居住確認について返答の仕方

このQ&Aのポイント
  • 賃貸マンションへの引っ越しを控え、ポストから居住確認が届いたが実際にはまだ住んでいない。どのように対応すべきか悩んでいる。
  • 郵便局から居住確認が届いたが、引っ越し前でまだ住んでいない状態。電話で説明すべきか、そのまま送り返すべきか迷っている。
  • 引っ越し前の賃貸マンションに居住確認が届き、引っ越し前に実際に住んでいないことに疑問を抱いている。どのように対応すべきか悩んでいる。
回答を見る
  • ベストアンサー

居住確認について返答の仕方

お世話になっております。 今月の半ばに賃貸マンションに引っ越すことになりました。 現在は実家住まいです。 賃貸契約は今月1日~なのですが、諸事情により引っ越しが来週です。 すでに鍵はもらっているので何度か新しい部屋には行っていますが、今日ポストを見ると郵便局からの居住確認が入っていました。 回答期限も書いてありますがその期限までに私はまだそこには住んでいません。 明日にでも郵便局に電話してみようと思っているのですが、まだ住んでいないのになぜポストの中を見たのかなど疑われるのではないかと思い始めています。 こういった場合は、「居住している」に印をつけてただ送り返してしまってよいのでしょうか。 ポストには、ほかに前の居住者と思われる方宛てのものも入っていました。 郵便局での登録かなにかと私の名前が違うために居住確認が入っていたのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lupan344
  • ベストアンサー率28% (1201/4268)
回答No.2

53才、既婚男性です。 居住確認のはがきが入っていたと言う事は、何かの郵便物が送付されているのでしょう。 電気事業者もしくは、ガスの開栓、水道の開栓の確認等では無いでしょうか? もしくは、不動産業者からの連絡の郵便物などです。 回答をしないと、配達は行われません。 回答期限は、郵便物の預かり期限に合わせているはずです。 どちらにしろ、入居するのであれば、居住していると回答しておいた方が良いでしょう。

Peach1982
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 仰るとおり、水道局からの郵便物のようです。 書留などサインがいるものだったらいやだなと思ったのですが、とにかく住んでいる(住む予定)ということを示さないと何も届かなくなってしまうということですね。 明日にでもハガキを出そうと思います。

その他の回答 (1)

  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.1

あなたの名前で居住確認が入っていれば 「居住している」に○をつければ良いのでは? 前の人の名前で入っていたら「居住してない」でいいと思いますよ。

Peach1982
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 明日にでもハガキを出そうと思います。

関連するQ&A

  • 隣の部屋の「居住確認のお伺い」

    私は211号室に住んでいるのですが 212号室の「居住確認のお伺い」と言うのが、私のポストに何度も入ってきます。 その「居住確認のお伺い」には、212号室の人の名前が書いてあります。 これは隣の部屋に住んでいるお前が確認しろ!ってことなのでしょうか? それとも間違えて私のポストに入れたのでしょうか? でも今回が2回目です。 郵便局からの郵便物です。 個人情報が書いてあるのに隣の人に確認させるものですか?

  • 居住確認のはがき

    お世話になっております。 先日引っ越しをしたのですが、急遽実家に帰らなければならなくなり、1週間ほど実家に帰りました。 その間にポストに居住確認のはがき?のようなものが入っていたのですが、提出の期限が切れてしまっていたので、そのまま放置してしまいました。 しかし、今度母親が私宛に書留で書類を送るらしいのです。 そこで質問なのですが、 居住確認のはがきを返信しないと、 書留でも届かないのでしょうか。 期限が切れてしまってもはがきを返した方が良いのでしょうか?

  • 郵便局から居住確認ハガキが来ました

    今日突然郵便局から「居住確認のお伺い」というハガキがきました。これを返送しないと「郵便物を差出人へ返送します」と書いてあります。私は現在の住所に丸3年も住んでいて、役所への手続きも全て終了していますし、今まで郵送物(配達記録郵便、宅急便、簡易書留め)は全て受け取っています。マンションの集合ポストにも部屋番号と名字を書いてあるので何故今ごろになってこのようなハガキが来たのかわかりません。自分の名前や電話番号を記入して印鑑も押印とありますが、そんな個人情報を書かなければいけないのでしょうか?郵便局で本当にこのようなハガキを出しているのでしょうか?悪用されるのではと不安です。他にもこのようなハガキを受け取った方はいらっしゃいますか?

