• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:同棲中の彼氏とマンネリ化)

同棲中の彼氏とマンネリ化 どう解決する?

pikachu1822の回答

回答No.3

仕事が慣れなく忙しいから、という理由もあると思いますが 彼の前では化粧、服装などちゃんとしていますか? 同棲しているので、めんどくさいかもしれませんが・・・。 私も彼と2年交際同棲1年でスキンシップなどが減ってきた事に不満をもって彼にぶつけたら 最近ちゃんとしてくれてないじゃん。と言われてしまいました。 それからちゃんとするようにしたら、元に戻りましたよ。 家を出て行く必要はないとは思いますが・・・。

stilldoll
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり仕事でいっぱいいっぱいなんですかね。 平日は仕事柄薄化粧ですが、休日は彼とスーパーに行くだけでもしっかりお化粧してます。 3ヶ月前にそれに気づいたので(笑) 服装は元々一日中パジャマでいるようなタイプではなかったので、大丈夫だと思います。 不満は伝えた方がいいんでしょうか?

関連するQ&A

  • 同棲中の彼氏

    同棲中の彼氏のことで相談があります。 一緒にすみはじめて2年以上たつんですけど、 最近彼氏が、夜遊ぶようになりました。 彼の実家がここから一時間くらいかかるところ なんです。今までも彼は毎週実家に毎週帰ってました。 いつも彼の休みの前の日に実家へ帰り 次の日の夕方私の仕事の終わる時間に合わせて 帰ってきていました。 いままではそうだったんですが、 先日友達と夜中まで遊んだことが すっごく楽しかったらしいです。 いままで夜遊ぶことをあまりしない人だったので・・ それがあってから、休みの日に夜遅く帰宅するように なりました。遅くといっても12時半くらいには 家につくように帰宅しますが・・・ 今までが私を優先な感じの人だったので、 こうなってしまい、急に寂しく感じています。 いままでは私に気を使って早く帰っていたそうです。 だけど本当は実家に帰ったときには遅くまで 遊びたかったそうです。 彼氏はパチンコをするので、休みの日の夜は 友達とパチンコをしてご飯をたべて 帰りたかったそうです。 それはまあいいんですが・・・ 連絡の頻度も減ってきました。 普段一緒に住んでいるんだから、 別にメールなんてってみんなに言われるんですが、 なんか・・・不安要素が重なって マイナス思考です。 実家に帰ってしまったら、 あまり私にメールをしてきません。。。 このまえまでは今何してる?とかきてたのに・・・ 気にならないんでしょうね。 「今から実家に帰るね」とか、 「今から遊びにいってくるね」とかは くるんですが、いつ帰ったやらまったくわかりません。 メールが返ってこなかったーと軽くいったら 友達と遊んでるからとかいわれます だけどいままではしつこいくらいメールがきてました;; パチンコしてたっていつも携帯を見てる彼なんで、 あえてメールを返さないとしか思えません。 重たいと思われたくないので、 そんなことはいいませんが内心寂しいです。 週に一度遊びのが最高に楽しいのか、 私よりそっちのほうが楽しくて仕方ないみたいです。 付き合って3年になったので、マンネリなのか、 私の考えすぎですか? 浮気???とか思ったりもするけど、 それも考えすぎなのかなと思ったり、、、、 そんな人だとは思えないし・・・。 だけどメールがこなくなった 理由がわかりません。。 私もこなければこないで メールを送るタイプではないので、 連絡をとらないで次の日になって もやもやしたまま仕事に行っています。 彼はもやもやを知らずあっけらかーんとしてます。 しかも彼は昔からケータイを前から肌身離さずもつ タイプなんで、普段は気にならないけど、 こんなときは気になって仕方ないです。。。。 彼氏の携帯を盗み見たこともないですし・・・。 見ようとも思いません。 私も見られたらいやですし・・笑 実家に帰らないときは、 仕事が終わったらまっすぐうちにかえってきます。 ただ、帰宅しても一緒にテレビをみて 寝るくらいで、ただの同居人な感じです。 ただ、私たちは気も合うし、ほぼ喧嘩もなく、 仲良くすごしてます。 今26歳同士なんですが、まだまだ結婚願望は ないみたいで、同棲したのは大失敗でした。。。汗 男の人はじゆうに遊びたい時期とか あるんですか? 同棲してるから息がつまりそうなんでしょうか? 私といてもなかよしではあるけどそんなに 楽しくないみたいだし。。。 なんだか彼は倦怠期みたいです。 しかも老夫婦みたいって言ってくるし・・ 俺はいいけど、君はそれで幸せなの?って・・・ このまえは今、結婚願望のない俺といて君を不幸にしてる気がして ほんとうに苦しい。と前泣かれました・・・汗 自分が願望がいつでてくるかもわからないし、 しかも、性欲がまったくなくなった。。。 といわれました。 結婚するとすれば君がいい。君とならずっと一緒にいれるよね。 ただ今願望がないんだ。ともいわれました。 なんだかぐちゃぐちゃになりましたが、 経験者の方、それ以外の方、どうやって乗り越えたら いいかアドバイスをお願いします。 1、男性には遊びたい時期があるのか、   そしてそれにはいつか飽きるのか? 2、こんな倦怠期を乗り越えた方、どうやって   乗り越えたのですか? 3、長年同棲して結婚された方、   そのきっかけはなんでしたか?(子供できた以外で) 4、私はどうしていたらいいか、普通に毎日家事を   こないしてればいいですか? 5、こんな時は距離を保ったほうがいいですか? イロイロとすみません。アドバイスいただければと 思います・・・・涙

