母と一緒に暮らすためには

このQ&Aのポイント
  • 現在私は夫と2人で暮らしており、母は別の場所で1人で暮らしています。母は糖尿病・腎臓病で入退院を繰り返し、透析が必要と言われています。しかし、医療保護を受けているため、一緒に暮らすことはできません。賃貸物件を探しても医療費の問題があります。
  • 私は毎週母のところに通っていますが、一緒に暮らせたら少しは寂しさや苦しさが減るのではないかと思います。しかし、私自身も持病があり定職につけない状況です。どうすれば母と一緒に暮らせるのか、相談できる場所や手段が知りたいと思っています。
  • この質問を通じてアドバイスや意見を頂けると嬉しいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

母と一緒に暮らす為には……

初めて投稿させて頂きます! まず現状説明なのですが、今私は夫と2人で暮らしており、そこから15分程の所に母が1人で暮らしています。 母は3年前から糖尿病・腎臓病で入退院を繰り返し、透析間際のとこでなんとか食事療法で踏ん張っている状況です。 入退院や毎月の診察、大量の薬、酸素吸入機などの医療費が高額になる為、現在医療保護を受けています。 家には今年20才の老犬と老猫が1匹ずついて、猫だけでも私が引き取って育てるつもりでしたが、私も昨年末他県から引っ越し戻ってきて、恥ずかしい話生活にも余裕がありません……。なので家も住宅でペット不可の家賃が安いところしか入れませんでした。 本当なら犬も猫も引き取って、母といっしょに暮らしたかったのですがそうは行かず。 でもこれから先、母は元気になることはなく悪化していくスピードを緩めることしか出来ないし、ゆくゆくは透析だとお医者さんにも言われています。 まずは自分達の生活を固めない限りどうにもならないのかとは思いますが、医療保護を受けている時点でいっしょに暮らすと保護は無くなるみたいです。 しかし、保護がなくなると全ての医療費を支払っていくのは正直、払っていけそうにありません……。 それでも私はどうにかしては母といっしょに暮らせないかとペット可の賃貸を探したりしているのですが、その先に医療費の問題が上がってきてしまいます。 今は、週に4~5日は母のところへ通ったり食材を持っていったり、ストレスがたまらないようにいっしょに外へ買物・おばあちゃん家に行ったりなどしていますが、毎回『いっしょに暮らせていたら、寂しい思いや苦しい思いも少しは減るんじゃないか』と思うと辛くてたまりません。 私自身も持病があり、また母がしんどくなった時はすぐに駆けつけなければいけなかったり入退院を繰り返したりでなかなか定職につけず…… 私がもっとしっかりしてれば……と自分がなさけなくなります……おまけに知識もそんなに無い為、こうゆう場合はどうすれば良いのか、どのような手段があるのか、どこに相談すれば良いのかも分からず、ここでアドバイス・意見を頂こうと思った次第です。 長文に加えまとまりの無い文章になってしまいましたが、どなたかお答えして頂けたらと思います。 よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#202976
noname#202976
回答No.2

こんにちは 大切なお母様なのでしょうね。文章を読んでいてひしひしと伝わってきました。 そして、貴女が自分を責めてしまっているのも伝わってきました。何も自分を責めることはないですよ。子供に愛される、幸せなお母様じゃないですか^^ 貴女はお母様の心を救っていると思いますよ。一緒にいられたら、と心のどこかではお母様も思っているかもしれません。 しかし、車で1時間や2時間かかってしまうような距離ではなく買い物の帰りに顔見に来たよ~!と気軽に行ける距離ですもの^^そこに貴女が引っ越してきてくれるなんて十分親孝行です!幸せなことです!^^ ゆくゆくは透析なのですね…透析が始まれば入院や送り迎えでまた忙しくなると思います。 となれば、貴女の心は持ちますか??もしも貴女に兄弟がいるのなら相談してみてくださいね。居なかったとしても、旦那様と連携をとったり、十分な理解をしてもらいたいものです。 一緒に住むことは金銭面を考えると正直難しそうですね。先の回答者さんも言っていますが、このままでいいと思います。なるだけ長い時間、お母様の顔を見に行ってあげてください。それが貴女の心のためにもなると思います。 なんの支援もできないですが、頑張ってくださいと一言言わせてください。無理せずぼちぼちで、けれど後悔のないように頑張ってください。

