• 締切済み

妊娠6ヶ月でのつわりについて

petit_maisの回答

  • petit_mais
  • ベストアンサー率60% (1351/2224)
回答No.2

#1です。再度失礼します。 吐くたびに大量に血が混じるのは心配ですね。 吐いてもスッキリしないということなので、先生に再度相談されてはいかがでしょうか。 妊娠中の女性は、体の不調を、妊娠と結び付けて考えてしまいがちです。 そのため、病気の発見が遅れることがあると聞きます。 後期になると、心臓も肺も胃も押されて、常に息苦しいです。 ランニングなどしていないのに、いつも肩で息をするようになります。 その前に、今の不調が良くなるといいですね。

関連するQ&A

  • 妊娠6カ月 つわりが再開?

    4カ月終了時くらいにすっきりと辛いつわりから解放された妊婦です。 が、最近になって偏食はありませんが気分が悪くなったりたまに吐いたりと言う事が続いています。 3日くらいですが…。 お腹の張りや下腹部痛もたまにあり、このまま腹痛が続くと病院に行こうとも思います。 中期からつわりが再開した経験のあるかたいらっしゃいますか?

  • つわりが突然なくなりました

    今8週に入ったくらいで、検診は9週になったとき(来週)に、という指示を病院で受けています。 妊娠がわかった5週から7週末まで、食欲がなく、吐き気があり、一日の大半を寝てすごす生活でしたが、 先週末からつわりの症状が突然なくなりました。 本来ならいまからつわりがピークになると思うのですが・・・・ つわりってこんなに気まぐれなものでしょうか? 出血はないですが、下腹部痛は断続的に続きます。 他のカテで質問しているのですが、色々悩みの尽きない妊婦ライフなもので、流産しちゃったのかなぁ、と考えてみたり・・・

  • つわりについて・・・

    現在18週になる妊婦ですがお聞きしたいのですが5週から13週ぐらいまでつわりがピークでした今も朝、寝起きは気持ち悪くて吐きはしないもののえづいたりします。これってまだつわりってことなんでしょうか?それと5ヶ月に入ったぐらいから仰向けに寝れなくて横向きに寝ないとお腹が重たく感じたりしますか?初産なんですけどいつぐらいから胎動を感じられますか?

  • つわりが酷い

    妊娠12週の妊婦です 朝起きると吐き気がします あまり食べないと子供にも悪いと思い食べると吐き気がします それで一週間ぐらい休んでいます 会社には朝必ずつわりで気分が悪いと伝えています その事で 会社の同僚(女性)からメールで つわりで気持ち悪いぐらいで会社休んで甘えとか精神的に弱いんじゃない?妊婦でも社会人として会社に来て気持ち悪くなったら飴を舐める等して我慢しないの?妊婦だからって何日も休んでも許されると思うの?働くってそんな甘いもんじゃない? 早く退職しないからみんなに迷惑かけているの解る? とメールをもらいました つわりで気持ち悪い気分が悪くても我慢して退職する迄出勤しなくてはいけませんか?

  • つわり

    皆様こんにちは。 私は只今妊娠5週のなりたて妊婦です☆昨日胎のうが、4mm位あるのを超音波で確認出来たところです! 質問ですが、つわりの始まりを検索しますと、早い方で3週目くらいからあり、ピークは2ヶ月~3ヶ月との事ですが、私の場合、今吐き気などは全く無く、ただただ眠い状態であり、この様な状況から、2ヶ月以降になると、吐き気のつわりになる可能性はあるのでしょうか?このまま、眠りつわりのままであったらいいのにな…(;^ω^) 経験者のお話が聞けたら嬉しいです。よろしくおねがいします!

  • 妊娠初期のつわり

    こんにちは。今妊娠5週目の妊婦です。はじめての妊娠なのですが、まるっきりつわりがありません。赤ちゃんはきちんと育っているのでしょうか?

  • もうすぐ妊娠5ヶ月ですがつわりが治まりません

    もうすぐで妊娠5ヶ月に入りますが、つわりが治まりません。 ピークの時に比べたら、マシにはなっているのですが、毎食後の気持ち悪さと吐き気(吐いたら少しはスッキリします)が辛いです。 今回の妊娠は3人目なのですが、2人目まで妊娠4ヶ月に入った頃には完全につわりが治まり、すっきりしていたので、お腹の赤ちゃんが何かあるのかと不安になってきました。(以前につわりがひどいと、お腹の赤ちゃんに障害があったりする場合がある…って聞いた事があるので、とても不安です) 3人以上、産んでおられる方で同じような方、いらっしゃいますか? 最近、胎動も感じるようになり、嬉しい反面、不安が大きいです。

  • “つわり”について・・・

    妊娠10週3日(3ヶ月)の妊婦です。 つわりに波があって困ってます(><) 王将でいっぱい食べれた次の日にまた何も食べれなかったり。 妊娠雑誌とかネットとか見てると 書いてあることが見事にバラバラで どれを信じていいのやら・・・な状態なのですが。。。。 つわりの一番つらい時期は 6週~8週と書いてあるものや 9週~12週と書いてあるものや 妊娠4ヶ月が一番しんどい!!て書いてあるものもあります。 どれも過去の妊婦さんの平均で一番多い日を書いてあるのでしょうが こうもバラバラだと、お先真っ暗になってしまいます。 つわりは人それぞれって言われてますが リアルに皆様はいつくらいが一番つらかったでしょうか・・・。 私は4ヶ月に入ればきっとなくなる!!と思って期待してるのですが。

  • つわり…?

    大体妊婦のつわりって基本的に5ヶ月か6ヶ月ぐらいでおさまると聞きましたが、あれはほんとなんですかね? ちなみに私は今、妊娠16週目の妊婦です。

  • 妊娠4ヶ月つわり

    こんにちは。 前回の検診が2月17日で12週4日でしたので、数えると今日で13週1日です! 検診の結果は順調で問題はないと産科で言われました。血液検査も問題なかったです! 7週目頃に出血が有ったので、ダクチルを処方してもらった事も有ります! そこで質問なのですが、 12週6日辺りから、吐き気が出てきて、 13週0日の朝には下り物に混ざる微量な出血(鮮血ではなかったです)と夕方には吐き気が来たと思えば、夕食後に軽量の嘔吐を3回・・・。食べ過ぎたのかなとは思っていたのですが・・・ ヘソ周辺がチクチクしたり、交互に左右下腹部痛が有ったり 今日の朝も少し気持ち悪く(´ε`;)朝食はご飯のみ食べました! 10週目の時に、胃の不快感と吐き気は有ったので、つわりのピークかな?と感じていたのですが、 妊娠4ヶ月でもつわりは有るものでしょうか?つわりは胎盤が出来上がる15週迄は有るものでしょうか?

専門家に質問してみよう