• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:良い思い出にするための写真の枚数)

写真の枚数と思い出の効果について

sunsowlの回答

  • ベストアンサー
  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.4

>特に女性にとって、旅行の写真なんかは、どの程度残したいものでしょうか? どうせそんなに見ないし、他人にも見せびらかす趣味はないので、30枚あればいい。 男はカメラのスペック重視だから「何枚撮れるか」に拘るのでしょうが。 ただ、時代は「写真」ではなく「動画」に移行していると思いますけど… 私は最近はほとんど動画でおさえてます。

noname#205166
質問者

補足

ありがとうございます。 短い動画は流行ってますね。 (移行?とは思いませんが。) どうせそんなに見ない。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 携帯電話で写真撮影を1時間行い、最大枚数撮れるのはどの機種?

    携帯電話で写真撮影を1時間行い、最大枚数撮れるのはどの機種なのでしょうか? 【条件】 ・写真画像の保存先はSDカードです。 ・画像画質は200万画素以上です。 以上、よろしくお願いします。

  • 写真には

    デジカメ写真を加工する場合、何を使ってます? 画質、特に明るさが気に入らず明るさ補正などを多用していますが 撮影枚数毎に実行するのが面倒です・・・ 何か良い、編集ソフト教えてください フリーで良いもの 無いですかね・・・

  • 一眼レフで連写した時の撮影枚数

    D70sを購入しようと思っていますが、先日、店頭で撮影を試してみた時に画質モードを「FINE」画像サイズを「L」にし、連写モードで撮影してみましたが、12~3枚しか3コマ/1秒と思える速度で撮影できませんでした。CFカードはサンディスクの高速タイプではなかったと思いますが、一般的なものでは12~3コマしか撮影できないのでしょうか?もしかしたら、3コマ/1秒ではなくても連写をすることが出来る枚数をホームページなどに書いてあるのでしょうか?このカメラを使って鉄道の写真をとりたいと思いますので、連写の速度と枚数が気になります。また、CanonのkissデジタルNを使って連写をした時にはもうすこし枚数が多かったと思いますが、実際にはkissデジタルNかD70sのどちらが速度が落ちないで撮影が出来るのでしょうか?

  • 過去の男の思い出って残すものですか?

    過去の男の思い出って残すものですか? 30歳男性です。付き合って2週間の女性がいます。 今の彼女29歳は、昔5年付き合ってた男性がいたようです。 大学時代のサークルの男性で学生時代から付き合っていたと。 結婚まで考えていた大切な人のようです。 だからか、サークル時代の写真とかがたくさんあるんです。 二人の写真以外にも、みんなで写っている写真とか。 私は、過去の思い出って一切すてる人ですので、彼女の価値観が わかりません。 彼女は、思い出だからって絶対すてなそうな感じです。 それなら、俺と別れてもうその男のとこに戻ればって言いたくなります。 価値観の問題ですかね? 結局、5年間付き合ったこの長さと思い出のほうが今より 大事なのかなって思っちゃいます。 皆様、特に女性の意見をお願いします。

  • 風景写真や町並写真の撮り方

    週末に風景や町並の撮影会があります。 私は一眼レフカメラを5年前に購入し、風景写真や町並保存地区などの町並撮影、神社やお寺の撮影をしています。 最初は楽しく、また一眼レフのきれいな画質に感動したりしていました。 しかし最近は、風景写真や町並写真は誰が撮っても、同じ構図・同じ場面などで撮れば同じような作品となり、他人と自分の作品の善し悪しが分からなく、どう撮影すればいいか分からなくなってしまいました。 風景写真や町並写真の場合、他者の作品との違いを打ち出すには、どのようなことを気をつけたりすればよいのでしょうか? それとも風景写真や町並写真はそういうもので、他者との差別化などは気にしなくて良いのでしょうか? 何か特別なアイデアとか仕掛けが必要なら、あまり意欲がわきません。 簡単な補正程度ならやる気はありますが。

  • 富士山登頂記念 写真の撮り方

    初めて富士登山に挑戦します。 ・おすすめの撮影ポイント ・登頂記念としておもしろいアングルやポーズ ・こんな風に撮った写真(ポーズや景色)は好評だった! などがありましたら教えて下さい。 20代最後の思い出に登山するのが夢でした。 (本当は30歳を頂上で迎えたかったけど、  誕生日が9月なのであきらめました。) よろしくお願いします。

  • オーディション用写真

    あるオーディションに応募しようと思っていて、あるサイトでオーディション用写真撮影してくれる写真屋の情報が載っていて見ると女性ならメイクなど、男性でも何かしらセットとかして写してくれるとあったのですが写真はこういう所で写してもらわないとダメでしょうか? 3・4年前に1度オーディション用写真撮影しますなどと書かれた着物屋の広告を見たので地元にもちゃんと撮ってくれる所があるんですが8千円くらいして高く、セットなどは一切してくれないけどオーディション用と言えばどう撮るのがいいのかちゃんと撮ってくれる写真屋で撮ってもらうのでも適当に必要な写真を撮るよりは全然いいのかなと思うのですがどうなんでしょうか?

  • 浄土ヶ浜の撮影について

    浄土ヶ浜の撮影について 先日、浄土ヶ浜を訪れました。 目的は写真撮影です。 評判通りの青く透き通った海はとても美しくて感動したのですが、 一番撮りたかったのは旅雑誌などでよく見かける 上方から見下ろしたアングルでした。 こういう写真です↓ http://www.itempost.jp/detail/2/PA01008842/12211961 散々歩き回ったのですが、どこから撮った写真なのか結局分かりませんでした。 この撮影ポイントは、一般の人が立ち入ることの出来ない場所なのでしょうか? それとも、どこからか辿り着けるルートがあるのでしょうか?

  • 写真の保存

    こんにちは。 早速ですが質問です。私は家族の写真をデジカメで撮影したものを保存する方法で悩んでいます。 ネガで保存は一番安心ですが、デジカメの場合記憶媒体での管理になりますが、いまいち信用できるものがありません。HDDは先月クラッシュし、DVDもいまいち不安です。私なりに今はMOに保存していますが、容量の問題から枚数がひどいことになってます。 頻繁に増えていく写真、なくしたくない思い出をどのように保存していますか。ちなみに今はUSBフラッシュメモリでバックアップを取ろうと思っています。よろしくお願いします。

  • 想い出の処分どうしてますか?(女性の方お願いします)

    5年前に別れた元彼の写真や指輪を処分しようかと考えてます。他にも旅行に行った時のおみやげなどもあってとっくに捨てましたが、なぜか写真と指輪だけはまだ残ってるのです。 未練がましいのも嫌なので、思い切って処分しようと思ってます。処分することで1歩前に進めるし、キレイさっぱり忘れたいのです。これから始まる仕事に集中して忘れるように努力したいのです。でも、頭の片隅には元彼の面影が多少は残ってるんですよね。目をつぶってしまいたくなるのです。涙が出そうな時もあります。いい加減に忘れたいのに、忘れることが出来ない。想い出は風化し次第に美化されていくように自分も精神的に強くありたいと思っています。 皆さんはどうやって処分していますか?処分せずに見えないところに閉まったりしてる方もいますか?同じ女性の方、ご意見ください。