• ベストアンサー

折りたたみ式のルック車にスリック系タイヤを履かせる

折りたたみ式マウンテンバイクルック車のタイヤをブロック系から細いスリック系のタイヤに換えて街乗り専用に使っているのですが、コレは既にクロスバイクと呼べるのではないでしょうか。 クロスバイクと違うならどういう点が違うのでしょうか。 もともと未舗装路なんて走ったことありません。 邪魔なフェンダーやサスペンションなどは一切付いていません。

noname#157560
noname#157560

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

貴方がその自転車をクロスバイクと呼びたければ そう呼んで良いよ。 他人があれこれいう問題じゃない。

noname#157560
質問者

お礼

それもそうですね。 ありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.7

(私の中では)クロスバイクはマウンテンバイクに700Cのタイヤをつけたもの、という変な固定観念がある。  ハンドルがフラットバーのロードバイクとどこが違うのかって話になるんだけど、ハブとかの規格がちょっと違うのが大きな違いかな。 (リアエンド幅がMTBだと135mm、ロードだと130mmってぐあいでね。) だから、(私の中での)クロスバイクはリアエンド幅が135mmで、700Cのタイヤをはいているもの。 リアサスはなし、フロントサスはある奴も範囲内ってことになる。 折り畳みかどうかは、今まで考えたことはないけど、折りたたみであって、700Cのタイヤであれば、「折りたたみクロス」ってのも有りだと思うよ。 タイヤに関しては、ボコボコのブロックでなければ何でも許容範囲かな。 でも、こだわるほどのことではないね。 クロスだろうがなんだろうが、自転車だよ。 町乗り用の。 私も29erなんて、ヘンな自転車乗ってるけど、まあ普通に町乗り自転車だよ。 悪路なんて、ほとんど走ったことないからね。 でも町乗りするなら、私の自転車は、止める場所が限られちゃうし、目を離したくなくなっちゃったりするから、あまりむいていない気もするね。 

noname#157560
質問者

お礼

>クロスバイクはマウンテンバイクに700Cのタイヤをつけたもの、という変な固定観念がある。 じゃあ、ルック車のタイヤ変えればクロスバイクって呼んでも嘘ではないんじゃないの。 リアエンド巾が5ミリ違ったからと言って何てことありませんよね。 街中でちょっとの間、自転車停めるところなんて沢山ありますよ。 駅とか銀行とかスーパーとか病院とか役所とか税務署とかどっかのオフィスビルとか 駐輪場さえ有れば所構わず停めてます。利用出来るなら利用します。 文句言われたことなんて有りません。 逆に店の前の歩道に停めると目立って注意されやすいから停めません。 要領良く駐輪してりゃいいんですよ。

  • t3-papa
  • ベストアンサー率27% (43/159)
回答No.6

質問はマウンテンルック車のタイヤをブロックからスリックに換えるとクロスバイクと呼べるのか?ということであって、折りたたみうんぬんは関係ないと思いますが、回答がちょっとずれて来ている様な......。自転車も車も車種が増えて車種別が難しくなっていると思います。車で言うなら、プリウスはセダン?GTカーとスポーツカーの区別は何処行った?スーパーカーとマッスルカーの違いは?今や自転車もカテゴリーを厳密に区別するのが難しく思います。質問者さんの持っていると思われる「802」は私も持っています。軽自動車でも折り畳めば積めると言う所が良いですね。ロードに乗っている人がセカンドバイクとしてほしいと言っていました。その人もタイヤとコンポを換えたら良くなるよと言っていました。あれ、私の回答もズレて来たかな?「802」はタイヤが太いけど、デザインがクロスバイク寄りに見えるからタイヤを換えたことで「折り畳むことも出来るクロスバイク」それでどうでしょう?

noname#157560
質問者

お礼

>「折り畳むことも出来るクロスバイク」それでどうでしょう? それでいいんじゃないですか。 もっと追求してても面倒になるばかりですね。 ところで自分が乗っているのは802そのものではありません。 802類似車です。 でもクロスバイクと呼んでもいいですよね。

回答No.5

>クロスバイクじゃないなら何? クロスバイクルック車。 あなたはなんていうメーカーのどの自転車に乗っているのですか? ドッペルギャンガーのあの自転車に似てるじゃ全然わからないと思いますよ。 フレームの素材、折り畳み方式、コンポのグレードなどなどありますし。 実は隠れた名機かもしれませんしwよっぽど高性能なようだし。 色々答え返して貰いましたが、取り敢えずタイヤ交換しただけじゃ少なくともクロスバイクではありませんw

noname#157560
質問者

お礼

MTBのルック車なら見た目はMTBっぽいけどMTBの本来の走り方(山道など)ができない偽物って感じだけど、クロスのルック車ってことは街乗りも出来ない自転車? そんなの存在するの? そもそもクロスバイク類型車なんてカテは存在しません。 但し、高グレードと低グレードは存在します。 折りたたみ式のクロスバイクが低グレードのクロスバイクならそれは認めますよ。 それならそれでいいんじゃないの。高性能だなんてとんでもありませんよ。 どうせママチャリ程度の性能なんでしょ。 マウンテンバイクルック車=低グレードクロスバイク=ママチャリでいいんじゃないの。 まだ納得出来ませんか。

