• 締切済み

薄毛について

こんばんは。 20歳の学生です。 突然の質問…、というより意見をください。 最近、親からつむじ付近の指摘をされました。それ以来、気になってしまい本格的に悩んでいます。 この画像を見て、あなたの正直な意見を下さい。また、対策もよかったら教えてください

みんなの回答

回答No.2

シャンプーを変えましょう^ ^ それと、つむじなど誰も気にしません。 あなたの親が過敏なだけですよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tacoru
  • ベストアンサー率38% (100/260)
回答No.1

貴方のお父さん、お爺さんはどうですか? 直系の血縁者が禿げていて、顔や体格が似ていると 将来、その方と同じようになります。 ただそれを遅らせることはできます。 最も良くないのはストレスです。 禿げるかもしれないと悩むのは悪循環です。 厳しい言い方かもしれませんが、 血縁者にいつごろそうなったのかを良く聞き あれをしなければ良かったなどのネガティブ情報を引き出し 積極的に予防することです。 また禿げたらこうするということを 予め決めておき、段取りを決めておけばストレスも軽くなります。 今はほんと増毛などの技術がすばらしく 徐々に対応していけば周りに全く悟られる事がありません。 泳いだりしても大丈夫です。 ただお父さん、お爺さんが禿げてなければ 安心していいと思います。 悩むだけ損です。 貴方が禿げる可能性は著しく低いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 髪が薄いと思います

    現在19歳の大学生です。 中学くらいから友達に髪の薄さを指摘されたのですが、最近になって特に気になりだしました。 しかし親に相談しても「別に大丈夫」といって相手にしてくれません。 そこで質問なのですが (1)画像は私のつむじ付近の画像です。やはり薄いでしょうか? (2)学生でもできる薄毛治療などがありましたら教えて欲しいです。もしくはつむじ付近を隠せるパーマなどがあれば紹介していただきたいです

  • 薄毛で悩んでます 画像あり

    最近のつむじ周辺が薄くなってきたような… 正直な意見くださいm(__)m

  • 薄毛で悩んでます 画像あり

    最近のつむじ周辺が薄くなってきたような… 正直な意見ください

  • 薄毛について

    何度も何度も同じ質問をして申し訳ございません。 またまた薄毛についてです。 最後の質問をして以来、あまり気にしてなかったのですが、最近また気になってしまいこちらで質問させていただこうと思いました。 今は19歳、学生(男)です。 前髪の部分の地肌がとても見えてしまいます。剃り込み(?)も深く、前髪で隠すのがやっとです。 洗髪中は目を瞑り、なるべく抜け毛をみないようにしているため、1日にどのくらい抜けているかなどはわかりません。 尚、髪を濡らすとそんなに地肌は見えません。 体毛は濃く、また高血圧なので、それが原因かなと思っています。 髪質は水分がなく、乾燥しています。またとても癖毛です。 脂っこい気もします。 病院には行ったことはなく、髪も自分で切ってしまうため、美容師さんや、理容師の方々に伺ったことはございません。 頭皮は動くほうだと思っています。 最近は誰かに指摘されると言うこともありませんが、自分で鏡を見るのがとても嫌です。 シャンプーはサクセス、ICHIKAMI、ラックスを、コンディショナーはICHIKAMI、ラックスを使用しています。 髪が浮いているから地肌が見えてしまうのでしょうか? もう何を書いていいのかわからないのですが、もしほかに必要な情報等ございましたら言ってくだされば書きたいと思います。 何回も同じ質問をしてしまい申し訳ないのですが、回答頂ければ光栄です。 また、普段から家で出来ることや、同じような経験をされた方からもご意見頂きたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • 彼氏の薄毛が気になる。。

    最近付き合いだした彼氏の髪が薄いことに気づきました。 まだハゲてはいないのですが、確実につむじの所から薄くなっている気がします。 本人は気づいているのか分かりません。 こうゆう場合、彼に教えてあげるべきですか? 女性の方はどうしますか? 逆に男性の方、彼女から指摘されたら辛いですか?

