• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:小林多喜二「級長の願い」について)

小林多喜二「級長の願い」について

このQ&Aのポイント
  • 小林多喜二の短編「級長の願い」について性別やラストの意味について考察します。
  • 小林多喜二の短編「級長の願い」について、性別やラストの意味について考えてみましょう。
  • 小林多喜二の短編「級長の願い」において、性別の表現やラストの一文の意味について考えてみましょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nebu3
  • ベストアンサー率29% (114/386)
回答No.1

 小林多喜二の愛読者です。残念ながらその作品を知りませんでした。 なので回答者になる資格は無いのですが、愛読者に免じて一部のみ回答 させて下さい。  それは戦前の男女生徒が互いにどう呼び合ったかということ。 小学校では早くから男女別教室になりましたが、学校内での公式的な 呼び方は互いに「さん」づけです。ま、校外では呼び捨てやあだ名が幅を きかせていたでしょうが。よって文章中の「さん」づけは男女どちらか判定 できません。でも多喜二が創作で「級長の~」を表しているのならほ100% 男子クラスではないですか?彼がわざわざ女子クラスを想像して創作したとは 思いにくいのですが。ま、田舎の小規模の学校では男女共学があったのかも しれませんが。

loveOK
質問者

お礼

>小学校では早くから男女別教室になりましたが そうですね・・・そのことに考えが及びませんでした。この話は「級長」が先生にあてて書いた手紙の文面で占められているので、男子であったとしても「公式的な呼び方」として「さん」づけというのが よく理解出来ました。ご回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女の子が男子校に?!男の子が女子高に?!

    女の子が男子校に?!男の子が女子高に?! こんな設定の漫画・小説・ドラマなどを探しています。 ワケアリの主人公。性別を隠して女の子(男の子)なのに男子校(女子高)に 入学。それとは知らない級友たちと繰り広げられるドキドキ、ドタバタの珍(?)展開。 時にはぶつかり合い、分かり合い、そして惹かれあう・・・ ベタかもしれませんが、こんな作品を探しています。 最近では堀北真希さんや前田敦子さん主演の「花ざかりの君たちへ~イケメンパラダイス~」が 有名ですね。 皆様ご存じの良作品を教えてくださいませ。

  • ディズニー仮装

    今年ディズニーに仮装していきたいのですが、人数と性別が決まっているグループで行きたいので、ぴったりな作品があれば教えていただきたいです。 男子2人と女子3人の5人です。

  • 北村薫さんの本だと思います

    北村薫さんの本だったと思いますが、 ・本のはじめでは、軍事工場に勤める女学生と男子学生の話。舞台は神戸だったと思います。芦屋? ・男子学生が戦死し、大人になった女学生の元に、生まれ変わった男子学生が小学生として現れる ・常磐線の脱線事故で小学生をかばった女学生が死んでしまう ・ラストシーンで、大人になった小学生と女学生の生まれ変わりの女子高生が出会う というものです。細部は曖昧かもしれません。タイトルが気になってしまって。。 ご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします。

  • 私のことが好きな男子生徒から嫌われたいです。

    初めて質問します。 私は学生で、同じクラスの男子生徒1人から好かれているらしいです。 ですが、私の友達は軽いボディタッチをされるそうです。 なので、女子生徒からはあまりいいように思われていません。 私も生理的に無理なんです。 嫌われるためにはどうしたらいいでしょうか? 文面ぐちゃぐちゃでしたら申し訳ありません。

  • 小説家は何を目的に書くのですか?

    小林多喜二などは、その意図・目的は分かるんです。 漱石もエゴの追及ということで、分かるんです。 芥川龍之介も夫々の短編に問題提起があって、分かるんです。 しかし、川端康成の「雪国」を今、読んでいますが、この人は何を言いたいのか、何を描写したいのかが分かりません。この作品はノーベル文学賞の審査対象になった作品だそうで、内外で評価が高いそうですが、辻褄の合わないヘンな表現が多いですね。美しい日本語とのことですが、どこが美しいのか分かりません。むしろヘンな日本語での描写が多く、スラスラと読めません。 彼の他の作品は読んでおりません。 そもそも、明治以来、日本にはどっさり小説家が出ました。彼らは一体、何を言いたくて小説を書くのでしょう? 芸術家は美を追求したいからです。自然界の真理を知りたい人は科学者になります。経済人は金を儲けたいからです。権力欲が強い人は政治家になって大統領になりたがります。そういうことで言うと、小説家というのは、何をどうしたい人がなるのでしょう? あらためて考えている今日この頃です。よろしくお願いします。

  • 学生の時に男女問わず家庭科と技術科を選択としたらどちらにしますか?

    私が学生の頃は男子は技術、女子は家庭科を理由していた ように思います。(年がばれる?!) 今は男女同権でどちらも履修するようになっていると 思いますが、もし家庭科か技術科いずれかを選択する としたらどちらを選びますか? 理由と性別を併せてお答え下さい。

  • 女子って馬鹿だな、と思う時、思った時

    中三男子です。 以前男子って馬鹿だな、と思う時、思った時、という質問をさせていただいた者です。 今度は逆の場合をききたいとおもいます。 女子って馬鹿だな、と思った時どんな時でしたか? また逆に大人だな、と思った時、どんな時ですか? 現役学生含め、多様な意見お待ちしています。ちなみに性別もよければ合わせてお願いします。

  • スペイン語 男女同形名詞について

    スペイン語 男女同形名詞について estudiante(学生)は男女同形名詞ですよね。だから冠詞で性別を与えてやるというのはわかります。 例)1人の男子学生 un estudiante   1人の女子学生 una estudiante  (間違ってれば指摘ください) ここで質問ですが、男女が複数混ざっている「5人の学生」をスペイン語に直すとどうなるのですか?

  • 作品紹介で見たコメディの題名がわかりません。教えて下さい。

    以前借りたビデオの作品紹介で見て面白そうだったのですが、題名が全く思い出せません。(3~4年前くらい) 最近思い出して、借りたいのですがそれらしいのが見つかりませんでした。 ご存知の方、教えて下さい。 内容 男子学生が、生活費に困って女装して女子寮に入寮する話。

  • 女子中学生の片思い…

    こんにちは! 私は、今好きな人に片思い中の女子中学生です。 好きな人とは、塾が同じでしかも、席が近いということで、なんとなく話す関係となりました。 しかし!最近席替えをして、少し席が遠くなってしまいました。 ショックで、しょぼーんとしていると、なんと、彼の方から何回か話しかけてくれました。 すっごく嬉しかったんですが、緊張しすぎて、何を話していいかわからず、当たり障りのない返事?を返してしまいました… 私は、彼ともっと話したいので、話しかけよう!と塾の度、思うのですがどのようにしたら、自然に話しかけることができるのでしょうか? また、どうしたら、彼は私のことを気にするようになるでしょうか? ちなみに、好きな人は、静かで頭が良く運動神経も良いです。男子とはよく話しますが、女子とは、あまり話さないし、自分から話しかけることも少ないです。仲の良い女子とのみ、話すみたいです。 めちゃくちゃな文ですみません! 男子学生の方、回答お願いします。