• ベストアンサー

「男性名」が入った曲と言えば?

star-dogの回答

  • star-dog
  • ベストアンサー率29% (215/717)
回答No.150

こんばんは~あれよあれよという間に150ですか アニメはきりがないので、あとはまたの機会に・・・・・ Harry Truman - Chicago http://youtu.be/QC6z0nz03JI ハリー・トルーマン第33代アメリカ大統領 Cans and Brahms - Yes (ブラームス交響曲第4番ホ短調第3楽章) http://youtu.be/6tXdNQe9iBs リック・ウェイクマンのソロ・ナンバー It Came Out of the Sky - Creedence Cleareater Revival (青空の使者) http://youtu.be/VuPtOtGF4TY 歌詞に、(アグニュー)・スピロ 39代アメリカ副大統領 ロニー(ロナルド・レーガン)当時カリフォルニア州知事 ウォルター・(クロンダイト)、エリック・(セヴァレイド)テレビ・キャスター A Simple Desultory Philippic - Simon & Gerfunkel (簡単で散漫な演説) http://youtu.be/QOvs3rCFI2A 歌詞に、ノーマン・メイラー、マクスウェル・テイラー、ジョン・オハラ、(ロバート)・マクナマラ フィル・スペクター、ルー・アドラー、バリー・サドラー、レニー・ブルース、(ボブ)・ディラン ディラン・トーマス、ミック・ジャガー、アンディ・ウォーホール、ロイ・ハリー、アート・ガーファンクル その他にアイン・ランド(女性)、ローリング・ストーンズ、ビートルズ

alterd1953
質問者

お礼

>あれよあれよという間に150ですか 100を少し超えた辺りから凄かったですね(笑) >アニメはきりがないので、あとはまたの機会に・・・・・ 多分、知らないのが増えるでしょうが 逆に楽しみです(笑) >Harry Truman - Chicago もろ大統領を、どっちかっていうと売れセンのシカゴが歌うところが さすがアメリカですね。 >Cans and Brahms - Yes (ブラームス交響曲第4番ホ短調第3楽章) やっぱり、プログレ系はクラシックの素養があるんですね。 >It Came Out of the Sky - Creedence Cleareater Revival (青空の使者) 歌詞に、(アグニュー)・スピロ 39代アメリカ副大統領 ロニー(ロナルド・レーガン)当時カリフォルニア州知事 ウォルター・(クロンダイト)、エリック・(セヴァレイド)テレビ・キャスター タイトルから想像つかない面子が出て来ますね(笑) >A Simple Desultory Philippic - Simon & Gerfunkel (簡単で散漫な演説) リバタリアンのアイン・ランドが入ってますね。 どう扱ってるのか興味があります(笑)

関連するQ&A

  • お好きな3拍子系の曲を教えてください。

    タイトル通りです。 お好きな3拍子系の曲を教えてください。 4分の3でも8分の6でも何でも結構です。 (洋邦問いません) 私は 「Al Kooper & Mike Bloomfield - Albert's Shuffle」や http://www.youtube.com/watch?v=IZnPrc55Kwk 「John Coltrane - Greensleeves」なんかが好きです。 http://www.youtube.com/watch?v=SdbKRBhlgnM

  • 「数字」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に数字が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Al Kooper,One https://www.youtube.com/watch?v=O23TZDgK1MY

  • 「飲み物」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「飲み物」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私はこんなのが好きです。 Another Cup Of Coffee - Mike & The Mechanics https://www.youtube.com/watch?v=JLAnzrDVgn0

  • 「and」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「and」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 「~と」に当たる言葉であれば何語でも結構です。 (新旧・洋邦・ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Blackmore's Night - Now And Then https://www.youtube.com/watch?v=EhUsQM_5m5I

  • 身体が入った曲と言えば?

    身体、もしくは、その部分が、タイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Billie Holiday - Body And Soul https://www.youtube.com/watch?v=c4cbyvMr8ZE Head Hunters | Herbie Hancock https://www.youtube.com/watch?v=3m3qOD-hhrQ Stuff - Foots https://www.youtube.com/watch?v=WcA0tJFoL20

  • 「鳥」が入った曲と言えば?

    「鳥」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Neil Young-Birds https://www.youtube.com/watch?v=qqsOFvQslms Pau Casals: Song of the Birds https://www.youtube.com/watch?v=_T8DjwLt_c4

  • 「得たり」「失ったり」した曲と言えば?

    「得たり」「失ったり」に関連した言葉がタイトルや歌詞に入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません。 私はこんなのが好きです。 R.E.M. - Losing My Religion https://www.youtube.com/watch?v=if-UzXIQ5vw

  • 「明暗」の入った曲といえば?

    「明暗」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Joni Mitchell - Shine https://www.youtube.com/watch?v=DtFVIesWLpc Trio Of Doom - Dark Prince https://www.youtube.com/watch?v=XcMKWGTBGRM

  • 「敬称」の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「敬称」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Miles Davis Ms Morrisine https://www.youtube.com/watch?v=reJREMNN5zQ

  • 「生」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「生きる」に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因み私はこんな感じの曲が好きです。 Coldplay - Viva La Vida https://www.youtube.com/watch?v=dvgZkm1xWPE