• ベストアンサー

「男性名」が入った曲と言えば?

からあげ ミームン(@marc2bolanti)の回答

回答No.124

 今晩は。Ayub,はアイユーブ朝ですね。 すっかり忘れてた。イスラームの皆さん御免なさい。 とは言え始祖はクルド人だ! あの勇者サラディン。 父君がアイユーブ,でした。十字軍への対応で版図は広くなく、イベリア半島までは行ってないですが。キプチャクハーンやカザフかパキスタンの大統領にもAyubカーンが居る。 http://ja.m.wikipedia.org/wiki/サラーフッディーン ⬅此処までコピペ。 ユスフはヨゼフ、アイユーブは,ヨブ のアラビア語形となってる、。スペイン・ ガリシア地方には、カストロと呼ばれるケルトの石塁遺跡が点在してるそうですが、。 さてスペイン語圏だ、 ☆El Sid-/ Cozy Powell.エルCidなら、レコンキスタの https://m.youtube.com/watch?v=Qri7wuokAC8 英雄と見られがちですが、追放中はムスリム軍を支援もしてたそうだ! その剣は、有名なダマスカス鋼。ギターはWスネイクのバーニー・マースデン。 アサシンクリードの影響か、欧州では映画や小説でも、今や十字軍は評判悪いようです。 ★Michel Matrtelly;ハイチ大統領avec Tabou Combo, Kassav. https://m.youtube.com/watch?v=IOlr4PshfLY フランス語圏ですね、 ミッシェル・マーテリーは、ワイクリフJohnと大統領選で争って勝った、元はMusicianのお友達。 曲名判りませんが、大統領が連呼されてる模様。  大統領選と言えば、オハイオを取った者が世界を取る、と言われる。ニク憎ニクソン大統領への抗議の歌、 ◉Ohio -/CSN&Young.♪ティンソチジャンNixson'sカミン https://m.youtube.com/watch?v=TRE9vMBBe10 当時アルバムには未収録なので、シングル買いました。時代の勢いか、 Neil の間奏Gに凄い解放感が有った。その後ニクソンは再評価されてて一部の理があり、其処が現在反体制を取るのに難しい処なのかも、。現在の問題でしょう。 ◉Look out Joe -/Neil young. ハーヴェストTour。 https://m.youtube.com/watch?v=e31-ZjBAcDc ◎Sweet baby James / James Taylor.ライブBBC https://m.youtube.com/watch?v=v2EZUw2mvjs ◎Danny's song -/Loggins & Massina. https://m.youtube.com/watch?v=4FDcTyyXQb8  全てあの頃。既出でしたら御免なさい。

alterd1953
質問者

お礼

>Ayub,はアイユーブ朝ですね。 あ。やっぱりあれでしたか。 たまに世界史年表眺めてますので頭のどこかに入ってました(笑) >キプチャクハーンやカザフかパキスタンの大統領にもAyubカーンが居る。 ほ~。 その辺りまで及んでましたか。 そういや、開高健が晩年チンギスハーンの墓探してましたね。 やっぱり、歴史はロマンをくすぐるんでしょうね。 >ユスフはヨゼフ、アイユーブは,ヨブ のアラビア語形となってる、。 アイユーブはヨブですか。 ユスフっていやぁ、hazarさんお勧めの「卵」「ミルク」「蜂蜜」シリーズの主人公じゃないですか。 必然性あった訳だ。 >☆El Sid-/ Cozy Powell. コージー・パウエルも歴男だったんですかね。 とにかく、歴史を見てると人間の本性が浮かび上がって来ますね。 >アサシンクリードの影響か、欧州では映画や小説でも、今や十字軍は評判悪いようです。 そういや、「アバウト・シュミット」でも ジャック・ニコルソンが「白人はネイティヴ・アメリカンに酷いことした」って言ってました。 >★Michel Matrtelly;ハイチ大統領avec Tabou Combo, Kassav. ミッシェル・マーテリーは、ワイクリフJohnと大統領選で争って勝った、元はMusicianのお友達。 ほ~。 ワイクリフ・ジョンってハイチ人だったんですね。 フージーズも骨のある音楽でしたけど本当にポリティカルな人だったんですね。 >◉Ohio -/CSN&Young. その後ニクソンは再評価されてて一部の理があり、其処が現在反体制を取るのに難しい処なのかも、。現在の問題でしょう。 実際、日本でも自民党に替われる政党無いですからね。 >◉Look out Joe -/Neil young. ちょっと、ロック調ですか。 グランジの祖でもありますからね。 >◎Sweet baby James / James Taylor. カーリー・サイモンの元旦那ですね。 最近、観ましたけど円熟してましたね。 >◎Danny's song -/Loggins & Massina. ここって、こんな素朴な曲もあるんですね。 ケニー・ロギンスのイメージで、もって売れセンかと思ってました。 >既出でしたら御免なさい。 私も既に収拾不能です(笑)

関連するQ&A

  • お好きな3拍子系の曲を教えてください。

    タイトル通りです。 お好きな3拍子系の曲を教えてください。 4分の3でも8分の6でも何でも結構です。 (洋邦問いません) 私は 「Al Kooper & Mike Bloomfield - Albert's Shuffle」や http://www.youtube.com/watch?v=IZnPrc55Kwk 「John Coltrane - Greensleeves」なんかが好きです。 http://www.youtube.com/watch?v=SdbKRBhlgnM

  • 「数字」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に数字が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Al Kooper,One https://www.youtube.com/watch?v=O23TZDgK1MY

  • 「飲み物」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「飲み物」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私はこんなのが好きです。 Another Cup Of Coffee - Mike & The Mechanics https://www.youtube.com/watch?v=JLAnzrDVgn0

  • 「and」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「and」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 「~と」に当たる言葉であれば何語でも結構です。 (新旧・洋邦・ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Blackmore's Night - Now And Then https://www.youtube.com/watch?v=EhUsQM_5m5I

  • 身体が入った曲と言えば?

    身体、もしくは、その部分が、タイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Billie Holiday - Body And Soul https://www.youtube.com/watch?v=c4cbyvMr8ZE Head Hunters | Herbie Hancock https://www.youtube.com/watch?v=3m3qOD-hhrQ Stuff - Foots https://www.youtube.com/watch?v=WcA0tJFoL20

  • 「鳥」が入った曲と言えば?

    「鳥」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Neil Young-Birds https://www.youtube.com/watch?v=qqsOFvQslms Pau Casals: Song of the Birds https://www.youtube.com/watch?v=_T8DjwLt_c4

  • 「得たり」「失ったり」した曲と言えば?

    「得たり」「失ったり」に関連した言葉がタイトルや歌詞に入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません。 私はこんなのが好きです。 R.E.M. - Losing My Religion https://www.youtube.com/watch?v=if-UzXIQ5vw

  • 「明暗」の入った曲といえば?

    「明暗」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Joni Mitchell - Shine https://www.youtube.com/watch?v=DtFVIesWLpc Trio Of Doom - Dark Prince https://www.youtube.com/watch?v=XcMKWGTBGRM

  • 「敬称」の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「敬称」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Miles Davis Ms Morrisine https://www.youtube.com/watch?v=reJREMNN5zQ

  • 「生」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「生きる」に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因み私はこんな感じの曲が好きです。 Coldplay - Viva La Vida https://www.youtube.com/watch?v=dvgZkm1xWPE