• 締切済み

エクセルでベクトルの計算

 2次元の座標軸のy方向を南北、x方向を東西とします。  中心Oから任意のベクトルを二つ引きます(あくまでイメージで、実際には何度の方向に何センチと入力します)。  その二つのベクトルの減法のベクトルの、方向を何度(東西南北)で、長さを何センチで、とうゆう風に得るにはどうしたらいいでしょうか??

みんなの回答

  • elttac
  • ベストアンサー率70% (592/839)
回答No.1

 これはどちらかというと数学の問題でしょう。  ベクトルを考えます。これが極座標表示(長さ r,向き t)なら,その x 成分,y 成分は,   x = r × cos t   y = r × sin t こうして直交座標上の成分表示が出ました。ベクトルの引き算は成分どうしの引き算です。これで,求めるベクトルがわかります。最後に,これを極座標に変換します。   r = sqrt(x^2 + y^2)   t = atan(y / x) (x^y は x の y 乗,sqrt(x) は x の正の平方根,atan x は正接(tan)の逆関数)となります。

foolyfool
質問者

お礼

 数学的なことは分かってるんですが、例えば、入力する値は「度」で、北のほうから時計回りに値が増加しますが、ベクトル計算ではx軸から反時計回りにラジアンで増加しますよね?そこらへんの変換がややこしくて困ってたんですが、、なんとか解決しました。  ありがとうございました。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 位置ベクトルの考え方

    位置ベクトルの考え方でよく分からない点があります。 例えば点O(0,0)を原点とする座標平面があって、点A(2,2)はOからx軸方向へ2、y軸方向へ2移動したものです。 ベクトルは向きと大きさで定義されますよね。 なので座標を定めるという行為は、向きと大きさを決めるということだと思っています。 (x,y軸方向へどれくらい動かすかを決めると、自動的にOからどの方向にどれくらいの大きさの矢印が伸びるかが決まるから) これがベクトルを定めると(x,y軸方向へどれくらい動かすかを決めて向きと大きさを決めると)、点の位置が定まる(座標が決まる)ということですよね? また、始点は原点ではなくてもいいんですよね? ということは点X(1,1)を始点として、点A(2、2)は始点Xからx軸方向へ1、y軸方向へ1移動した点、つまり点Xに関する点Aの位置ベクトルと考えていいということでしょうか? もしこうでない場合、どう考えるのでしょう? 質問の要点は、 (1)私の位置ベクトルの解釈の正しさ(おかしい部分があれば指摘していただけるととても嬉しいです) (2)始点の取り方について この2つです。 よろしくお願いします!

  • excelグラフ等高線でのX軸とY軸の表示

    例えば、東西方向の座標を最上行に表示、南北方向の座標を最左側列に入れた      各座標点の温度を示す表で、表全体を選択して、等高線(2D)のグラフ      作成しましたが、X軸、Y軸に座標値が表示されませんでした。       データ範囲としては最上行も最左列も含めた場合と、データ部分だけに       した場合の両方を試みましたが、軸の表示は変わりませんでした。 ただし、  「項目ラベルに使用」に表の最上行を入れると、X軸に東西方向の座標は表示されました。 次に、系列のタブをクリックして、各系列の名前として、最左列の該当セルを選ぶと  一つずつY軸に南北方向の座標が表示されました。これを繰り返し、全系列終えてやっと 完成しました。  系列数が多い場合大変です。簡単に X軸、Y軸に値を表示させる方法は無いでしょうか。

  • エクセルのグラフ

     入力した値(その時によって変化する)でグラフを作りたいんです。形としては直交座標で、中心O基準とする、各データのプロット図です。(わかりづらい説明。。)  入力する値は、中心Oからy軸の+方向(北の方向)を基準に、何度(方角)何メーター(距離)と入力します。入力したデータのx軸、y軸座標は出力できるようにしています。  エクセルのグラフ作成(散布図)でやると、データによって(+/-)グラフの形が変わってしまい、また、各データの値を連番で、1,2と入れたいんですが、うまくいきません。また、中心Oから0度、30度、60度、90度、、、という風に方角の罫線も入れたいです。  グラフは今まで扱ったことがなく、超初心者です。  わかりづらい説明ですが。。よろしくお願いしますっ。

  • 3次元座標を原点中心に回転したい

    任意のゼロでないベクトル(a,b,c)を原点中心に回転し、z軸に合致させるとする。同じ回転移動を3次元座標上の任意の点(x,y,z)に対して行った時の移動後座標が知りたいのです。 計算と結果を教えて下さい。

  • 座標変換による回転角の求め方

    直交座標系で定義されている任意のベクトル(x1、y1、z1)に対し、そのベクトル方向に直交座標系のz軸が向くようにするための各軸回りの回転角(θx、θy、θz)の求め方(式)を教えてください。

  • 物理 ベクトル 問題

    以下のベクトルをx軸方向のベクトルとy軸方向のベクトルに分解して、それぞれの大きさを答えなさい。 (1)画像 X軸方向のベクトルとy軸方向のベクトルに分解はしたんですが、大きさの求め方がさっぱり分かりません。どうやって求めればいいんでしょうか?

  • ベクトルの問題

    △ABCについて、ベクトルAB、ベクトルBC、ベクトルCAに関する内積を、それぞれ(ベクトルAB)・(ベクトルBC)=x、(ベクトルBC)・(ベクトルCA)=y、(ベクトルCA)・(ベクトルAB)=zとするとき、△ABCの面積をx、y、zを用いて表せ。 △ABCにおいてAからBCにひいた垂線の足をOとおいて、Oを原点とするXY座標平面上にBCとX軸が一致するようにあらわして、それぞれの座標をかってにきめて内積と外積の関係から面積を求めようとおもったのですが、先生から外積を使わずに解いてくれといわれました。 もっと簡単な方法があるとのことですが、まったくわかりません。 どなたかヒントをください! よろしくおねがいします。

  • 位置ベクトル

    xy平面の直線y=b上を物体Pがx軸負方向に速さVで移動している。以下では、x軸の正方向を向く単位ベクトルをex、y軸の正方向を向く単位ベクトルをeyとし、時刻t=0で物体Pのx座標値がx=aであったとする。 速さVが一定であるとき、時刻tにおける物体Pの位置ベクトルr(t)をexとeyを用いて表せ。 全くわかりません。 詳しい解説お願いします。

  • ベクトルとベクトルの交点の求め方

    2次元空間において、 ベクトル(a,b)とベクトル(c,d)の 交点の座標(x,y)を求める方法はありますか?

  • 3次元ベクトル

    (x,y,z)の位置ベクトルをrとすると、 このベクトルをx軸方向から見たときにα、y軸方向から見たときβ、回転させたときのベクトルの成分はどうなるのでしょうか?

UCAM-C820ABBKのフォーカスについて
このQ&Aのポイント
  • UCAM-C820ABBKのフォーカスについての問題について調査しました。オートフォーカス機能が敏感で全検索を繰り返したりぴくついたりする現象が発生しています。
  • 被写体とAF制御の相性が悪いのか、現象はカメラの近くに別の被写体を置くことで収まるようです。
  • 製品の仕様にはマニュアルフォーカスやオートフォーカスの停止の方法について触れられていません。
回答を見る

専門家に質問してみよう