山陽新幹線往復 お得な方法など

このQ&Aのポイント
  • 9月か10月の土日を使って、新幹線で新岩国~博多を2名で利用したいのですが、お得なチケットが見つかりません。
  • 以前は山陽新幹線4枚切符というお得なチケットがあったようですが、現在はなくなっているようです。
  • ただし、大阪近郊⇔福岡近郊の新幹線では、平日も休日も使えるお得なチケットがあるようです。
回答を見る
  • ベストアンサー

山陽新幹線往復 お得な方法など

9月か10月の土日を使って、新幹線で新岩国~博多を2名で利用したいのですが おでかけネットで、お得なチケットが見つかりません。。。 確か、以前 山陽新幹線4枚きっぷみたいな名称のものがあったと 思うのですが・・・ 内容ですが(記憶が曖昧で分かる範囲で書いてます) 【内容】 福山、広島、新岩国、徳山、下関、小倉、博多など好みの駅区間の往復可能で (上記のように区間が割とフリーな感じで) 土日祝などの平日ではない日に使う 4枚綴り(回数券) 素人なので、正しい名称ではないと思います。 利用した事があるので、実際にあったと思うのですが 現在はもうなくなったのでしょうか? 今現在、検索すると 大阪近郊⇔福岡近郊では あるようです。(平日も休日も使えるみたいです) もし、無い場合は 新幹線を 安く利用できる方法など御存知でしたら お知恵を賜りましたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • ne2
  • お礼率56% (74/131)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lupan344
  • ベストアンサー率28% (1201/4268)
回答No.1

現在、該当しそうな切符は、こだま指定席往復乗車券です。 新岩国⇔福岡市内で、10,290円です。 通常は、8,290×2=16,580円ですから、6,290円お得です。 ちなみに、EX-ICの場合は、片道7,660円ですから、往復で15,320円になります。 ただし、この切符は早割と同じく、往復の利用列車を指定する必要があります。(指定席が往復共発券されます) また、指定列車に乗り遅れたり、別の列車に乗車する場合は、乗車券のみ有効で、特急料金は無効となります。(自由席であっても、指定以外の列車の場合は特急料金は支払う必要があります) したがって、利用に関しては、かなり注意が必要です。 それ以外は、非常にお得な切符である事は確かです。 なお、発売は、利用開始日の21日前から前日までです。(2名以上じゃないと購入できません) これ以外だと、チケット屋で回数券のバラ売りを買う事になりますね。 ただ、回数券は、新岩国⇔博多では、自由席しかないです。 また、金額的には5~7%程度安くなるだけです。

ne2
質問者

お礼

lupan344様有難うございました。 お礼が遅くなりました事お詫び申し上げます。 丁寧に分かりやすくご説明頂き、感謝致します。 素人ですが、よく分かります!! 助かりました。 lupan344様のご多幸と御活躍を心よりお祈り致します。 本当に有難うございました。

関連するQ&A

  • 山陽新幹線→岩徳線乗り継ぎにこの運賃は必要?

    出発地:新大阪 目的地:JR岩徳線(山口県)のとある駅 カルテット切符でこの区間を利用します。 山陽新幹線 新岩国駅に在来線岩国駅が直結していないので、便利さからいつも徳山駅(新岩国の1駅博多寄り)で下車し、徳山駅から岩徳線で岩国方面に逆戻りします。 この際に徳山からの在来線料金を取られるのが納得いきません。進行方向と逆行なので、まぁ当たり前と言えば当たり前なのですが・・・。 運賃とるなら新岩国と岩国を直結させてから取れと思うのですがどうなのでしょうか? 駅の位置関係、ご存知ない方には分かりにくくてすみません。

  • 山陽新幹線の座席

    山陽新幹線のレールスター・700系のぞみ・ 500系のぞみ 普通席(前後左右)の広さはどれが 一番広くゆったり乗車できると思いますか? ちなみに乗車区間は博多~新大阪です。

  • 山陽新幹線のトンネル

    山陽新幹線のトンネル 山陽新幹線は読んで字の如く山肌を走りますね。 また、その分トンネルも多いです。 今回の質問はそのトンネルについてです。 山陽新幹線の有名なトンネルはまず全長約16.250kmの兵庫県尼崎市松籟町の住宅街の直下を通る六甲トンネルや全長約10.365kmの兵庫県神戸市から兵庫県西明石市を繋ぐ神戸トンネルや全長約12.426kmの山口県下関市から関門海峡をくぐり福岡県の小倉駅を繋ぐ新下関トンネルなどの三長大トンネルです。 また、それを取り巻く短いトンネルや長いトンネルがたくさんあります。 では、その3つのトンネル含む山陽新幹線にはおよそいくつトンネルがあるのですか? 回答お待ちしております。

  • 新幹線のお得な利用方法

    下関から京都に1泊2日の旅行に行きたいのですが、往復の新幹線のお得な利用方法を教えてください。 乗車は小倉からでも可能です。

  • 山陽新幹線の格安チケットについて…

    山陽新幹線の格安チケットについて… 「新大阪」から「福山」もしくは「新尾道」まで新幹線を使って一番お得に帰ってこれる方法を教えて下さい。年間40往復ほど利用する予定です。 知り合いに年間50回以上利用すると半額になる回数券があるよ!と聞きました。だいぶ調べてみましたがその様なモノは見付かりませんでした。これは廃止になってしまったのでしょうか?