junmoka
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 読んでいてつい泣いてしまいました……。 話すと長くなるのですが、小さい頃3年程母が入院し、私は父方の祖母の家へ引き取られ、何故か兄2人は母方の祖母の家へ引き取られました。兄弟・母とは離れ離れ、父は私が朝起きる前には出勤し、寝た後に帰宅。祖母には大変お世話になりましたがすごく厳しい人で暴力が絶えず、ハサミを投げられ頭を切ったり家中引きずり回されたり……今思えばたったの3年間でしたが、あの頃は10年程にも感じました。その間の月に1度、母に会いに行ける時間がとてつもなく幸せで、帰る時には必ず泣いていたこと…何度も布団の中で泣きながら眠りについたことを思い出します。 そして母は、自分が犠牲になってでも私達にたくさんの愛情を注いでくれるような人で、たくさんの辛い思いもしてきた人なんです。人間、後悔しない人なんていないけど、私はその後悔を少しでもしないように常に出来る限りのことをしたいと思ってます。1人でいる寂しさも痛い程分かります。だから私は今、そんな母と少しでもいっしょに居たいと思いました。 と、26runa1926さんの言葉が嬉しくて長々と余計な事ばかり書いてしまいましたが、いま出来ることを、出来る限りまで家族と協力してやって行きたいと思います! 本当に本当にありがとうございました! あなたの言葉に救われました…。

その他の回答 (1)

回答No.1

現状維持。 15分なら通え。金銭面でデメリットがありすぎる。 翼はないけど自力で空を飛びたいと言っているようなもんです。 現実を見ましょう。

junmoka
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 確かに、言われている通りですよね……。 どうにか手はないものかと悩んでいましたが、どう考えても力不足ですよね。 今出来る事を出来る限りやっていきます!

関連するQ&A

  • 家猫が母に捨てられそう

    5年程前、家猫が死んでしまい、寂しさに耐えられなかった母が 突然アメリカンショートヘアのメスを購入してきました。 それから2年後、「一度一緒に飼ってみたかったんだ」と ミニチュアダックスのメスを購入してきました。 現在はペット可のマンションで、母と私と2匹の生活を送っています。 それが今日突然、「猫を誰かに引き取ってもらおうかと思っている」と言い出しました。 一緒にいても幸せそうじゃないから、だそうです。 猫は子供の頃から人間嫌いなところがあり、 抱っこは嫌がるし、一緒に遊ぶでも添い寝をするでもありませんでした。 それが、犬を飼ってから拍車がかかったというか…。 母曰く、犬を抱っこすると不愉快そうにこっちを見てくるのだそうです。 確かに、広い家ではないのにどこにいるのかわからない時があります。 何をするでもなく、ただただ1人でボーっとしているのを見かけると、 この子の一生はこれでいいのかな…と思う時もあります。 個人的には猫が好きなので離れるのは嫌なのですが、 お恥ずかしながら世話らしい世話は全て母がしており、 どうこう言う権限は私にはあまり無さそうです。 猫の幸せを考えたら里親に出した方が良い!と言い張る母を、皆様はどう思いますか? 私はなんと言ってあげればよいのでしょうか…。 ご意見、お聞かせいただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 障害のある親子が一緒に住める方法。

    お願いします。 都内在住で 母が高齢者で人工透析のため身体障害者1級です。 私が精神障害者3級です。 母には貯金があり私にはありません。 母はもちろん働ける年齢ではなく私は仕事が見つかりません。 母には年金があります。 これから様々な事情で家がなくなるかも知れないのですが、 今のところ収入が母の年金だけです、なのでこれからの生活は、 母は自分の年金で老人が住むアパートなどで1人暮らしすれば可能、 私は生活保護を受ければ1人暮らし可能です。 ただ介護を心配すると一緒に住んだ方がいいのですが、 母の年金では2人が住める(食費・光熱費含めて)ほどの 大きさの部屋を借りれるほどは貰ってはいません。 私が仕事見つければいいですが病気などで苦しんでるところです。 なにか国の援助はあるでしょうか?