  • これはマンネリでしょうか…?

    彼と最近セックスをしたい、キスをしたい、抱きしめて欲しい等思わなくなってきました。 付き合って5年、まだ結婚はしていません。 今年の5月から同棲し始めました。 長く付き合ってるため、空気のように感じマンネリになっているのかもしれません。 彼は、帰ってきても頼りない人なので、私が全部しなきゃと母親のようになっていき、実家にたまに帰るのですが実家がとても楽しくて、帰る頃には寂しくなります。 このような気持ちと付き合いの長さで、男として意識することが少なくなってきて昨日は誘われたのですが 「あまりしたいと思わない。疲れた」 と触られても嫌だ!と言って突き放してしまいました。 彼も表には出しませんが、傷ついてるように見えて申し訳ないです。 このマンネリはいつまで続きますか? 3ヶ月ほど続いています。 改善するとしたらどこでしょうか? よろしくお願いします。

  • マンネリの彼氏への手紙。この内容は引く?

    最近マンネリの彼氏へ手紙を書いて、少しでも新鮮さを取り戻せたらと思っています。 ちなみに彼氏は31歳で、付き合って一年で今は半同棲状態です。 彼女からこんな手紙をもらったらどう思いますか?ぜひご意見や、アドバイスをお願いいたします。 ↓↓↓ 今日も仕事お疲れ様。 最近本当に頑張ってるね。 私も営業をやることになったから、またコツを教えてね。 忙しいのに前はいろいろ文句ばっかり言ってごめんね。 大分気持ちは落ち着いたんだけど、やっぱりたまに寂しいと思ってしまうんだ。 まだ依存してしまってるんだね。 結婚式の余興のダンスの練習もしなきゃいけないし、家に帰って集中してくるね! これを機にちゃんと一人立ちするぞ!営業がんばらなきゃだしもっと視野を広く持って、 いつものメンバー以外とも付き合いを広く持たなきゃとも思うし。 一緒に居たいから最近は○○の家に帰るのが普通になってしまってるけど、 ○○も一人の時間が必要だよね? 特に男の人は、仕事が忙しいときは一人で物思いに耽る時間が必要かなって。 そして、すごく恥ずかしいんだけど、、、もっとHしようね。 ○○疲れてる思うと誘いづらいんだけど、もっと誘ってもいいかな? そのうち仕事が落ち着いたら、近場でも旅行に行きたいな♪ じゃあ仕事がんばってね!応援してるよー。 でもたまには息抜きもしてね。 じゃあダンスがんばって、週末は結婚式ではじけてきます!