  • 居住確認って?

    こんにちは。 宜しくお願いします。 遠距離恋愛の彼が居ます。 早く渡したかったので、ゆうパックにて教えて貰った住所へ小包を送付しました。 彼の自宅は、10年前に購入した持ちマンションだと聞いています。 行った事は有りません。 今日になり、郵便局の支店から連絡が有り、 「あて先のご住所は、スカイタワー××××って建物なんですけど、 そこの1205号室には別の方が住まれており、宛名の方の居住確認は取れてませんが、 お間違いはないでしょうか?先ほど配達に行きましたがお留守で誰も出られませんでしたので、 また、夜に配達予定ですが、お間違いございませんか?」 と、電話が掛かって来ました。 その場では一旦、電話を切って、 郵便局の支店へ掛けなおし、小包番号を伝えて、事情を詳しく聞くことにしました。 局員が言うには、 ・このマンションに、宛名の名前での配達は、今まで1度もない。 ・今まで1度でも、その名前で配達した記録があれば、発送元(私)に確認の連絡をする事もなかった。 10年も住み続けて、しかも分譲で自分の持ち家で、 このような事はあるのでしょうか? あるとしたら、どういった場合でしょうか?? それとも、私は騙されているのでしょうか・・・・・

  • 居住者に説明しないのは「普通」でしょうか?

    ワンルームばかり100戸以上あるマンションで、部屋を借りています。私を含め、ここに暮らす多くの人が、賃貸で入っているようです。 朝8時頃~夕方4時頃までは管理人がいて、それ以外の時間はコールセンターでの対応になっています。 深夜1時頃、火災報知器が館内に鳴り響くといったことが、2年連続でありました。 平日の夜10時頃、突然、断水になり、水道局に問い合わせすると、「マンション側の施設の問題で、同じ問い合わせが何件もきている」とのことでした。住民が右往左往しましたが、管理会社の人が来るまで、かなり時間が掛かりました。 大きな地震でエレベータが停止した時、通常は全室の鍵で非常口から入れるのですが、鍵が開けられない状態で、居住者が何人も締め出されました。そのことを管理会社に指摘したのですが、「そんなはずはない」と3年ぐらい放置され、書面で苦情を伝えるとようやく確認に訪れ、「磨耗により、開けられる鍵、開けられない鍵がある」と分かり、ようやく対応されました。 それ以外にもたまに、エレベータが停止してしまっているということがあります。 疑問に思ったのが、これらのトラブルがあったとき、そのことについて一番迷惑を掛けた居住者に、(貼り紙などで)まったく説明がないことです。 管理人に確認したところ、火災報知器が鳴った場合など、警備会社から管理人に報告書が出され、それが管理会社側には伝わるようでした。一方で、ここで暮らす居住者側に、説明するという発想がないようなのです。 こういう対応は、普通なのでしょうか? 賃貸が殆どだから、居住者への意識がないのでしょうか?

  • 郵便物について

    お世話になっております。 カテゴリー違いかもしれませんが宜しくお願い致します。 現在賃貸マンションに居住しております。 引っ越ししてすぐに管理人が郵便物を各ポストに振り分けしているのを見ました。 まさかと思っておりましたが、以後何度も管理人が郵便物をポストインしているところを見ました。 管理人は郵便物を1日遅れでポストインしているらしく、日曜日にも郵便物が届いています。 しかも部屋番号を間違って入れていたりしています。 管理人が各住人の郵便物を郵便配達人からまとめて受取ってもいいのでしょうか? というか、配達人がマンション管理人にマンション住人の郵便物全部を渡してもいいのですか? 先日も届くはずのハガキが届かないということがあり困っています。 この場合、郵便局に言うべきなのか、管理人に言うべきなのか迷っています。 どうすればいいでしょうか?

