回転楕円体の方程式を算出する方法

このQ&Aのポイント
  • 回転楕円体の方程式を算出する方法について説明します。
  • 3次元空間上で2点からの距離の合計が等しい点を求めることで回転楕円体の方程式が導かれます。
  • 回転楕円体の方程式は(x-a3)^2/A^2+(y-b3)^2/B^2+(z-c3)^2/C^2=1と表されます。
回答を見る
  • ベストアンサー

回転楕円体の方程式

回転楕円体の方程式を算出しようとしています. 3次元空間上において,ある2点,F(a1,b1,c2),F'(a2,b2,c2)を考えます. この2点からの距離の合計が等しい点を,P(x,y,z),FP+F'P=L1とします. この場合,F,F'の中点(a3, b3,c3)を中心とした回転楕円体となり,以下の式になるかと思います. (x-a3)^2/A^2+(y-b3)^2/B^2+(z-c3)^2/C^2=1 ここで,B=Cで,短軸と考えた場合,2A=L1より,A=L1/2. 中心から,FまでのよりをL2とした場合,3平方の定理より,B=sqrt(A^2-L^2). となるかと思うのですが,あっているでしょうか? 手元の幾何学の成書がなく,ご指導頂けると助かります.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

回転楕円体の軸が x, y, z の各軸と平行じゃなかったらそもそも (x-a3)^2/A^2+(y-b3)^2/B^2+(z-c3)^2/C^2=1 って形にはなりえないよね.

関連するQ&A

  • 楕円体の内側かどうかの判別

    原点を中心とした楕円体があるとします。 例えば、 x^2/a^2+y^2/b^2+z^2/c^2=1 ある点(x0,y0,z0)が楕円体表面の内側かどうかを判別する場合、 どのような手法があるでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 回転移動した楕円

    長軸と短軸の長さが分かっている原点中心の楕円ですが、 原点を中心としてα[°]だけ回転移動した楕円の x切片およびy切片は求めることは可能でしょうか? それとも、楕円関数などの難しい計算になるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 楕円を90°回転させた式?

    楕円x^2/a^2+y^2/b^2=1(a>b>0)・・・(1),c=√(a^2-b^2)とすれば この図形を90°回転させたときの楕円の式は、 楕円上の点(X,Y)は(-Y,X)にうつるので(1)で xを-y,yをxに置き換えると y^2/a^2+x^2/b^2=1で焦点は(0,-c),(0,c)、a>b>0でいいんでしょうか?

  • 楕円面上の法線ベクトル

    楕円面 F(x,y,z) = x^2/a^2 + y^2/b^2 + z^2/c^2 -1 = 0 (a)楕円面上の点 P0 = (x0,y0,z0) における法線方向を指すベクトルを求めよ。 (b)P0における法線上の任意の点を P = (x,y,z) とすると、線分P0Pは(a)で求めたベクトルと平行である。このことを用いて、楕円面のP0を通る法線の方程式を求めよ。 (c)P0における接平面上の任意の点を P = (x,y,z) とすると、線分P0Pは(a)で求めたベクトルと垂直である。このことを用いて、楕円面のP0を通る法接平面の方程式を求めよ。 自分なりに考えた解答があっているかを教えていただきたいです----- (a)原点 O = (0,0,0) から楕円面上の点 P0 = (x0,y0,z0) に伸ばしたベクトルは、当然 点P0の接平面 に垂直なので 法線ベクトル →P0 = (x0,y0,z0) (b) →P0P = (x,y,z) - (x0,y0,z0) = (x-x0,y-y0,z-z0) これに平行なので (x-x0)/x0 = (y-y0)/y0 = (z-z0)/z0 (c) →P0P = (x,y,z) - (x0,y0,z0) = (x-x0,y-y0,z-z0) これに垂直なので内積がゼロ、よって x0(x-x0)+y0(y-y0)+z0(z-z0) = 0 ----- 特に(b)はあっていますか? よろしくおねがいします。

  • 回転した楕円を任意の直線に投影した長さの求め方

    回転した楕円を任意の直線に投影した長さの求め方 長軸を2a、短軸を2bとした場合の楕円x^2/a^2+y^2/b^2=1(楕円上の点は(a*cosθ、b*sinθ))を、長軸とx軸との角度φとして回転させ、原点を通る任意の直線(例えばx軸との角度ψが10度の直線)に投影した長さ(例えば、x軸(ψ=0)なら楕円が収まる長方形の横の長さ)の求め方が分かりません。 今のところの考えでは、 (1).回転後の楕円を求める。 ⇒x^2+y^2=a^2*(cosφ)^2+b^2*(sinφ)^2 (楕円上の点は(a*cosθ*cosφ-b*sinθ*sinφ、a*sinθ*cosφ+b*cosθ*sinφ)) (2).投影する直線の式を求める。 ⇒? (3).(2)の直線と(2)の直線の垂線で楕円と1点で接する直線の交点の座標を求める。 (4).(3)の点と原点との距離を算出し、投影した長さを求める。 というように考えていますが、(2)のところで行き詰ってしまっています。 長くなりましたが、 ・そもそも、この考えかたは合っているのでしょうか。 ・あっている場合、(2)以降を教えていただけると助かります。 ・他に計算が楽になる求め方は無いでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 楕円計算で困っています

    長径2a、短径2bの楕円があり、長軸と短軸の交点座標(いわゆる中心点)を(0,0)とする この中心点からx軸からの角度αで直線を引き、楕円との交点座標を(x1,y1)とし、 また、この座標がx軸に対して対称な座標を(x1,-y1)とする この2点に対して楕円の接線を引いて、2つの線の角度をβとする この条件で(x1,y1)座標と角度βを、a,b,角度αを用いて表現する方法はないでしょうか? 色々考えてみたのですがどうも上手くいきません。 どうかよろしくお願いします。

  • 楕円を回転 体積

    xyz空間内に 楕円C:x^2/4+y^2=1、z=0 直線l:z=x+2、y=0 がある。 楕円Cの周及び内部を直線lのまわりに1回転してできる立体の体積Vを求めよ この問題なのですが、直線に垂直な面で切って断面積を考えて、それを積分するという方針で解こうと思っているのですが、断面積の出し方がよくわからなくて困っています。 回答いただければ幸いです。お願いします

  • 傾いた楕円の方程式から中心と長軸短軸を出す

    今、 Ax^2 + 2Bxy + Cy^2 + 2Dx + 2Ey + F = 0 という式から、 中心 x0, y0 長軸、短軸 a b 傾き θ を求めたいのですが、どうすればよいでしょうか? A、B、C、D、E、Fは定数です

  • 楕円の絵画プログラムについて

    中心(Xg、Yg)がわかっていて楕円を通る2点(x1,y1),(x2,y2)がわかっているとします。長軸の長さはaとし、短軸はわかりません。 この条件で楕円を描くプログラムを作りたいのですがどうすればよいのでしょうか。 イメージ的には長方形の4角を通る楕円を描きたいです。

  • 楕円面と平面の交線は楕円の理由を教えて下さい

    楕円面(x/a)^2+(y/b)^2+(z/c)^2=1と平面lx+my+nz=p(l^2+m^2+n^2=1,p=0)の交線は楕円という記述を見ました。その訳を教えていただけないでしょうか?またp=0の条件は必要でしょうか?