• ベストアンサー

「男性名」が入った曲と言えば?

hazarの回答

  • hazar
  • ベストアンサー率46% (124/267)
回答No.78

こんばんは alterd 様 … ほんとに わけ わかんなく なり … 組合せも 凄まじぅ めちゃ くちゃ … Arcade Fire - Lenin https://www.youtube.com/watch?v=0-x71CWd6GQ Connie Talbot - Ben https://www.youtube.com/watch?v=i1Vfo1kr3y0 Coldplay - Atlas https://www.youtube.com/watch?v=Lh3TokLzzmw The Luzhin Defence (邦題) 愛のエチュード http://www.aritearu.com/Life/Chess/Luzhin_Defence.html … 天才チェス・プレイヤーで、 ビューティフル・マインド の 数学者 ジョン・ナッシュ と同じ、 統合失調症で 亡くなられたかたの 出られなかった試合に、代りに出て、彼が 組み立てたとおりに 勝つ、婚約者の 映画 … ウラジーミル・ナボコフ 原作 … エミリー・ワトスン が 素敵でした … … HAL って IBM を、アルファベット 一個ずつ 戻したんですってね … 暗号作成の 一方法だとか …

alterd1953
質問者

お礼

どうもです(笑) >組合せも 凄まじぅ めちゃ くちゃ … いへいへ。 いみじうをかしけれ(笑) >Arcade Fire - Lenin レーニンって、あのレーニンでしょうか。 あの人はゲバラ、カストロなんかと並んで 社会主義者では良いイメージがあります。 >Connie Talbot - Ben おお。 少女でこの低音は大したものですね。 昔、越路吹雪が「歌は心よ」って言ってましたが 正にですね。 >Coldplay - Atlas う~ん。 「アトラス」が男性名とは、さすがhazarさんかと。 >The Luzhin Defence (邦題) 愛のエチュード なんか邦題で損してますね。 チェックしてみます。 >… HAL って IBM を、アルファベット 一個ずつ 戻したんですってね … 暗号作成の 一方法だとか そうそう。 暗号の歴史にも熾烈な戦いがあったみたいですね。 実際、日本軍の暗号は全部解読されてたみたいだし。 サイモン・シンの「暗号解読」で「公開鍵」のアイディアを 一応理解出来た時は思わず叫びそうになりました(笑) ではまた(笑)

関連するQ&A

  • お好きな3拍子系の曲を教えてください。

    タイトル通りです。 お好きな3拍子系の曲を教えてください。 4分の3でも8分の6でも何でも結構です。 (洋邦問いません) 私は 「Al Kooper & Mike Bloomfield - Albert's Shuffle」や http://www.youtube.com/watch?v=IZnPrc55Kwk 「John Coltrane - Greensleeves」なんかが好きです。 http://www.youtube.com/watch?v=SdbKRBhlgnM

  • 「数字」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に数字が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Al Kooper,One https://www.youtube.com/watch?v=O23TZDgK1MY

  • 「飲み物」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「飲み物」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私はこんなのが好きです。 Another Cup Of Coffee - Mike & The Mechanics https://www.youtube.com/watch?v=JLAnzrDVgn0

  • 「and」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「and」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 「~と」に当たる言葉であれば何語でも結構です。 (新旧・洋邦・ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Blackmore's Night - Now And Then https://www.youtube.com/watch?v=EhUsQM_5m5I

  • 身体が入った曲と言えば?

    身体、もしくは、その部分が、タイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Billie Holiday - Body And Soul https://www.youtube.com/watch?v=c4cbyvMr8ZE Head Hunters | Herbie Hancock https://www.youtube.com/watch?v=3m3qOD-hhrQ Stuff - Foots https://www.youtube.com/watch?v=WcA0tJFoL20

  • 「鳥」が入った曲と言えば?

    「鳥」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Neil Young-Birds https://www.youtube.com/watch?v=qqsOFvQslms Pau Casals: Song of the Birds https://www.youtube.com/watch?v=_T8DjwLt_c4

  • 「得たり」「失ったり」した曲と言えば?

    「得たり」「失ったり」に関連した言葉がタイトルや歌詞に入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません。 私はこんなのが好きです。 R.E.M. - Losing My Religion https://www.youtube.com/watch?v=if-UzXIQ5vw

  • 「明暗」の入った曲といえば?

    「明暗」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Joni Mitchell - Shine https://www.youtube.com/watch?v=DtFVIesWLpc Trio Of Doom - Dark Prince https://www.youtube.com/watch?v=XcMKWGTBGRM

  • 「敬称」の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「敬称」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Miles Davis Ms Morrisine https://www.youtube.com/watch?v=reJREMNN5zQ

  • 「生」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「生きる」に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因み私はこんな感じの曲が好きです。 Coldplay - Viva La Vida https://www.youtube.com/watch?v=dvgZkm1xWPE