ファンサイトの作成後の対応方法について

このQ&Aのポイント
  • ファンサイトを作成・UPした後はどうすればいいのか迷っています。同じアーティストの他のファンサイトは公式に近いサイトで、熱狂的な女性ファンが主ですが、私は静かに応援したいと考えています。そのため、連絡をすることや検索エンジンに登録することに躊躇があります。しかし、何もしなければアクセスが得られません。良い方法はありますか?
  • ファンサイトを作成しましたが、その後の対応に迷っています。同じアーティストの他のファンサイトは非常に充実しており、公式に近いサイトです。しかし、そのファンサイトのファンの雰囲気と私のスタンスは異なっています。私は静かに応援したいと考えていますが、ファンサイトのファンは熱狂的で追っかけ的な雰囲気です。連絡を取ることにより、そのようなファンが流れ込んできてしまうことに躊躇しています。また、検索エンジンへの登録やリンク依頼も躊躇していますが、何もしなければアクセスが得られません。どうすれば良いでしょうか?
  • ファンサイトを作成・UPした後の対応に悩んでいます。同じアーティストの他のファンサイトは非常に充実しており、所属事務所とも交流があり、公式に近いサイトです。一方、私は静かに応援したいと考えていますが、ファンサイトのファンのノリが熱狂的で追っかけ的であり、自分とは異なります。そのため、連絡や検索エンジンへの登録に躊躇してしまいますが、何もしなければアクセスが得られません。どのように対応すれば良いでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

ファンサイトを作成・UPしたら、その後は?PART2

作成したファンサイトを認知してもらう方法は前の質問で頂いた回答でわかったのですが、ちょっと迷っている部分があります。 同じアーチストのファンサイトがすでに他に1つあり、そのサイトは非常に充実していて、所属事務所とも交流があり、公式に近いサイトです。なので、連絡はしておいたほうが良い、と思うのですが、そのサイトの管理人の方やBBSに書き込みしている方たちのノリが、私とは随分違うのです。 そのファンサイトは、熱狂的な女性ファンがメインで、「●●、最高、きゃー」という追っかけ的ノリです。 一方、私は、流行に左右されない本格派のアーチストとして静かに応援したい、というスタンスなので、上記のようなノリには正直、引いてしまいます(笑)。 連絡を取ったことにより、上記のようなノリのファンが流れ込んできて、相手をさせられるのはちょっと…、と言う感じです。 その意味で、上記サイトに連絡を取るのを躊躇しています。 また、同じ理由で、手当たり次第、検索エンジンに登録したり、リンク依頼したりというのに、躊躇があります。 でも、何もしないのでは、アクセスしてもらえません。 何か良いやり方はないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。補足をありがとうございました。 >その意味では、サイト自体に「自分としては、~というノリは苦手なので、~と いう応援をしていきたい」とサイトのポリシーを積極的に記載しておくのはどう なのでしょう? いやいや、そのままストレートに言ってしまうのではなくですね・・・^^; >そこまでやると、特定のファンに反感を買ってしまうでしょうか? かもしれませんよね。 ですので、管理人さんの“姿勢を徹底”させていればイイということなんです。先の繰り返しになりますけど。 掲示板や記事の内容だけでも、キャピキャピした雰囲気なのか、落ち着いた雰囲気なのかは、言葉遣いだけでもわかりますよね。そういうことを言いたかったんです。言葉足らずでごめんなさい。 これだけでも雰囲気は伝わると思いますから、管理人さんが希望する「住み分け」が実現すると思います。 これの補足が必要でしたら、またお返事ください♪

shozo157
質問者

お礼

>掲示板や記事の内容だけでも、キャピキャピした雰囲気なのか、落ち着いた雰囲気なのかは、言葉遣いだけでもわかりますよね。 そうですね。ストレートに言わなくても、記事の内容等からそういうニュアンスは伝わりますよね。 で、類は友を呼ぶ、と。 あまり気負わなくても、自然と「住み分け」は出来そうな気がしてきました。 まずは、認知してもらう手段をいろいろと行ってみようと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