回答No.4

いやタイヤ替えただけじゃMTBルックなのでは。 ・クロスバイクとそのルック車が違う点 折り畳みの時点で『折り畳み自転車』 ・普通のクロスバイクの特徴 ロードとMTB(とママチャリ)の中間 なので普通の一般的なママチャリなんかと比べると一応頑丈に出来ている。 なのに、折り畳み部分があり、そこが脆い。 ・順調に今まで街中を乗れているとしても、ママチャリだって普通に乗っていれば故障なく乗れるから当たり前。 ・ルック車以外だったらもっと快適に乗れる。 ・よっぽどの大改造(普通のタイヤを小径タイヤに交換やクロスバイクをロード風にする)をした場合はまぁなんとかわかります・・・が、フレームで考えるのが基本なんじゃないでしょうかね。 ただドッペルギャンガー自体は嫌いなメーカーじゃありませんし、他の方への返事のURLの自転車も割り切って乗る分には良いと思いますよ。実際何乗ってるかは知りませんが。ただタイヤ替えただけじゃクロスバイクじゃないです。燃料投下しちゃったかな?

noname#157560
質問者

お礼

これだって折りたたみのクロスバイクでしょ。それとも単なる折りたたみ自転車なのかな。 http://www.doppelganger.jp/product/802/ 自分が乗ってるモノとそっくりだよ。 何処がどう違うのかな。 自分の乗ってるモノだって折りたたみ部分がしっかりしてて何も不具合無いよ。 折りたたみのクロスバイクなんて無いって主張したところで実際に折りたたみのクロスバイクは販売されてるよ。 あなたの認識が間違ってるんじゃないのですか。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/smart-factory/gr-900.html コレってクロスバイクじゃないの。 クロスバイクじゃないなら何?

noname#252929
noname#252929
回答No.3

法律的な名前の基準があるわけの小野じゃありません。 ご自由に呼ばれてください。 でも、折り畳み式の自転車は、中には、普通の街中(悪路走行なし。)で乗ってても、ヒンジ部が折れると言う物もあるんですよねぇ。 お気を付け下さい。

noname#157560
質問者

お礼

わかりました。 今乗ってるものはこれによく似ています。 http://www.doppelganger.jp/product/802/ 2年半乗ってますがガタも無くて不具合無く使っています。 街乗りにはとても便利なんですよ。

  • 634yy
  • ベストアンサー率10% (37/362)
回答No.2

もともと正しい名称って言うのじゃないですから貴方が呼ぶのに問題は ないでしょう。クロスって言うのは日本だけですから、ハイブリッドが表現的 に良いんじゃないでしょうか。

noname#157560
質問者

お礼

そうですか。 わかりました。

関連するQ&A

  • ルック車のホイールをそのまま使いたい

    現在乗っているルック車を分解して部品を取り 次に買う街乗り用マウンテンバイクの予備部品として使おうと思います。 ホイールは26インチで1.25のスリックタイヤにしててハブ軸はクイックリリースにしています。 エンド巾は前が100で後ろが135です。 ギアはボスフリーの7速です。 街乗り用のマウンテンバイクも7速でエンド巾が合えばそのまま使えますよね。 ルック車のホイールは舗装路の街乗り用として使い マウンテンバイクのホイールはブロックタイヤにして砂利道用として使おうと思います。

  • 街乗りでマウンテンバイクとルック車の違い

    マウンテンバイクとルック車を街乗り専用で使う場合 両方とも細いスリックタイヤを履かせて乗ったら 走りに何か違いって有りますか。 街乗り専用ならほとんど同じ走りなんじゃないのですか。 街乗りでマウンテンバイクでなくてはならない拘りが有るなら理由は何ですか。 両方共ハードテイルタイプのものです。

