• ベストアンサー

「男性名」が入った曲と言えば?

からあげ ミームン(@marc2bolanti)の回答

回答No.104

  今日は。シケです、時化てます、こちら。 凄い勢いですね、怪物の皆様(^^),腰はどーなった? プリンス化猫様!?こっちは大西洋をオロオロです(^^)。 ◎Flor na Paul-/Cesaria Evora.続いてカポ・ヴェルデから https://m.youtube.com/watch?v=CTkuB7SkxLk アフロ第一世代で  流行った優しげな歌姫婆様^^)です。 ★Pepe soup-/Manu Dibango.マヌは70年代16beatの https://m.youtube.com/watch?v=qZuaU35l1UA アフロの達人 ☆Macoy-/Youssou n'Dour.マッコイは本物の男の事 https://m.youtube.com/watch?v=Cte4lv63pN0 らしい。  前回のマンデラのは、6連符で24beat,でしたね、オトロシ(^^)。今度のは,Pガブリエル,と組んだ頃ので、スタジオ盤はアンビエント入ってます。今や大臣と成ったようですヨ^^)。 ★Koni-/ Baaba Maal. この人もセネガルの大スター https://m.youtube.com/watch?v=qX5A-XtwL3s ☆Taara-/ 同。ターラ,は西欧でも流行った名前で、 https://m.youtube.com/watch?v=4urJCF7e0Jk キースRの、 幼くして亡くなった息子さんもタラ,でした。印度で星や女王を意味するらしいですが、アフリカでは分からん(^^),多分です。 アフロ曲名、スワヒリ語辞典には殆ど載ってない。ズールーは南アだけでしょうし、Musicianは各民族の誇り持って拘った言語で付けてるよう、。一言で黒人やらアフロと言ってしまうけど、何せ人種と言語の種類、白黄色人種よりずうっと多いですから! ブッシュマンとマサイとピグミー見ただけでも解りますわ。  未だ道半ばだわ(^^)では。

alterd1953
質問者

お礼

>シケです、時化てます、こちら。 あら~。今日は潜れませんね(笑) >凄い勢いですね、怪物の皆様(^^),腰はどーなった? プリンス化猫様!? 実は腰完治しないまま、師弟共々大暴れです(笑) >◎Flor na Paul-/Cesaria Evora. 素直な三拍子ですけどコード進行が洗練されてますね。 >★Pepe soup-/Manu Dibango う~ん。 素晴らしいグルーヴですね。 あのシンコペの効いた笛すら全く吹ける気がしません(笑) >☆Macoy-/Youssou n'Dour.マッコイは本物の男の事らしい。 そういや「リアル・マッコイ」って聞いたことあります。 あれも同じようなニュアンスかも知れないですね。 >前回のマンデラのは、6連符で24beat,でしたね、オトロシ(^^)。 6連符で24beatですか。 身体に覚えさせるのに相当苦労しそうです(笑) >今や大臣と成ったようですヨ^^)。 ボブ・マーリーも生きてりゃ、そのぐらい成れたかも知れないですね(笑) >★Koni-/ Baaba Maal.この人もセネガルの大スター セネガルと言えば、エボラ熱の患者が遂に出たみたいですね。 西アフリカえらいことになってますね。 >☆Taara-/ 同。ターラ,は西欧でも流行った名前で、 キースRの、幼くして亡くなった息子さんもタラ,でした。 印度で星や女王を意味するらしいですが、アフリカでは分からん(^^),多分です。 「風と共に去りぬ」の舞台もタラでしたが言語圏が違うと全然違う意味なんでしょうね。 いずれにせよ、短い言葉は最古で身近なもの表わす言葉なんでしょうね。 >アフロ曲名、スワヒリ語辞典には殆ど載ってない。 フランス語、ドイツ語、イタリア語なんかでも小さな辞書じゃ載ってない単語しょっちゅうありますからね。 さすがに英語は研究社の大辞典なら大概載ってますが、それすら載ってないのありますからね。 いやはや、言語は大海です(笑)

関連するQ&A

  • お好きな3拍子系の曲を教えてください。

    タイトル通りです。 お好きな3拍子系の曲を教えてください。 4分の3でも8分の6でも何でも結構です。 (洋邦問いません) 私は 「Al Kooper & Mike Bloomfield - Albert's Shuffle」や http://www.youtube.com/watch?v=IZnPrc55Kwk 「John Coltrane - Greensleeves」なんかが好きです。 http://www.youtube.com/watch?v=SdbKRBhlgnM

  • 「数字」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に数字が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Al Kooper,One https://www.youtube.com/watch?v=O23TZDgK1MY

  • 「飲み物」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「飲み物」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私はこんなのが好きです。 Another Cup Of Coffee - Mike & The Mechanics https://www.youtube.com/watch?v=JLAnzrDVgn0

  • 「and」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「and」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 「~と」に当たる言葉であれば何語でも結構です。 (新旧・洋邦・ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Blackmore's Night - Now And Then https://www.youtube.com/watch?v=EhUsQM_5m5I

  • 身体が入った曲と言えば?

    身体、もしくは、その部分が、タイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Billie Holiday - Body And Soul https://www.youtube.com/watch?v=c4cbyvMr8ZE Head Hunters | Herbie Hancock https://www.youtube.com/watch?v=3m3qOD-hhrQ Stuff - Foots https://www.youtube.com/watch?v=WcA0tJFoL20

  • 「鳥」が入った曲と言えば?

    「鳥」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Neil Young-Birds https://www.youtube.com/watch?v=qqsOFvQslms Pau Casals: Song of the Birds https://www.youtube.com/watch?v=_T8DjwLt_c4

  • 「得たり」「失ったり」した曲と言えば?

    「得たり」「失ったり」に関連した言葉がタイトルや歌詞に入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません。 私はこんなのが好きです。 R.E.M. - Losing My Religion https://www.youtube.com/watch?v=if-UzXIQ5vw

  • 「明暗」の入った曲といえば?

    「明暗」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Joni Mitchell - Shine https://www.youtube.com/watch?v=DtFVIesWLpc Trio Of Doom - Dark Prince https://www.youtube.com/watch?v=XcMKWGTBGRM

  • 「敬称」の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「敬称」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Miles Davis Ms Morrisine https://www.youtube.com/watch?v=reJREMNN5zQ

  • 「生」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「生きる」に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因み私はこんな感じの曲が好きです。 Coldplay - Viva La Vida https://www.youtube.com/watch?v=dvgZkm1xWPE