こんにちは。 ファンサイトに限らず、どのような方がいらっしゃったとしても管理人さんの態度が徹底していれば、「ここの雰囲気に合わない」と思った方は、自然と離れて行くのではないかと思います。 お友達の中に、サイトを持っていらっしゃる方はいらっしゃいますか? その方にリンクしていただく、又は相互リンクする(「わたしのお友達です。」などというようにコメントをつけるとか)と、そちらからアクセスしてくださる方が出来、徐々に増えていくのではないかと思います。 ご参考になりますでしょうか。

shozo157
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 サイトの雰囲気で離れていく、というのはありそうですね。 その意味では、サイト自体に「自分としては、~というノリは苦手なので、~という応援をしていきたい」とサイトのポリシーを積極的に記載しておくのはどうなのでしょう? そこまでやると、特定のファンに反感を買ってしまうでしょうか? 自分としては、応援のタイプの違うファンを否定するわけではなく、うまく住み分けが出来たら…、という気持ちなのですが。

関連するQ&A

  • ファンサイトを作成・UPしたら、その後は?

    タレントのファンサイトを作成してUPしました。 そこで、気になることが3点あります。 1.同じタレントのファンサイトが他に1つだけある場合(内容がすごく充実していて、タレントの所属事務所とも交流がある模様)、このサイトに挨拶しとくべきなのでしょうか? 挨拶しないのは失礼で非常識なことなのでしょうか? 2.公式ファンサイトにも連絡しとくべきなのでしょうか? 3.UP後のファンサイトの認知手段として、まず、どんなことをするのがよいのでしょうか? 以上、たくさん聞いてすみませんが、1つでもいいので、ご回答よろしくお願いします。 何せ、まだそれほど内容が充実しておらず、しょぼいサイトなので、わざわざ有名サイトに連絡するのも…と腰が引けてるもので。

  • ファンサイトを作成したいのですが。

    最近少し知られるようになってきた、ある海外の芸能人について、ファンサイトがないようでしたので、作成しようと思い立ちました。 ところが、後日よく調べてみると、熱烈なファンサイトが1つあることがわかりました。 情報量や新情報のフォロー、その芸能人に対する追っかけ等、圧倒されてしまい、いくらファンといっても、とても自分にはここまでできない、と自信をなくさせてしまうほどのファンサイトなのです。 こうした状況の下、ファンサイトを作成する場合、あまり上記のようなサイトを意識せず、自分なりに作成してよいものでしょうか? 閲覧する側からの意見でも結構です。

  • ファンサイトについて

    あるアーティストのファンサイトを作ろうと思っています。 そこで、次のような事は著作権でひっかかるでしょうか? (1)スケジュールの掲載(重要な部分のみの抜粋) (2)そのファンサイト専用のBBS (3)そのアーティストに関する画像は一切使用しません 何か問題がありましたら、ご指摘ください。 よろしくお願いします。

  • 海外のファンサイトについて

    ジャンルがよくわからなかったのでこちらにしました。 私は洋楽が大好きなので海外のサイトを見るのですが、 アーティストの公式のサイトを見ていると、リンクのページがあり、いくつかのファンサイトにリンクしているのです。たいていのアーティストのページにはファンサイトが紹介されているみたいなんです。 これらのファンサイトは公式に認められているものなんでしょうか? どのようにしてリンクされるのでしょうか? 普通はアーティストの画像をサイトに載せるのは著作権違反になりますが、海外ではアーティスト宣伝のために許しているとかなんでしょうか? わかりにくい質問ですが、海外のサイトに詳しい方の返答を待っています。 よろしくお願いします。

  • ファン心理とは?

    いつもこちらのサイトにはお世話になっています。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1372650.html 上記の質問と重複している部分もあるのですが、 もう少し心理的に突っ込んだ意見が聞きたくて相談します。 先日、あるアーティストの大ファンである親しい友人と、 「今回の新曲は非常に良い曲だ」という話になりました。 私もそのアーティストの歌は好きでよく聞いています。 新曲も発売前なのですべては知りませんが、ラジオなどで耳にして 「良い曲だな」と思っていました。 ただ、その会話の中で友人が言った、 「この曲は、ファンの中でも歴代の名曲になるって声が上がってるんだよ」 という言葉に、私は(大げさでなく)傷ついてしまったのです。 それはきっと、そう思っていなかった(すべて名曲だなーと漠然と思っていた) 私は、『そのアーティストのファンでない』と言われた気がしたためと思うのですが、 確かに私には「~~のファン」という心理があまりありません。 自分ではそれを少し悲しいことと思っているのも確かです。 例えば音楽以外にも、野球の場合、 熱狂的なファンの方は選手がミスを犯せば怒鳴り散らしたりしますが、 少し前まで私はそれが「口が悪い」んだと思っていました。 でも、それはそのファンが本当に野球が好きだからこその怒りだと分かり、 その熱意やこみ上げる感情のない私は、なんてつまらない人間なんだろうと 最近、切に思うのです。 思えばその友人も、新曲の発売前から耳コピで歌詞を熱心に調べたり、 そのアーティストが出る番組を片っ端から録画したりとても熱心です。 そんな姿に「とてもじゃないがかなわない」と思ったりもします。 友人のように自信をもって「ファンです!」と言えるようになるにはどうすればいいのでしょうか? (努力してなれるものなのでしょうか?) 少し抽象的な内容ですみません。 よろしくお願いします。