  • 猫の為のボランティア活動について

    3匹の猫と一緒に生活しています。 保護団体さんから2年前に1匹ひきとり、野良ちゃんを保護したりして、あっという間に3匹との生活になりました。 普通の会社員で一人暮らしです。 3匹がどんどん大切になるにつけ、どんな形でも、何か猫ちゃんの為になることをしたい!と思うものの、具体的に何ができるか考え中です。 どんなに個人的で小さなことでも、又保護団体施設などにお世話に通われている方、地域猫さんを見守っている方々など、具体的に何をされているのか、どんな風に始められたのか、教えていただけますか。

    • 締切済み
  • 猫と一緒の生活について

    猫と一緒の生活について 先日、子猫を保護していました。 元気に成長し、知り合いの方が里親さんに名乗り出てくださり、つい先日無事お渡しする事が出来ました。 一か月も一緒にいると情が出て、寂しくなるものですね。 今、猫との生活をしたくて仕方がありません。 実は一戸建てを契約しており来月からそちらに移る予定なのですが、そちらで猫ちゃんとの生活をでしたいと希望を持っています。 もちろん、里子に出したあの子ではなく保健所から譲渡してもらえたら…っと考えています。 ただ、問題点があります。 主人が猫を迎えたくないそうです。 新築のお家ですから爪とぎをされては嫌だし、猫を飼う位なら自分のお小遣いを上げて欲しいくらいだっと言われてしまいました。 猫の習性的な部分ですので辞めろと言って辞められるものでもないと思いますし、こういった場合私は諦めるしかないのでしょうか? ちなみに保護ていた子猫についてはそれなりに協力的でかわいがってくれていました。

    • 締切済み
  • 母が遺す飼い猫をどうしたら・・・猫に詳しい方アドヴァイスお願いします!

    こんにちわ、いつもお世話になっています。 じつは実家の一人暮らしの母がガンと分かり、余命わずかと診断されました。 母は11才になるメス猫をとても可愛がっていまして、その行く末を一番気にしています。 しかし雑種の老猫ということもあって(手術、ワクチン等は済んでいますが)引き取り手が全く見つからないのです。 その猫は母が病院に出かけると帰ってくるまで家の前で待っていたり、ガスの火を消し忘れていると教えてくれたり等ととても賢いのですが、母以外にはまったくなついておらず、私が1m以内に近づくとシャーッと牙をむいて威嚇します。 私はワンルームの部屋で夫と生後5ヶ月の赤ちゃんと暮らしていまして、夫は”私になついている猫ならともかく、あの猫と同じ部屋に暮らすのは絶対反対”と言います。 私には兄が一人いますが、兄は「引き取り手が見つからないなら、保健所に連れて行くしかない」と言います。 母があんなにも可愛がっていた猫をガス部屋の処分にする事はしのびません。 一体どうしたらよいでしょうか? ペットホテルも考えましたが一ヶ月7~8万するのでは、ちょっと長期では難しいです。 猫にお詳しい方、なにかアドヴァイスがありましたら、ぜひご教示ください。どうぞよろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • 生活保護者の看護

    母が癌になり、今後入院か通院での抗がん剤治療が始まります。 私と主人の住む家の近くの病院に転院が決まりました。 同居して看護したいという思いが一番強いのですが、 抗がん剤治療の医療費の負担がとてもできそうにありません。 母は57歳、独身、貯金・資産なし。 癌が分かった時点で仕事は辞めざる負えなくなったため、無職です。 そのため、今週中に生活保護の申請をしたいと思っています。 生活保護の申請の為に、まずは私の家の近くにアパートを母名義で借りました。 今週契約し、来週荷物を運びこむ予定です。 引っ越しの費用は、母が先日まで働いていたのでその給料から払います。 そこで質問です。 生活保護を受けるにあたって、母の看護にどの程度私が手を貸すことができるのでしょうか? 借りるアパートが近所の為、ほとんどの時間を私の家で一緒に過ごしたいと考えています。 一人にしておくのはとても心配です。 これは生活保護の不正受給になってしまうのでしょうか? アドバイスをいただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 猫と一緒に暮らすことのストレス。

    猫と一緒に暮らすことのストレス。 旦那が猫を保護してきて、猫を飼うことになりました。 今はまだ2ヶ月ちょっとなので、暴れん坊ざかりです。 網戸を上ったり、爪を研いだりするのはしょうがないと思ってますが、 素足の足をつめを立てて上ってきたり、手を噛んできたりすると、すごくイライラしてしまいます。 足は傷だらけです。 旦那がいれば、旦那がフォローしてくれるのですが、私が一人だと私が何かしてるときに ひっかいてきたり、噛んだりして、すごくストレスになるんです。 そういうときは、ケージに入れるんですが、出してくれと鳴いてうるさくて それもストレスになります(><)。 猫だし引っかくのはしょうがないし、日ごろ留守番をさせてるので そのストレスがあるのかなぁ・・とは思っていますが、心に余裕がないときは 特にイライラしてしまう、心の狭い私です・・・(汗 猫を飼われてる方は、こういったストレスは抱えていませんか? 一緒に暮らすのに、どうにか上手く生活できるようにしたいとは思っていますが、 どうすれば上手くのか、ペットと人間が一緒に暮らす難しさを感じています。 もう少し、猫も年齢が上がれば、自然と静かになるのかなぁ・・なんても思ってはいますが・・・。 よろしければアドバイス下さい。

