• ベストアンサー

無線LANを使える様にする方法を教えて

kikyuuuの回答

  • kikyuuu
  • ベストアンサー率60% (804/1320)
回答No.3

こんばんは Win7hって1万円以上しますよね?Win8ならまだわかりますが、 リカバリーメディアは1万円なので、こちらを買うべきでしたね。 http://necmedia.ssnet.co.jp/KatameiQuery.do?katamei=PC-LS150HS6R&seizouBangou= 無線LAN子機は公式ページを見ても記載されていませんでしたが、 Atheros製のチップの様なので動作する物が公開されている可能性もあるかと思います。 まずはデバイスマネージャーより無線LAN子機の型番を調べてみると良いかと思います。 型番がわかればそれで検索すれば公開されていればすぐに見つけられると思います。 参考になれば。

関連するQ&A

  • 無線LANの選び方 教えてください

    パソコン初心者です。 いままでモデムとPCをコードでつないでおりましたが、買い換えたPCが 無線LAN対応のため必要な機器を探しております。  PC  : NEC PC-LS150HS6  モデム: MOTOROLA  SB5100J  ケーブルテレビより接続です。 パソコン一台のみ マンションの室内で使用いたします。  いろいろ種類があるようですが、よくわかりません。 おすすめ機種をご教授願います。

  • 無線LAN・有線LAN・共に接続できません

    数年使っていたノートパソコンの無線LANがインターネットに接続できなく成り、経年でもあるのでリカバリーしました。 リカバリーしてもネット接続は出来ませんでした。 タスクバーのネット接続アイコンは接続状態にあり無線LANカードも点滅しています。 NTTフレッツ光用モデム?ルーター?の有線LANに切り替えて見ましたが、有線LANでも繋がりませんでした。 他のパソコンはネット接続できていますので、当パソコンの問題だとは思うのですが・・・・ パソコンの故障でしょうか?他の理由でしょうか? パソコン:NEC 無線ルーター:バファローAirStationAG54 OS:WinXP NTT光プレミアム接続です。 よろしくお願いいたします

  • 無線LANがつながらない

    デスクトップパソコンの無線LANがつながりません。 セキュリティーキーを入力するのですが、接続ができない状態です。なお、有線での接続は可能ですし、その他のノートパソコンやスマホの無線LANは、つながります。 親機と子機の相性がわるいのでしょうか? それとも、デスクトップパソコンが悪いのでしょうか? 無線親機⇒無線⇒子機(USB接続)⇒デスクトップパソコン デスクトップパソコン:NEC FC-PC P32W OS:win10 無線LAN 子機:BAFFALO WLI-UC-GN(ちょっと古い) 無線LAN 親機:aterm WG2600HS 親機 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です

  • 無線LANが使えなくなった。

    10年ほど前のAH550/5Aという機種を利用しております。かなり古く重かったのでOSをwindows10プロにハードディスクをフォーマットしてクリーンインストールしました。いろいろ設定をしていたところ無線LANが使えなくなした。最初は設定をいろいろ変えていたのですが面倒なので再度OSを入れなおすところから始めたところ今度は最初から認識しません。モデムの電源の入り切りなどを試しましたが他の無線LANポイントも表示されません。 無線LANカードの故障でしょうか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 無線LANデバイスが見つかりません

    使用OS NEC PC-LS150TSW  windows10 ◎パソコン購入2年半です、1年前位にW8.1からwindows10をインストール。1年前くらいから某電話会社のWIFIターミナル 無線接続してましたが、ネットが時々繋がらなくなったので、最近までLANケーブル接続してましたが、数日前に某電話会社の最新WIFIターミナルを契約し、パソコンのらくらく無線スタートをクリック、接続を試みましたが。しばらくすると、「無線LAN デバイスが見つかりません」 の表示が出ました。いろいろ手を尽くしましたがダメでした。WIFI接続の他の機種は起動してました。折角新しく導入したWIFI機 なので、ぜひ無線での接続したいと思いますので、よろしくお願い致します。パソコンど素人です ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です

  • 無線LANをはじめたいです。

    無線LANをはじめたいと思っているのですがどうしたらよいのかわかりません。初心者なので詳しくどこの機種のどの製品が良いのか教えていただきたいです。 関電のeo光です。 パソコンは東芝PAAX740LS os XP シャープPC-WE50T os ビスタ      NEC PC-VN550/TG6 os ビスタ 以上3台です。 よろしくお願いします。

  • 無線lanについて

    最近、新しいOSを入れたところ、ドライバーが全て消えてしまい、無線lanがつながらなくなりました。 以前は、ちゃんと無線lanもつながっていましたが、いまはつながりません。 パソコンのスペック Windows Home Premium 64bit (もとは32bit 種類も同じ Home premium NEC の LaVie 型番: PC-LS550DS6W intel CORE i5 です。 ネットで探しても、全然 無線lanドライバーがみつかりません。 それと、無線lan の ON OFF のスイッチがわかりません。 なので 詳しく書いてくれたり、URLを張ってくれると嬉しいです。 協力お願いします!

  • 無線LANが使えません。

    先日購入したTypeP(VGN-P91HS)のOSをXPにしたら無線LANが使えませんでした... ドライバー類を含めて公式の手順に沿ってインストールしたのですが、無線LANが使えません。 どこに問題があるのか調べる方法や、確認すべきポイントを教えてください。

  • 無線LANルーター

    無線LANルーター NECのWR8165Nを 買おうと思うのですが NECパソコン LS550/DS6Lで使えますか? NECの電話サービスは 30分もつながらず メールサービスも断られ 困っています

  • 無線LAN

    無線LNA NEC WL54SCなのですが ドライバーがインストールされません。以前は、OKでしたが使用不能になり困っております。カードをセットするとセットアップが始まりますがパソコンが自動でリセットされ、それを無限に繰り返します。パソコン不良かと思い 同じく無線LAN NEC WL54TUで試しましたが こちらは、問題なく動作しております  パソコンはシャープ メビウス OSは ウィンドーズXPです。よろしくお願いします。