• ベストアンサー

「男性名」が入った曲と言えば?

からあげ ミームン(@marc2bolanti)の回答

回答No.143

  本日は簡単に。我世代は手塚childrenだったのか、 Dumbo,挙げましたので、これも、 ☆怪獣 ブースカ -/ 高橋和枝。今やってます、ケーブルで https://m.youtube.com/watch?v=ZisNZtl-V-g 元祖ユルキャラ,で受けてるのか。クマモンより可愛いと思いますが(^^).   台詞も、しおしおのパァ~、とか気が利いてた? ★カサブランカ・ダンディー/ ジュリー沢田,井上Band https://m.youtube.com/watch?v=dj5tMiO4SFc ボギーです。 ◉木枯し紋次郎,テーマ-誰かが風の中で/上条恒彦。  https://m.youtube.com/watch?v=n4Smc_9ay5s  新ではなく旧。 小室等、六文銭。 イントロギターが当時としては珍しく、分数コードのSus4で洋楽みたいで新鮮で、解放感が有ったです。 政治の季節への別れの番組、と言われましたね。 全共闘を知らない私世代は、此処からです。やたらカラオケ動画が多くて困ったわ(^^)  同じく、御子神の丈吉; RIP,原田芳雄さん。出てたの? https://m.youtube.com/watch?v=j6Oe11wrhXk 観たい! 丈吉の映画には、中村敦夫氏がゲスト出演してましたが。

alterd1953
質問者

お礼

>☆怪獣 ブースカ -/ 高橋和枝。 ハハハ。 ホント、ユルキャラですねぇ~。 しかし、「バラサのサ」って(笑) >★カサブランカ・ダンディー/ ジュリー沢田,井上Band あの頃、井上バンドってカッコ良かったですよね。 あんなカッコが似合うのもジュリーぐらいだし。 結局あれですよね、阿久悠 さんが求めていたのはダンディズムなんでしょうね。 >◉木枯し紋次郎,テーマ-誰かが風の中で/上条恒彦。 これ分数コードのSus4なんですか。 それでどっか新しいんですね。 >全共闘を知らない私世代は、此処からです。 私等で全共闘予備軍って言われてましたね。 実際、友達がバリケード封鎖して退学になってましたからね。 でもあれですよ。 学生集会とか行きましたが 左翼と言ったって、結局、異論を許さない全体主義と一緒で 「こいつらアホだな」と思って直ぐ辞めました。 結局、連合赤軍やオウム真理教、イスラム原理主義なんかみんなそうですけど 急進的な理想主義は地獄を現出させるんだと思います。 そういや、今更ですけど 若い頃、右翼の友人が憤りながら語ってましたので どうせ日本贔屓に描いてるんだろうと避けてましたが「東京裁判」を観てます。 まだ上巻だけですけどバランスも良く非常に興味深いです。

関連するQ&A

  • お好きな3拍子系の曲を教えてください。

    タイトル通りです。 お好きな3拍子系の曲を教えてください。 4分の3でも8分の6でも何でも結構です。 (洋邦問いません) 私は 「Al Kooper & Mike Bloomfield - Albert's Shuffle」や http://www.youtube.com/watch?v=IZnPrc55Kwk 「John Coltrane - Greensleeves」なんかが好きです。 http://www.youtube.com/watch?v=SdbKRBhlgnM

  • 「数字」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に数字が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Al Kooper,One https://www.youtube.com/watch?v=O23TZDgK1MY

  • 「飲み物」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「飲み物」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私はこんなのが好きです。 Another Cup Of Coffee - Mike & The Mechanics https://www.youtube.com/watch?v=JLAnzrDVgn0

  • 「and」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「and」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 「~と」に当たる言葉であれば何語でも結構です。 (新旧・洋邦・ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Blackmore's Night - Now And Then https://www.youtube.com/watch?v=EhUsQM_5m5I

  • 身体が入った曲と言えば?

    身体、もしくは、その部分が、タイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Billie Holiday - Body And Soul https://www.youtube.com/watch?v=c4cbyvMr8ZE Head Hunters | Herbie Hancock https://www.youtube.com/watch?v=3m3qOD-hhrQ Stuff - Foots https://www.youtube.com/watch?v=WcA0tJFoL20

  • 「鳥」が入った曲と言えば?

    「鳥」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Neil Young-Birds https://www.youtube.com/watch?v=qqsOFvQslms Pau Casals: Song of the Birds https://www.youtube.com/watch?v=_T8DjwLt_c4

  • 「得たり」「失ったり」した曲と言えば?

    「得たり」「失ったり」に関連した言葉がタイトルや歌詞に入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません。 私はこんなのが好きです。 R.E.M. - Losing My Religion https://www.youtube.com/watch?v=if-UzXIQ5vw

  • 「明暗」の入った曲といえば?

    「明暗」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Joni Mitchell - Shine https://www.youtube.com/watch?v=DtFVIesWLpc Trio Of Doom - Dark Prince https://www.youtube.com/watch?v=XcMKWGTBGRM

  • 「敬称」の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「敬称」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Miles Davis Ms Morrisine https://www.youtube.com/watch?v=reJREMNN5zQ

  • 「生」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「生きる」に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因み私はこんな感じの曲が好きです。 Coldplay - Viva La Vida https://www.youtube.com/watch?v=dvgZkm1xWPE