  • HP作成、BBSについての質問

    あるアーティストの私設応援ファンサイトを設置しています。 BBSへご本人から書き込みがあるのですが、PNは誰でも自由に選べてしまいます。 その方しかその名前を使えないようにするには、どうしたらよいでしょうか? 教えてください。 よろしくおねがいします。

  • アーティストのファンサイトBBSへ書き込みするときのHN

    些細なことと思われてしまうかもしれませんが、相談です。 好きなアーティストのファンサイトBBSへ書き込みする場合、どういうHNにするかによって何か変わってくると思いますか? そこのBBSは、メールアドレスを公表しなければ書き込めないところなのですが、HNだけでは男か女かわからないようなユニセックスなHNのほうが良いと思いますか? 迷惑メールやウィルスなども恐いですし。 また、漢字・カタカナ・ローマ字・ひらがなではイメージが違ってくると思いますし、漢字の真面目っぽいHNよりも、呼ばれやすいというかあだ名っぽい呼ばれやすいHNのほうがいいかなとか。。。 まあ、HNなんてなんでもいいと言ってしまえばそれまでなんですけど(笑) 少し悩んでますので、アドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • ファンサイトでチケットを代引きにて・・・

    あるアーティストのチケットを、一般では取れなかったので、ファンサイトで買おうと思っております。 これって怖いことなのでしょうか? また、この手口にやられた・・・とかそういう方はいらっしゃるのでしょうか?

  • あるアーティストの熱狂的なファンです。

    あるアーティストの熱狂的なファン(というかオタ?)です。 どうしても会いたくて会いたくてしょうがないのです・・・ でも絶対に迷惑はかけたくないと思うので、 家を探したり、というようなことはしたくないんです。 現在高校生で、将来は絶対に関わった職に就きたいと思っています。 いろんな職業を考えてみましたが、頭が硬くてこれ!というものは浮かびません。 ちなみにその人は国民的と言っても過言ではないアーティストです。 テレビにも出ます。少ないほうだとは思いますが。 こんな馬鹿みたいな質問にアドヴァイスいただけたらうれしいです。

  • ファンでいてもいいものか…

    先日、生まれて初めてライブというものを経験し、非常に衝撃を受けております。帰宅して同じ曲をCDで聴いても物足りなく感じてしまう程なのです。好きなアーティストを目前にした感動と、その歌声と…とにかくライブのすべてにやられてしまった感じです。そして先程、そのアーティストのある私設ファンサイト(?)を覗いたところ、早速先日のライブレポートや今まで出された曲の説明なるものが載ってあり、それを見てまた衝撃を受けました。ここまでこのアーティストを想ってライブに参加してたんだ…曲をここまで分析して聴いてるんだ…と。信じられませんでした。私自身がただのミーハーにしか思えなくなってきました。なんだかわけもわからず拍手したり、触れたいと手を必死に差し伸べたり…そんなことをしていた自分が恥ずかしく思え、それと同時にこんな単純なファンはそのアーティストにとって必要ではないのかと考えてしまいました。正直私はそのアーティストの曲を詩から曲から分析して考えたこともありませんし、分析しようと思っても無理でしょうし…ただ、おぉ~すごい名曲だぁ!と思って繰り返し飽きもせずに聴いてたぐらいで…私設サイトを運営されている方から見れば「ま~た、ミーハーなファンが増えたよ、何もわからないくせに」と、ライブ会場でそんな私の姿を眺めていたのかもしれません。こんな気持ちになった方、おられますでしょうか?また、アーティスト側から見てもこんなファンが増えて悲しくはないものでしょうか?ライブにまた行きたい…でもそんな資格がないような気がしてなりません。

専門家に質問してみよう