  • MTB スリックタイヤに交換 サイズについて

    先日、友人と中古自転車を購入しました。 お互いクロスバイクが欲しかったのですが、あいにく店にはクロスバイクは1台しかなったため、私は比較的車体が軽いサスペンションなしのMTBを購入しました。ただ、その後二人で一緒に走ってみるとスピードに差が出てしまい、できることなら私のMTBのタイヤをスリックタイヤに変えて、今よりもスムーズにスピーディに走れるようにしたいです。 そこで、MTBのタイヤ(カバー)を交換するにあたり、サイズについて質問です。 MTBのブロックタイヤとリムにはそれぞれ、下記のような刻印がされています。 タイヤカバー 26×1.95 リム C.S.26X1.5HE ・この場合、26×1.5のタイヤカバーのみ購入し、交換すれば良いのでしょうか? (チューブなども替える必要がありますか?) ・現在はブロックタイヤ1.95ですが、スリックタイヤ1.5に取り替えれば、スピードはかなりアップしますか?もっと細いタイヤのほうが良いですか? ちなみに、友人のクロスバイクのタイヤカバーには700X28cと記されています。 また、自転車の主な用途は ・週末に郊外や近くの川原(専用道路)をサイクリング(30-40キロ程度)するのが目的で、舗装路がメインです。 ・普段、街中での移動 です。 アドバイス頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • MTBのルック車をクロスバイクにしたい。

    2万円のサス無し折りたたみ式MTBルック車に乗ってますが、ルック車という呼び方が嫌なので、 クロスバイクにしたいのですが何処をどういじればいいのでしょう。 クロスバイクにはルック車と呼ばれる分野がありませんのでクロスバイクにしてしまえばルック車と呼ばなくて済みます。 今のところタイヤを26×1.5のスリックタイヤにしてハンドルをアルミの巾50センチ、シートポストとスタンドもアルミ製にしています。ペダルも折りたたみ式にしてます。 ドロ除けなどは全く付けてません。 後は何処をいじればクロスバイクになりますか。

  • MTBへ、26×1.95のスリックタイヤを装着する場合

    はじめまして。 今乗っている自転車のタイヤが、いまだにブロックのままで、やはり街乗り専用なので基本的にスリックタイヤをはかせようと思っていまして、今、購入を検討しています。 そこで質問ですが、私のMTBの今のタイヤサイズは26×1.95です。 新しく買おうとしているスリックタイヤは、パナレーサーの26×1.95のものなのですが、 スリックタイヤで1.95の太さのものをチョイスするのは少し太すぎる感がありますでしょうか? 重さは1本620gなようで、たしかに1.5などと比べると重いので、ブロックと大して変わらなくなってしまうのか ということで不安です。 また、今1.95のタイヤを履いていますが、ホイール(?)はそのままで1.5のタイヤなどを履くことなども可能なのでしょうか? 初歩的なことかもしれませんけれども、ご回答いただければ幸いです。

  • MTBのスリックタイヤについて

    初めまして。今のMTBには1.95のブロックタイヤをつけています。しかし、使用頻度は週末に40キロくらいのツーリングをするくらいか、街乗りです。そこで、スリックタイヤに交換を考えていますが、1.25と1.5のスリックではどの程度の差があるのでしょうか?やはり細い方が走りやすいのでしょうが、パンクもしやすいのですか?また、自分でタイヤ交換は可能でしょうか?アドバイスをお願いします。

  • MTBにスリックタイヤ

    MTBのスリックタイヤに関する質問です。 今は26×2.3のブロックタイヤを履いています。 これに使えるスリックタイヤの幅は幾つぐらいのものでしょう? 交換するバイクはGTアバランチェ3.0です。

  • MTBにスリックタイヤをつけて乗る人も多いですが、MTBにスリックつけ

    MTBにスリックタイヤをつけて乗る人も多いですが、MTBにスリックつけるなら、最初からクロスバイクとかに乗った方が車体も軽くて、よくないですか? それともMTBにスリックつけると、クロスにないメリットがあるんでしょうか?

  • 折りたたみルック車とクロスバイクの見分けつきますか

    折りたたみ式でサス無しルック車と同じく折りたたみ式でサス無しクロスバイクが並走してました。 どちらも同じ銘柄の26インチのスリックタイヤを履いています。 どちらも21段変速です。 どちらがルック車かクロスバイクか見分けられますか。 見分けられるならその違いは何でしょう。 フレームのステッカーなどは無視します。

  • MTBのスリックタイヤについて

    最近、MTBを購入時々乗りまわして楽しんでいるのですが、オリジナル装備だったブロックタイヤの舗装路に対してのノリ味がいまいちで、スピード重視で走りたいので、スリックタイヤを検討しています。 自身都心に住んでおり殆ど舗装路+段差程度の道を走行しているのですが、確かにやや粗い道でのブロックの安定性も素晴らしいと思います。 メインはオンロード、近い将来休日は遠出して荒道(といっても山とかじゃなくて、ちょっとした草地)の両方を走りたいと思うのですが、スリックタイヤでもそのような両立は可能でしょうか?また可能ならばどの程度のタイヤ幅が限界値でしょうか(パンクの危険性、あぜ道等での安定性等)