  • 在来線特急から山陽新幹線への乗継ぎについて

     おはようございます。よろしくお願いします。  鹿児島中央駅から、特急きりしまで宮崎駅、にちりん+ソニックまたはドリームにちりんで博多駅まで出て、山陽新幹線で新大阪駅(大阪市内)へという計画を立案しています。  一応調べたのですが、このルートでは、博多で1泊した後に、在来線乗車日の翌日に新幹線に乗っても在来線特急の料金割引が適用される、帰り(新幹線→在来線)は当日中の乗継ぎが割引条件になる、という解釈でよろしいのですよね?  最寄の有人駅に電話で問合わせをしたのですが、時間的に列車到着が迫っていたようで、どうにも要領を得ない回答だったので、確認の質問をさせていただいています。  なお、乗車券については、小倉→博多(経由:鹿児島本線)と博多→小倉(経由:山陽新幹線)、大阪市内⇔鹿児島中央(経由:山陽新幹線・日豊線)で購入予定です。(乗車券を博多~小倉と小倉~大阪市内で割ったのは、往復遠距離割引運賃のためです)  行きは鹿児島中央からきりしま→にちりん+ソニックorドリームにちりんで博多、帰りは小倉からソニック+にちりんorドリームにちりん→きりしまで鹿児島中央の予定です。大阪に向かう前に博多で所用があるので、往路・復路ではルートが若干違います。  年末年始の時期を外すのと、帰省ラッシュとは逆方向の動きなので、まだ指定席に余裕はあるとは思いますが、埋まってしまう可能性もあるので、できれば早めの回答を頂けると幸いです。  では上記、よろしくお願いします。

  • 山陽新幹線の各駅通過速度は何km/h

    初めまして。そして早速質問です。 今度、新幹線の通過動画を収録しに行くのですが、ネット上では新幹線の駅通過速度の情報があまり示されてなくて、困っています。 そこで、山陽新幹線の各駅の、新幹線通過速度とその駅を、知っている限り教えて下さい。車両は「N700系のぞみ」です。 はっきり言うと、新岩国・東広島・三原・新尾道・福山のN700系のぞみ通過速度が知りたいです。 ご存じの方、教えて下さい。お願い致します。

  • 新幹線のお得な利用方法

    (金曜日)下関~姫路(姫路宿泊) (土曜日)姫路~京都までの区間(大阪・三宮・舞子)で途中下車(最終目的地:京都) (日曜日)京都~下関 の日程で旅行する時、一番お得な新幹線のチケットの購入の仕方は?例えば、周遊券や、往復割引等。下関からでなく、小倉からの乗車も可能です。夜行等での移動は考えていません。  宜しくお願いします。!!

  • 山陽・東海道新幹線?

    新幹線について、東京⇔新大阪のJR東海管轄は「東海道新幹線」、新大阪⇔博多のJR西日本管轄は「山陽新幹線」ですよね。 私は関東在住者で、東海道新幹線をよく利用しますが、中には新大阪以西への乗客もいるでしょうから、駅などでは「東海道・山陽新幹線のりば」などとセットで呼称することが多いと思います。 質問ですが、JR西日本管轄の駅などでは、逆に「山陽・東海道新幹線」と呼称するのでしょうか? 例えば、野球の早慶戦のことを、慶大では慶早戦というように、自分を先に言う慣習がありますよね。 どうでもいい質問で恐縮ですが、ふと疑問に思った次第です。

  • 東海道・山陽新幹線、各会社毎の分割

    東海道・山陽新幹線ですが、東京-新大阪はJR東海、新大阪-博多はJR西日本となっています。 これって在来線の区分けとは結構違いますよね?以下のような区分けの方がしっくり来ると思うのですが、何故今の区分けのようになったのでしょうか? 東京-熱海:JR東日本 熱海-米原:JR東海 米原-小倉(新下関):JR西日本 小倉(新下関)ー博多:JR九州 少なくはなりましたが、各社間を跨ぐ列車は今でも結構あります。 各社間の調整が煩雑になることと、今の東海道新幹線の現状を比べると、果たしてどちらが良いのか判断に迷うところです。ドル箱を得たがために今の東海地区の路線網が維持されているとも思いますし、利用者そっちのけとも思います。