがあります。 その際、会って別れを告げていました。 しかし対談中、彼は泣く、そして私は可哀相だと流されてしまい 結局別れに至ったものの、彼に気を持たすような事を言ってしまったりして 別れた後も彼に期待を持たせて、待たせている感じにさせてしまっていました。 そしてその後、寄りを戻しました。 しかしもうそんなのは嫌ですし、私も流されたくはないので 会って別れを告げるのではなく 卑怯かもしれませんが電話、もしくはメールでその旨を伝えようかと思っています。 やはり会ってその旨を伝えた方がよいでしょうか? メールや電話は相手に失礼に当たるのでしょうか? 自分勝手で逃げ腰な質問ですが お知恵をお貸しいただけましたら幸いです。

  • 泣けてしまった、別れの時の瞬間

    泣けてしまった、別れの時の瞬間の事を教えて下さい。 別れの後で、泣けてしまった時の事を教えて下さい。 泣けてしまうだろう、別れの時の瞬間はどんな別れの時でしょう。 その時の気持ちを教えて下さい。 人生全般の中での別れで、表出した気持ちです。 その時に表れた感情や、気持ちを教えて下さい。 そんな気持ちが起こった理由の背景には、どのような存在があるでしょうか。

  • 別れを切り出されて

    大学3回同士で付き合っているものです。 2年付き合っている彼に別れてほしいと言われました。 最近連絡もそんなになく私もなんか変だなとは感じていました。 私は何回か付き合ったこともあり別れも多少は経験していますが、こんなにも人を好きになったことが初めてで別れるということを全然受け入れられません。 彼としては、遊びに行くのも楽しいし、嫌いじゃないし好きなんだけど、私の存在の大切さが分からないとのことです。 私と長く付き合いたいと思うからこそ今そんな気持ちだとこれからもずっと続かないと言われました。 今まで全然喧嘩もなく安定して付き合ってきていきなりだったので本当にどうしていいか分かりません… とりあえず今は別れに納得も出来ていないので、私としては別れたくないと言っていて、また落ち着いてから話し合うことになっています。 でも、多分別れることを受け入れなければならないことにはなると思うんですが、今ここで離れてしまうと2度とこの関係に戻れないと思いどうしても別れを受け入れられそうにないです。 彼はもしお互いが本当に必要な存在であれば元に戻るだろうと言っています。 確かにそうだとも思います… でも、付き合っていく中で相手の存在がどうかわからなくなる時期ってゆうのはあると思んですが、だからって別れを選択するべきなのでしょうか…。 何か意見、アドバイスあればお願いします。

  • 別れを切り出されて

    初めて投稿します。 大学3回同士で付き合っているものです。 2年付き合っている彼に別れてほしいと言われました。 最近連絡もそんなになく私もなんか変だなとは感じていました。 私は何回か付き合ったこともあり別れも多少は経験していますが、こんなにも人を好きになったことが初めてで別れるということを全然受け入れられません。 彼としては、遊びに行くのも楽しいし、嫌いじゃないし好きなんだけど、私の存在の大切さが分からないとのことです。 私と長く付き合いたいと思うからこそ今そんな気持ちだとこれからもずっと続かないと言われました。 今まで全然喧嘩もなく安定して付き合ってきていきなりだったので本当にどうしていいか分かりません… とりあえず今は別れに納得も出来ていないので、私としては別れたくないと言っていて、また落ち着いてから話し合うことになっています。 でも、多分別れることを受け入れなければならないことにはなると思うんですが、今ここで離れてしまうと2度とこの関係に戻れないと思いどうしても別れを受け入れられそうにないです。 彼はもしお互いが本当に必要な存在であれば元に戻るだろうと言っています。 確かにそうだとも思います… でも、付き合っていく中で相手の存在がどうかわからなくなる時期ってゆうのはあると思んですが、だからって別れを選択するべきなのでしょうか…。 何か意見、アドバイスあればお願いします。