• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:クロスバイクなどのルック車の定義)

クロスバイクなどのルック車の定義

noname#201055の回答

noname#201055
noname#201055
回答No.4

ルック車というのは マウンテンバイク類型車と言って マウンテンバイクに似ているがフレーム強度不足で悪路を走行禁止されている自転車のことを言います。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF だから、もともと舗装路走行しか想定されていないクロスやロードバイクには ルック車という定義は有りません。 但し、一部の自称自転車マニアたる者が 一定の価格よりも安価なクロスやロードバイクに対して勝手にルック車と呼称している場合も有ります。

rabok1222
質問者

お礼

ほんとうに、思っていただけで、規格があることを知り、さらには本当にいい自転車とは何かといういことがよくわかりました。 ルックなんて、どうでもいいって思っていたら、1つ損をするところでした。山を走らないと言っても、それだけの耐久性や、本格的に作られているって、大事なことですよね。

関連するQ&A

  • 折りたたみのルック車とクロスバイクの違いは何ですか

    自分が乗っている折りたたみ式のマウンテンバイクのルック車らしき自転車ですが前後のサスが付いて無いのでよく調べてみたら 折りたたみ式のクロスバイクだった可能性が高くなりました。 マウンテンバイクの形をしていたので自分がルック車だと思い込んでいたのかもしれませんが 折りたたみ式のマウンテンバイクルック車と折りたたみ式のクロスバイクとの違いって何なのでしょうか。 ホイール径は26インチです。

  • MTBのルック車をクロスバイクにしたい。

    2万円のサス無し折りたたみ式MTBルック車に乗ってますが、ルック車という呼び方が嫌なので、 クロスバイクにしたいのですが何処をどういじればいいのでしょう。 クロスバイクにはルック車と呼ばれる分野がありませんのでクロスバイクにしてしまえばルック車と呼ばなくて済みます。 今のところタイヤを26×1.5のスリックタイヤにしてハンドルをアルミの巾50センチ、シートポストとスタンドもアルミ製にしています。ペダルも折りたたみ式にしてます。 ドロ除けなどは全く付けてません。 後は何処をいじればクロスバイクになりますか。

  • 折りたたみルック車とクロスバイクの見分けつきますか

    折りたたみ式でサス無しルック車と同じく折りたたみ式でサス無しクロスバイクが並走してました。 どちらも同じ銘柄の26インチのスリックタイヤを履いています。 どちらも21段変速です。 どちらがルック車かクロスバイクか見分けられますか。 見分けられるならその違いは何でしょう。 フレームのステッカーなどは無視します。

  • オススメなクロスバイクを教えていただけないでしょうか

    よろしくお願いします。 マウンテンバイクの購入を考えていたんですが、色々なアドバイスからクロスバイクの購入も視野に入れることにしてみました。 恥ずかしながら予算は4~6万くらいなのですが、オススメなクロスバイクがあったら教えていただけないでしょうか。 マウンテンバイクにルック車があるように、クロスバイクでもそのような物もあると思いますし、できるだけハズレを乗りたくありません…。 自転車はママチャリしか乗ったことなく、スポーツ自転車は未経験で、乗る目的も主に街乗りです。なので入門用みたいな感じでも全然OKです。 ロードレーサーは視野に入れておりません。 よろしくお願い致します。

  • クロスバイクのルック車でも嫌がらせされますか

    自分は2万円の折りたたみ式サス無しMTBのルック車に乗ってますが、MTBのルック車だとクルマから邪魔者扱いされるうえ嫌がらせされるそうです。 それなら2万円のサス無しクロスバイクのルック車に乗って歩道を走ったらクルマから邪魔者扱いされたり嫌がらせされるでしょうか。

  • 折りたたみ式のルック車にスリック系タイヤを履かせる

    折りたたみ式マウンテンバイクルック車のタイヤをブロック系から細いスリック系のタイヤに換えて街乗り専用に使っているのですが、コレは既にクロスバイクと呼べるのではないでしょうか。 クロスバイクと違うならどういう点が違うのでしょうか。 もともと未舗装路なんて走ったことありません。 邪魔なフェンダーやサスペンションなどは一切付いていません。

  • 自転車、クロスバイクを買おうと思っていますが・・・

    今度、サイクリング用に、クロスバイクを買おうと思っています。予算は5~10万くらいです。 10年前に買ったGIANTのマウンテンバイクは当時8万くらいでしたが、乗り心地が今ひとつでほとんど乗らないまま、倉庫にあります。 メーカー不問、お勧めのクロスバイクはありますか? もうひとつ、倉庫にあるマウンテンバイクを処分したいのですが、何かよい方法はありますか?

  • クロスバイクにサス付きフォークは付くでしょうか。

    マウンテンバイクを買おうと思っていたのですが 高額なのでクロモリのクロスバイクにしようかなと思います。 http://item.rakuten.co.jp/artcycle/989280/?s-id=review_PC_il_item_01 悪路はほとんど走らないからクロスバイクでもいいかなと思いました。 クロモリフレームならアルミと違い突然破断することが無いそうです。 ルック車に乗るならこのクロスバイクに乗ったほうがいいのではと思いました。 ルック車に付けていたMTB用のサス付きのフロントフォークを取り付けしたいのですが うまく付くでしょうか。 コラムはオーバーサイズです。 ホイールもそのまま付けて使おうと思います。

  • 折りたたみマウンテンバイクルック車はやめたほうが?

    マウンテンバイクルック車についての質問です。 マウンテンバイクルック車はやめておいたほうがいい仮定 ・ルック車や安価すぎる折り畳み自転車は故障など危険 ・走行中にチェーンが切れる ・折り畳み連結部分のボルトが折れる ・壊れる ・見た目だけではなく安全性の高い自転車に乗るべき ・自分だけが痛い思いするのはまだいいが、走行中の故障が原因で他人にぶつかったり、車に轢かれた場合は車が可愛そう 折りたたみ式マウンテンバイクルック車はやめておいたほうがいい?

  • ルック車と呼ばれる車種は全て危険なのですか。

    マウンテンバイクもクロスバイクもルック車は全て危ないシロモノと言えるのでしょうか。 ルック車でもわりと安全でマトモと言える車種は無いのですか。 例えば無印良品でもクロスバイク売ってますが、良品でも実際はダメなのですか。