  • 薄毛について

    現在20歳、学生です。 薄毛に悩んでいます。 だいたい…半年ほど前からです。 薄毛箇所は、はじめは頭頂部が気になっていたのですが、だんだん生え際、側頭部、後頭部と気になりだしました。 髪を普通にしているとつむじらへんが人より大きく頭皮が見える程度でなんですが、全体的には前より髪が軽くなり、量も減りました。 ネットなどで薄毛について調べてみると、AGAなどは側頭部や後頭部より下の部分に薄毛は起きないとのことになっていますが、僕の場合はこれに当てはまらない薄毛のような気がします。 あとなんか頭皮が固いような気がします。 親も、先祖もハゲておらず、またこの歳なのでショックも大きくて… また変な病気じゃないかとも考えてしまいます。 この場合病院に行くべきなのでしょうか?? やっぱり自己解決しようとするのは危険ですよね…? 病院に行くならどこに行けばいいのでしょうか? また薄毛に対する対策などのアドバイスも載せてくれるとありがたいです。

  • 30代で薄毛…女です

    髪の悩みなんてまだ10年は先の事・・・と思っていたら、ある時自分の髪が薄いということに気付いてしまいました。 昔はとんでもなく髪が太く、濃く、もう少し細い毛になりたいと思っていたのですが、最近はめっきり細り(縮毛矯正を何回か当てていました)、すぐに枝毛、切毛になる始末で、カラーリングもパーマもやめたのですが、まさかつむじ付近がこれほど薄くなっていたとは…。 もう泣きそうです。 でも薄くなったのはここ1年ぐらいで急に…のような気がします。なんだか最近前髪が減ったような気がしていたのがここ1年ぐらいなので。 とりあえずシャンプーをレディーススカルプDにし、髪の毛を縛るのをやめました。(2年ほどずっと括りっぱなしにしていました) 他になにか薄毛対策はあるでしょうか。教えてください・・・。

  • 頭頂部の薄毛

    中学生男子です 最近つむじの周りの髪の毛が少し薄くなった気がします それはそこまで気にならないのですが、その少し左前の部分がとても薄くなっています 運動も食事も寝る時間にもあまり問題はないと思うのですがどなたかお願いします 何が原因だと思うのかこれからの対策をお願いします

  • 薄毛について

    僕は今高校1年なんですが 結構な薄毛で薄い部分は全体的に密度が低いですが つむじ周りがひどいです。 頭皮は硬く髪はやわらかく細いです。 APOGEECAΣという育毛剤を使用していましたが 最近髪が薄くなった気がしたので使用をやめました。 シャンプーはSCALP-Dという育毛シャンプーに変えました。 昨日あたりに髪を短くしたのですが思っていたよりも 頭皮が見えるようになってしまい、短くしたせいで前髪を後ろに持ってくることもできなくなりました。 明日はまだ学校ではないので落ち着いてますが とても外を出歩けるような頭ではありません・・・。 多分この密度だと坊主にしたらやばいと思います。 今回質問したいのは、どっかの質問で 「専門家に診てもらえ」って書いてあったのですが 診てもらうことによって何か変わるんでしょうか?(オススメの育毛剤紹介とか) もしそうならば明日あたりにも行こうと思っています。 また、学校の担任の先生に聞いたところ薬局にも詳しい人はいる と聞いたのですが本当ですか? 後今は ttp://hidamari.tw-factory.co.uk/107_1/char/ch001.htm このサイトに書いてあるような自己暗示をしています。 更にすけがぞーSというソフトを使ってフサフサな人のつむじの画像を 常に表示させています。 若禿げは遺伝によるということを良く聞くきますが自己暗示と言うものは そういったものでも聞くのでしょうか。 詳しい方がいましたら回答頂けると助かります。 最後に 実は結構前に一度質問したのですが、そのときに 「僕はあらゆる方法を試しましたが、ミノキ5%プロペシヤの 組み合わせが最高に生えました。」 という回答を頂きましたが、親には断固拒否されました。 「副作用なんてあぶなすぎる」と。 ただ他に手がないのなら親に土下座してでも頼もうと思ってるのですが 実際副作用で髪を生やすというのは危ないことなのでしょうか? こちらも詳しい方がいましたら回答頂けると嬉しいです。 どうかよろしくお願いしますm(_ _)m

  • つむじが怪しい気がするのですが

    最近つむじの薄さ具合がかなり気になります. 意識しだすと,髪全体の抜け毛も多いような気がしてしまいます. この画像は明るめの場所でつむじ付近に明るさを合わせて撮影したものです. ですので,全体的に明るめの写真とはなっていますが,どうでしょうか. 自分では判断がつかず困っています. ちなみに髪の太さなどは,つむじ付近もそれ以外もあまり変わりはありません. よろしくおねがいします.

QL-800 カット位置ずれ
このQ&Aのポイント
  • 純正のロールを使ってもカットいちがずれます。カット位置ずれの調整方法について教えてください。
  • お使いの環境はMacOS 11.5で、接続はUSBケーブルです。関連するソフトはP-touch editorです。
  • 電話回線はひかり回線です。ブラザー製品のQL-800で起こるカット位置ずれについて詳しく知りたいです。
回答を見る