  • 彼氏の転職と同棲

    はじめまして。彼氏が給料が低く、休みも少なく、仕事内容が合わないとういう理由で今月いっぱいで今の会社を辞めることになりました。その間転職活動もしており、来月から次の仕事も決まっています。その転職先の仕事は、商品の配送・営業、給料は固定+歩合だそうです。彼氏に社名を聞き勝手にですが会社のHPを見たところ、社員随時募集になっていました。採用情報に記載されていた給料も良く、土日祝日休みになっているのに社員随時募集は何かあるんじゃないか・・と不安になりました。詳しい話はわかりませんが、ブラックだったりしたら・・とよけいな心配をしてしまいます。「営業職なんてできるの?」「やってみないとわからない」という会話だけはしましたが、HPを見たことは言っていません。ここは見なかったことにし口出しせず見守るしかないでしょうか? 将来結婚を考えており、転職を機に同棲しようと言われています。最初は同棲する気でしかいなかったのですが・・今のタイミングで同棲していいものなのかと考え直しています。私が3年ぶりに母親と暮らしており、家を出たらおそらく寂しがるだろうとも思いそこも心配しています。(父親は単身赴任中) 最終的に決めるのは自分ですが、アドバイスいただければと思います。 彼氏 23歳 社会人2年目 実家暮らし(同棲しなければ1人暮らし予定) 私 23歳 社会人4年目 実家暮らし(以前は1人暮らししてました)

  • 同棲ってどういうものでしょうか?(同棲中です)

    こんにちは。 現在同棲中の彼女がいる学生23歳です。彼女は21歳で、フリーターです。彼女の実家は僻地で、帰るには2時間程度の時間を要します。 彼女は付き合い当初は正社員としてはたらいていまして、朝5時くらいに家を出て夜12時とかに家に帰っているような状態でした。付き合い始めたあとにその仕事をやめて実家に戻っていたのですが、仕事を実家近辺で探していましたが見つからず、私のアパート(地方都市)に同棲しながら職を探すように勧めました。同棲開始から5ヵ月後にやっとで仕事を見つけて、今にいたります。 彼女の仕事はサービス業で、おおよそ12時間程度の労働です(休憩時間含む)。それで、夜遅くに帰ってくるのですが、家のことをあまりやってくれません。僕も学生ですが、大体彼女より早い時間に出て同じくらいの時間に帰れるように努力しています。たしかに、学生と社会人では一日の疲労も違うと思います。接客業は疲れると思いますし、気苦労もたえないと思います。同棲開始当初はかいがいしく家のことをしてくれましたが、最近はまったくといっていいほどです。家は彼女のものであふれかえってきていますし(もともと私の持ち物であふれかえっていたことは否めませんが)、彼女が休みの日はご飯の支度と、洗濯くらいしかしてくれません。休みの日はだいたいデートにいきますが、仕事があるので夕方まで研究をしてからデートという形です。 けど、彼女は僕には生活費として月20000円しか渡してくれません。デートの払いはすべて私です。 夜中に戻ってから洗濯をして、部屋を片付けるのは私の仕事です。一緒に戻った彼女はなにもしてくれません。 ですが、逆の立場になると、「なんで手伝ってくれないの?」といい、イライラをぶつけてきます。こちらがいつもはそっちがなにもしないじゃん、というと、もういい、といって口を利いてくれなくなります。 でも、けんかのあとは大体彼女のほうから、嫌いにならないでほしいといった旨の内容で謝罪されます。 ざっと、今の生活をまとめたところです。今同棲三年目ですが、同棲ってこういうものなんですか?このまま結婚までいって大丈夫でしょうか?世間知らずな青臭い若者の質問で恐縮ですが、ご教授ねがいます。

  • 同棲が始まらなくて悩んでいます

    付き合って3年の彼がいます。昨年は互いの実家に挨拶に行くなどの交流を図り、秋に同棲を決めました。同棲のきっかけは私がその時していた仕事がダメになり退職をし、一人暮らしでお金もなくなり、精神的にも弱っていたこともあり、彼が決断をしてくれました。彼の実家の近くのマンションを借り、これで楽しい同棲生活が始まる!と思ったのですが、まじめな彼は「同棲=結婚」で、今は私との結婚を考えられないからやはり同棲はできないといいだし、ぎくしゃくしてしまっています。家賃は半分入れてくれるし、仕事が休みの週末は以前よりは時間は減りましたが連絡をとって会っていますが、彼の気持ちが分からなくて不安な毎日を過ごしています。私は今年から定職に就き、忙しい毎日を過ごしています。実家から出たことのない彼にとっては、家を出ること自体大きな決断なのでしょうが、この先結婚がないようならばこのまま付き合っていてもいいものか不安です。私は彼と同棲、結婚を望んでいるのですが、重荷になりたくないため、結婚の話は一切出さずそっと今は放置していますがこの先どうしたらよいのでしょうか。

  • 頻繁に会うとマンネリになる?

    26歳社会人5年目の女です。 最近、同い年の彼ができました。夏くらいに知り合って友達期間があり、お互い気になる感じで付き合い始めることになりました。 私は好きな人には、1週間に1回は会いたいです。本当は毎日でも会いたいですが、お互いの時間も必要だと思うし。土日休みの彼と平日休みの私は休みが合わないので、会うのは深夜のドライブデートです。お互い実家です。 ところが、付き合うって会った日から4日後に平日彼に会いたいな~って誘うと、「yuzuhimeちゃんっていっぱい会いたい人なん?う~ん・・・会いたくないわけではないんやけど、頻繁に会ったら絶対マンネリになるの早いやん?付き合い始めとかに会いまくってたらマンネリになってくるよ。だから俺はあんまり会わない方がいいと思ってるんよ」と言われました・・・。 言わんとしてることはわかるのですが、寂しいです・・・。 次にあう約束をしたのは、その日からさらに1週間後です。 毎日会ってたらマンネリになるっていうのは私も同意見なのですが、そもそもマンネリって何なのでしょうかね。何年も付き合ってたら、やっぱりマンネリになってくるじゃないですか。マンネリになってきたら、お互いに工夫してマンネリ打破していけばいいんじゃないでしょうか。キレイになる努力や、いつもと違うデートや、待ち合わせしてみるとか・・・。 マンネリにならないためにたまにしか会わないって、私はちょっと寂しいなぁと思ってしまいました。車で5分の距離なのにっ!!彼なりに私と長く付き合っていきたいと思ってくれてるからかもしれないですが・・・。 電話はたまにしますが、けっこう長電話します。メールの返事は両思いになってから激減して寂しいです。友達だった時の方が連絡とってたくらいです(笑)彼曰く、あのときは仲良くなろうと思ってたからがんばってたそうで・・・。もうお互いのことも知ってきたし、電話もするし送ること思いつかないんですって。 付き合い始めからすでにさみしいです(苦笑) 何かアドバイスをお願いします・・・。

  • 同棲中の彼女と別居状態

    私は24歳の会社員。彼女は23歳フリーターで、付き合って1年半、同棲を始めて9ヶ月です。結婚の約束もしていました。 そんな彼女から、4日程前(2週間ほど前からお互いにすれ違いは感じていました。)に好きかどうか分からないと言われました。正直私もマンネリは感じてはいましたが、一緒に暮らしていたら当然の事だと思っていました。彼女と話し合った結果別れるという決断をしたのですが、翌日荷造りをしている時に「もう一度やり直して欲しい」と私の方から彼女に伝えました。というのもいざ別れるとなると、彼女の大切さに気付いたんです。すると彼女は少し考えさせて欲しいと。。。 そこで一度彼女は実家に帰り考える、私は家に残るという形をとりました。 彼女は恋愛経験が少なく、「マンネリという感情が分からない。今の気持ちがマンネリなのか、本当に気持ちが無くなったのか分からない」と言います。ですが、別れ話の途中はずっと泣いており、寂しいと言います。私が誕生日の時にあげた指輪を今でも左手の薬指に付けています。 実家に送っていく途中に、「なぜつけているの?」と聞いたら「まだ私は彼女だし、いつもと変化の無い状態で考えたい」と言いました。 私にはそれが理解でき無かったのです。好きじゃなくなった人から貰った指輪を左手の薬指に付けている方が不自然なんじゃないか?と。。。彼女も左手の薬指に指輪を付けるという事は特別だと思っている、と昔言っていました。 こんな彼女とまた幸せに暮らせるでしょうか?私は彼女が必要で、愛情もあるので元の状態に戻れるなら戻りたいと思っています。 また彼女の今の気持ちはマンネリなのか?冷めてしまったのか?どちらなのでしょうか? 同じような経験をされた方。アドバイスお願い致します。 (駄文・長文で失礼致しました。)

  • 同棲に乗り気でない彼氏

    付き合って1年、お互いに26歳です。 彼は実家で暮らしており、私は一人暮らしをしています。今年の6月に今暮らしている賃貸の更新がある為、 貴方といずれ結婚をしたいと思っているし、これを機に同棲をしたいと申し出ました。 しかし、彼からは煮え切らない反応で「そんなに直ぐに同棲は考えていない、まだ実家でお金を貯めたい」と言うことでした。彼は末っ子なのですが 彼の兄弟もまだ実家で暮らしている為、同棲や結婚を考える気持ちにならなかったのだと思います。 貯金はしっかりしているそうですが、家にお金は入れていないそうです。 実家にいれば家事も両親がしてくれますし、そのような状態のまま結婚して生活をしていける気がしないので、私が勝手に不安に思っています。 私の勝手な理想ですが、27歳には結婚したいと考えており、私の両親にも更新を機に結婚まで同棲してはと勧められています。 互いに正社員で働いていますし、生活していくには問題ありませんし、貯金だって出来ると思います。 賃貸も彼の職場に寄せて選びたいと思っています。⇽以前、彼から希望あった。 今は月に何度か彼が私の一人暮らしの家に泊まりに来るような感じですが、 車で1時間ほどかけて来てもらうより、 一緒に暮らした方が長く時間を共有出来るし、デート代も今より抑えられると思うのです。 一緒に居る時以外は友人と遊びに行くのもお互い自由にしていますし、私も彼のプライベートに口を出す気もありません。(私も彼も束縛されるのを嫌っているので) 私からは以前から何度か今後の話をしていましたが、彼発信では1度もありませんでした。 彼のことは優しくて大好きで今後も一緒に居たいと望んでいますが、 今回の事で、私とは将来を考えてくれていないのかな?と悲しくなってしまいました。彼とは今後の付き合いを見直した方が良いのでしょうか。

  • 同棲相手とのことで

    23歳のときに一年付き合っていた、一個下の彼と同棲をはじめました。 付き合い始めたきっかけは私が初めての彼と別れて、今の彼の家に寂しさを紛らわすために上がりこんだこと。 今の彼は私が最初の彼女らしいです。 当時、愛知と横浜で遠距離でしたので一緒に居たくての同棲。 それから6年目になり、なんとなく前と違う空気を感じて彼に聞いたところ、好きと思えなくなったといわれました。「マンネリっていうのかな?居てもいなくてもいい感じ」とのことです。 一緒に住みはじめて一年後に引越しをしたときに最初に、「私と結婚したいって思わないな」言われていましたが、お互い傍に居たいくらい好きでした。当時かなりショックでしたが私もまだ結婚を考えていなかったので、まあいいかなーと。 私は、まだ彼が好きです。 しかし、別れたほうがいいのでしょうか? それとも、この一年いろいろあり、帰宅も12時過ぎが多く彼のことを放置してた状態でもあったため、気分を変えて、もうしばらく一緒に住んでみたほうがいいのでしょうか? 別の家に住もうという話をしていたときに、それまで別れたほうがいいのかなといっていたのにもかかわらず、涙を見せ、なんでか離れたくないって思った。 といわれました。それが何でか分からないけど。。。と、彼。 まだ望みがある気がして、つい家を出れなくなりました。 どうするのがいいのか意見お願いします