• 締切済み

▽土地の有効利用が進まない社会問題解決法について。

▽1km毎に1駅作るのがベストかと思うので、3.14平方kmあたり1駅として、 奈良県面積は、3691.09平方kmだから、奈良県内の駅は合計1176駅にまで ドンと増やしても良いのではないかと思います。 奈良県内の総駅数は147駅らしいから、今の8倍の駅を作る事が出来るのではないかという事 です。また仮に駅から1km圏内を住める「場所」であるとしても、奈良県内の住める「場所」は、 147駅×3.14平方kmですから、総面積3691.09平方kmに対して、広くても 12.5%にあたる461.58平方kmしかないのではないかと思われます。 (奈良県内の正確な宅地面積を御存知の方いらしたらぜひ教えて下さい。) だから、奈良県知事や奈良県議が、例えば、奈良県税条例の第三章第三節に 「鉄道建設税(Railway construction tax)」という目的税を新設するという改正案を提出して、 議長を除く出席議員の過半数で議決し、奈良県民から広く集めた税金で、奈良県内に路線を 持つ鉄道会社(JR西日本と近鉄)に新線敷設工事を発注すると良いのではないかと思います。 これを国による鉄道料金の自由化(高くなる)とセットで実施すれば、ジェイアール西日本不動産 開発株式会社、及び、近鉄不動産株式会社という宅地開発業者(ディベロッパー)による安くて 良質な宅地をかなり増やす事ができると思うからです。新鉄道と一体の新住宅地は、鉄道建設 債券の購入を義務付ける代りに、安く分譲する事にすればよいと日下公人先生は仰っています。 更にもしこの政策を主張する奈良県知事候補者・奈良県議候補者が出たら、皆様はご投票 なさいますか?ご意見、下さい。建設的ご批判も大歓迎です。ご親切なご回答が賜れれば 幸いです。ご回答宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.4

質問者様が基にしている本のおかしなところは #3様があちこちで指摘しているので、自分が思ったことを 1つだけ。 この案で行くと、吉野の山奥にも初代シムシティのごとく、 1km歩けば駅にたどりつけるような鉄道網を引くって ことですか? また住宅地ってそれだけあれば良いわけではなく そこに住む人が生きていくのに必要な商業施設も必要ですよね。 すごい環境破壊をするアイディアですね。

  • at9_am
  • ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.3

> 1km毎に1駅作るのがベストかと思うので、3.14平方kmあたり1駅として、 > 奈良県面積は、3691.09平方kmだから、奈良県内の駅は合計1176駅にまで > ドンと増やしても良いのではないかと思います。 どう考えても重なっている件。 > 奈良県内の正確な宅地面積を御存知の方いらしたらぜひ教えて下さい。 175.69km^2。 3.14km^2で割ると駅の数は56になるが、現実には147駅あるということだから、つまり現在は質問者氏の「1km毎に1駅作るのがベストかと思う」という意見から算出された数(質問者氏の計算が正しいとして)の2.5倍以上あるということだ。

回答No.2

>皆様はご投票なさいますか? 奈良県民ではないので投票できません。 ただし奈良県民であれば当然投票しませんね。 駅が出来れば宅地が出来るという事をたびたび投稿していますが。 現在有る駅の中で周辺が宅地化している駅がどれだけあるか考えないのでしょうか? 現状としてバス路線の廃止が進み鉄道でさえ現在の路線維持が困難になっていることに気がつかないのでしょうか。 妄想を発表する前に現実を認識すべきですね。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.1

> 皆様はご投票なさいますか? しません。 全くナンセンスな発想かと思われますので・・。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう