• ベストアンサー

VNC入門!

yamaokojo2の回答

回答No.1
katuobusidou
質問者

お礼

実はここのHPは質問する前に見ました。 もう少し突っ込んだ内容が知りたいのです。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Mac OS10.3.9 chicken of the VNC リモートコントロールについて

    解らないことなどあり、補足を沢山するかもしれませんが よろしくお願いします。 環境は client:Mac OS10.3.9 clientソフト:Chicken of the VNC firewall:OS標準のみ ポート#5900(Apple Remote Desktop{以下ARD})と#22(SSH)はopen ISP:DION ADSL システム環境設定>サービス>ARDとSSHは作動 ルータはatermWD606CVでポートマッピング設定してあり ポート5900へのアクセスはこのMacのプライベートIPへ繋がるようにしてあります 一方、 server:Mac OS10.4.4 serverソフト:OS搭載のARD firewall:clientと同じ ISP:J-COM光ケーブル システム環境設定>サービス>ARDとSSHは作動 ARDの設定でVNCサーバとして動作するように設定 ポート5900が開いてるのかサイトでチェックすると、open ただ、pingが通りません。 でも、serverでclientソフトを動かし、 serverのグローバルIPを入れてアクセスすると、繋がります。 問題はclientから繋がらないことです。 clientからserverのグローバルIPをいれてloginしようとしても、Operation timed out: connect()とでてしまいます。エラー番号などは出ません。 ためしに、clientでserverソフト動かして、(ルータとfirewallの設定は上記通り)clientのグローバルIPへserverソフトからつなごうとしてもConnection refused: connect() とでて、拒否されます。なんででしょうか…ということなのですが、 まとめ serverに繋がらない理由 clientとserverどちらに問題があるのか? clientでserverソフト動かしてもclientに繋げられない理由 もし解りにくいこと必要なことがあれば言ってください。 ちなみにサーバマシン友人の物です。遠いのでヘルプするのに使います。 文字数制限で簡潔ですが、補足に追記していきます。 web上の文献、過去ログはすべて目を通したつもりです。

  • VNCが繋がらない

    VNCが繋がらない件で調べています. サーバーはRedHat Enterprise Linux 5,クライアントはWindows2000です. サーバーで,vncserverを実行し,問題なさそうなメッセージが返ってきました. ============================================================ [*****@****** .vnc]$ vncserver New '******:1 (*****)' desktop is *******:1 Starting applications specified in /home/*****/.vnc/xstartup Log file is /home/*****/.vnc/******:1.log ============================================================ nmapを見ても,VNCのポートは開放されています. ============================================================ 5801/tcp open vnc-http-1 5901/tcp open vnc-1 ============================================================ なのに,クライアントから******:1にアクセスしても, Failed to connect to server というエラーで接続できません. ******:1.logを見ると後半に気になる出力があり, これが原因かなと思うのですが,どうすればよいのかがわかりません. ============================================================ Xvnc Free Edition 4.1.2 Copyright (C) 2002-2005 RealVNC Ltd. See ​http://www.realvnc.com​ for information on VNC. Underlying X server release 70101000, The X.Org Foundation Tue Jan 27 10:40:15 2009 vncext: VNC extension running! vncext: Listening for VNC connections on port 5901 vncext: Listening for HTTP connections on port 5801 vncext: created VNC server for screen 0 Tue Jan 27 10:42:40 2009 HTTPServer: untrapped: read: Connection reset by peer (104) Connections: accepted: ***.***.***.***::34378 Connections: closed: ***.***.***.***::34378 (read: Connection reset by peer ============================================================ 何を見直すべきなのかおわかりの方いらっしゃいませんでしょうか.