  • 郵便局からの「お届け先確認のお願い」について

    先日、別居中の母が、私と一緒に見たいと言って、 私の住所・自分の名前で、書籍を届くように手配しました。 すると郵便局から、「お届け先確認のお願い」という紙が来ました(不在中ポストに投函されていました) その紙には、私の住所・母の名前・日付・郵便物の種類が書かれており、 居住している・していない のどちらかに丸をつけ、ポストに投函するよう書かれていました。 「居住していない」に◯をつけると、郵便物が配達されないのでしょうか。 また「居住している」に◯をつけた場合、何か手続き的な物が必要になりますか?

  • 集合ポストの鍵を空け、冊子小包が入っていました

    うちのマンションの集合ポストは、ダイヤル式の鍵が付いています。 先週の土曜日に配達物を見ようとポストを確認した所、中に冊子小包がほとんど隙間のない状態でぴっちり入っていました。 最初は鍵が閉まっている状態になっていました。 葉書や封書の郵便物と違い、どう考えても一度鍵を開けないと入らない冊子小包です。 通常、ポストに入らない冊子小包の場合は直接届けて頂くか、不在表が入っていたのですがこんな事は初めてです。 (ちなみに集合ポスト横には宅配BOXもあるのですが・・) 土曜は1日家に家族の者がいたので、小包がポストに入らなくても玄関まで持ってきてもらえればすぐ受け取れました。 うちの階はマンションの上の方なので(エレベータは付いています)わざわざ上がっていくのが面倒だったのでしょうが、ポストには 郵便局の郵便物以外も入っている事もありますし、あまりいい気持ちではありません。 郵便局にクレームを入れて、配達する方がクビになったらそれも嫌なのですが(バイトの方も多いと聞きます)郵便局にクレームを入れるべきでしょうか。 マンションの大家さんに言って鍵の番号を変えてもらう方が無難でしょうか。 みなさまのご意見お待ちしています。

  • 郵便物に「集配課 現住 確認済」メモ

    今日ポストに入っていた郵便物の中に、表にテープ留めされた 5センチほどの小さなメモが付いていました。 確認印が押され、その上には「集配課 現住 確認済」とあります。 おそらく郵便局の都合だと思いますが、なぜそのようなメモが 付いていたのかわかりません。 ご存知の方おしえてください。

  • この宛先だと、居住確認あるか?

    身体が不自由で、車イス生活送る69歳のお袋(母親で、○○節子)が、「以前の自宅(本宅)は、車イスに対応したバリアフリー対応に改装する事が、構造の関係で不可能」と言う事で… 「5年近く前の平成19年(2007年)の2月、市営住宅(団地)の空き部屋募集で、当選したバリアフリー対応の住宅(以降別宅)へ、息子たる私(○○昭二37歳)と共に引越する。 本宅は、引越した直後に結婚した姉(○△康子40歳、○△は結婚後の名字)が、引き継いで旦那(○△良隆36歳)と住む」と言う事で、現在迄至っています…。 本宅と別宅は… 「徒歩なら15分前後、マイカーかバイクなら5分か10分前後(一番近い道順)で、行き来出来る」場所に、あります。 丁度、郵便局が民営化前される直前に引越した様に思いますが、受け持ちである当時の配達担当郵便局(現在の日本郵便の支店)で… 「住所が本宅か別宅どちらかで、宛先が私とお袋である郵便物は、例えば住所が本宅の郵便物なら、取りに行くか姉が渡しに来て貰えるので、両方とも配達して欲しい」旨を、担当の集配課へ申し出て手配して貰い、現在迄至っています…。 そこで質問したいのは、「住所が別宅で、宛先が○△康子」と言う、郵便物があったとして… 「本宅と別宅それぞれの地域、日本郵便の支店では同じ集配課が担当してるが、この場合言わゆる「居住確認のハガキ」だけ、配達担当者は取り合えず別宅に配達する事で、居住確認すると思われるか?」に、なります。 仮に来た場合、宛先となる姉は… 「母親の介護で通ってるので、住所が別宅で自分宛の郵便物あれば、配達して欲しい」旨、返事として書いて返送すると思います。 それでは詳しい方、ヨロシクお願い致します…。 (元々からの宅配便(運送)会社にも、聞いたら… 「住所が別宅で、お姉さん宛の荷物あれば、通常通り配達します」との事です。)

専門家に質問してみよう