    • ベストアンサー
  • 母は精神的な病気のため働くことが出来ませんが、障害手帳が出るほどの症状

    母は精神的な病気のため働くことが出来ませんが、障害手帳が出るほどの症状ではありません。 母と父は様々な理由から折り合いが悪く、別居してます。 今は独身の私の家に一緒に住んでますが、私の収入では1人暮しでも生活がギリギリで貯金も出来ないのに、母の生活費まで手が回りません。 生活保護を受けるように周りは何度もすすめましたが、話を出す度に母は「保護は惨めだから受けたくない!!」と、わめき出すので話を持ち出す事が出来ません。 母はこの先どうなるのでしょうか?

  • 母と妹に悩んでいます。

    母と妹に悩んでいます。 今回も家族に困っています。 一昨日、家の近くで子ネコが車に轢かれかけていたので、妹が助けたい、保護したいと言ったのですが妹の力では捕まえられず私が頼まれて助けました。それから家で保護をしました。しかし、家にはすでに猫や鳥、犬を飼っていてとても飼える状況では無く里親を探しました。その間世話をしたのは私で妹は「家の猫のほうがかわいい」「拾った子ネコはブサイクだ」などと理由をつけて世話をしません。妹が「保護しろ!」と言ったのに世話をしないので私は怒りました。すると母は別に世話をしろとは頼んでいない、捨てにいけと怒りました。しかし、捨てに行くのは犯罪で猫も生後2ヵ月あるかないかくらいの子ネコを捨てるのはあまりにも酷すぎます。私は親元に1度頼んで貰ってもらえるように頼むようにお願いしました。その時に子ネコの爪が鋭いから切ると母が言ったので止めました。しかし、爪を切られて子ネコの爪から血が少し出てしまいました。私は話を聞かない母に腹が立ちました。それからも、「こんなブサイクなネコは捨てにいけ」「お前が拾ったのだからなんとかしろ」「汚い」などと家族からいわれて私は怒って家を飛び出しました。その時妹は知らぬ振りをして、母もあれだけブサイクだと言ったネコと遊んでいたので腹が立って仕方ありません。その晩はおばあちゃんに頼んで猫の里親を見つけて貰って昨日貰い手が見つかりました。 私は母や妹にされた事、責任の無さに腹が立ってしかたありません。一昨日から会っても目も合わせて無いです。母に「いつまでそんな態度を取っているんだ、いい加減にしろ!!」と怒鳴られています。もう我慢が出来ません。しかし、私は怒る事が苦手で怒ると馬鹿にされて悲しくなるだけです。どうか良い怒り方と仕返しの方法を教えて下さい。仕返しはあまり良い行動ではありませんが、今回の事以外にもひどい仕打ちをされてきたのでこの際本気でやり返したいです。 誤字脱字まみれで文章力もありません。すみません。 回答お願いします。 写真は保護した子ネコです。私はとても可愛いと思います。

  • 母と一緒に暮らしたい

    私は6年生(女子)で、私の両親は私が2歳の頃離婚しました。今は父と2人暮らしです。 離婚の理由は不倫というわけじゃないです。(ほんとかは分からない)ただ、方針が違っただけ。父の不倫相手が母でした。 面会は定期的にさせてもらえてます。でも、私の夢は母と暮らすことです。きっともっと辛い思いをしてる子もいると思うけど、友達がお母さんと楽しそうに話していると、泣いてしまいそうになります。たとえ喧嘩しててもやっぱり羨ましいです。私がまだ小さい頃、お父さんがいない時にこっそり、「いつか一緒のお家に住もうね」と言った時、お母さんは「そんなの言われなくても絶対するわよ」と約束してくれました。小さかったので本当に思って言ってくれたのかわかりませんが信じています。それからお母さんが誕生日などに手紙と一緒にプレゼントを送ってくれます。しかし、そのプレゼントの一つのCDがお父さんによって捨てられていた事を知りました。とても許せません。勿論私はお父さんに虐待されているわけではないです。ただ約束してくれたんだし、いつか一緒に暮らしたいんです。こんなのワガママですよね。ないものねだりなのも分かっていますが、諦めがつきません。この夢は実現出来ないことなのでしょうか。

専門家に質問してみよう