  • VNCについて

    こんばんは。今日、VNCというのを自宅の2台のMacではじめて試してみました。いちおう成功したんですが、本当は東京~長野間でこれをやりたいのですが特別なことをしなければいけないのでしょうか?はっきり意味もよくわからずにやっています…。ちなみにサーバーに「OSXvnc」。クライアントに「Chiken of the VNC」というのを使いました。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • VNCとXの関係について

    VNC関連の過去ログは多かったのですが該当する質問が 見つけられなかったため投稿させていただきます。 RedHat9のマシンにtightvncサーバをインストールし 別マシンからviewerを利用するとサーバのマシンと クライアントのマシンで描画されてるデスクトップが 異なります。 私の認識ではXサーバの画像を見る事ができるのがVNCで、 クライアントはXを立ち上げるわけではないと思っていました。 以前は別環境でVineにインストールし、Windows2000から Linuxのデスクトップを見る事ができ、winからLinuxの デスクトップ操作ができました。 要点としましては VNCのサーバとクライアントでディスプレイの同期、マウス、キーボードの同期ができていない ということです。 なにか原因が考えられるようでしたら教えてください。 サーバ:Redhat9 クライアント:VineLinux2.5,Windows2000(両方試した) ソフト:tightvnc-server-1.2.8-1 また、投稿のカテゴリーがかなりあやふやなため もしカテゴリーを変えるべきでしたらご指摘お願いします。

  • VNCについて

    お世話になります。 サーバー画面の中から任意の領域(例えば左上から640x480ピクセル)だけをクライアント側に送信し、操作したいのですが、VNCのサーバーソフトでそういったものを実装しているものはありませんか? 友人とPCを共有したいのですが、必要のない部分は操作させたくないので、不要な部分は隠しておきたいのですが・・・ どなたかそういったVNCサーバーを知っていたら教えていただきたいです。 ちなみにOSはWinXP SP2を利用しています。

  • VNCをsshで暗号化して使う方法

    tightvnc をつかっているのですがSSHを使う方法がわかりません。OSはwindowsXP です。接続はADSL LAN です。 SSHをwindowsで使うにはcygwinがひつようなのでしょうか?VNCの接続はうまくいっています。22ポートと5800,5900ポートをあけています。

  • WindowsXPでVNCサーバーがうまくうごきません

    はじめて質問させていただきます。 自宅で2台のマッキントッシュと1台のWindows機をLAN接続して使用しています。 現在、マック1台とWindows機をモニタ/キーボード切り替え器を使い使用しているのですが、Windows機の場所を少し離れた場所に置き、VNCで遠隔操作したいと思ってます。 VNCはマック用にOSXvnc v1.61(サーバー)、Chicken of the VNC v2.0b3(ビューワー)をインストールしました。 WindowsにはUltr@VNC(サーバー&クライアント)とRealVNC v4.1.1(サーバー&クライアント)をインストールしました。 マック<ー>マックは相互にVNCがうまく動いてくれています。 Windowsー>マックもうまく動作しているのですが、マックー>Windowsができません。つながらないのです。 当方Windows(XP ServisPack2)に関しては知識が乏しく、ネットでいろいろ検索してみたのですが、解決できませんでした。 アドバイスどうぞよろしくお願いします。

  • VNCでログインする方法を教えてください。

    VNCでログインする方法を教えてください。 VNCのバージョンは3.3.7 クライアントはいろいろ(WIN系) サーバー側が2003 ちなみに私は素人です。

  • VNCアプリの使い方が分からない…

    現在、WinXPをメインに使っています。 最近になって、もう一台のPCを自宅サーバー用に立てたので、 VineLinux3.2を入れました。 このVineLinuxをWindowsから管理して使用したいのですが(ディスプレイが今のところ1台しかないので)、 これを実現するにはどのような手順を踏めばいいのか、よくわかりません。 VNCというソフトを使えばX WindowをWin側に飛ばせると聞いたのですが、 なにやら種類が多いらしく、Linux初心者な私は混乱してしまっております…。 (RealVNCは有料らしいのですがあまりお金はかけられないし…) また、VNC使い方や管理方法など、詳しく乗っているサイトや書籍が会ったらぜひとも教えていただきたく思います。

  • VNCの様なソフトを探しています。

    いつもお世話になってます。 VNCの様に クライアント、サーバーもWindowsで起動できる物はありませんか? 例えば、Cygwind/xはWindowsでサーバーになれるのでしょうか? やりたい事 Windowsクライアントから Windowsホストに繋ぎホストの画面を高速で取り込む