• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:この先どうしたら良いのか…)

悩み多き20代女性の心の叫び…どうすれば良いのか

このQ&Aのポイント
  • 20代半ばの女性が7年間の病気生活に悩んでいます。最近は趣味の喪失や大切なペットの死による引きこもりがちな日々に心が沈んでしまっています。
  • 友人や家族に相談することも難しく、愚痴ばかりの人々に囲まれることで心の発散ができずにいます。外での趣味を見つけて意欲を湧かせたいと思っていますが、何から始めれば良いか迷っています。
  • 田舎での交通の不便さや体調の問題から短時間のバイトも難しい状況です。家事手伝いも苦痛で言いたいことも伝えられずに悩んでいます。皆さんの息抜きの方法を教えていただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#204214
noname#204214
回答No.2

>皆さんの息抜きの仕方など教えて貰えると助かります。 僕はインドア派ですので、本を読んだりDVDで映画を観たり音楽を聴いたり程度です。 旅行は先日しましたが温泉旅行なので爺さんかっ!と突っ込まれるようなものです。 あと好きなのは料理と花です。こちらは女かっ!と突っ込まれそうです。 友人とたまに飲みに行きます。 OKWaveさんには随分とお世話になっています。 回答は息抜きにはなりませんけどね^^; 特にメンタルヘルスカテゴリで回答するときには、かなり下調べをしています。 質問では参考になるご回答をいただけてこちらは勉強の場ですからやはり息抜きにはなりません。 そういう向上心も大切ではないかと思っています。 一方で、おしゃべり広場は楽しんでいます。 楽しみすぎてよく妬まれます(笑) 人間関係は難しいものでストレスになることもあります。

sukima69
質問者

お礼

興味が持てる事沢山あって羨ましいです。参考になりました。 私も映画や音楽、本は好きなので良いなと思ったのですが中々外へ出なくなってしまったため余計ふさぎ込むのが怖く何が良いか悩んで居たところでした…; 本当は人間関係を築きたくて外に出たいなと言う葛藤もして居たのだと思います。 tubasa2014さんのご回答を得てストレスを感じながらでも楽しんでいらっしゃるのが分かり私も勇気を持ってもう少し周りとコミニュケーションを取ることから始めたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • BLACKMgr
  • ベストアンサー率34% (29/85)
回答No.4

鬱は必ず原因があります。ストレスです。貴女のストレッサーが何であるかはわかりません。まずは理論的に整理しましょう。打つ傾向に陥った頃の自分の行動生活を振り返り、時系列でまとめて見ましょう。簡単単純か条書きでいいのです。自分の棚卸です。そこで何かが見えてくるでしょう。あとは『家事手伝い介護』とおっしゃっていましたが、若い身空で、『家』というものに縛られ、自由な時間も心も無い状態では、誰でもおかしくなります。介護に関しては、役所などのケースワーカーなどの相談して、介護等級に応じた公的機関やサービスを利用して、自分の時間を作りましょう。又、新しいワンちゃんもいいのでは?ラブラドールなどはいいですよ。大型犬の安心と介助犬にもなる賢さ。又、何かにすがりましょう。神仏、近くの教会、カルトや、いかがわしいもので無いもの。ご先祖様を敬うことも大切です。ご先祖がいて自分がいるのですから、本当に供養していますか?私は辛かった時に、写経をして心を落ち着かせ、モーツアルトを聞いて和み、般若心経を無心で唱えて『無』『空』になったものです。唱え過ぎて、国内最高速度の阿闍梨と同じスピードで唱えるまで行きました。(笑)決して宗教家ではありません。家の檀家以外属してはおりません。 まずは孤独にならず、勇気を持って、誰かにSOSを出しましょう。

sukima69
質問者

お礼

ストレスは多分友人関係を上手く築き上げられなかったからだと思います。 昔から共働きの両親の事もあってずっと孤立している様に感じて寂しかったんだと思います。 だからここに来てまた同じ事で躓いてしまったんだろうなと気付かされました。 犬はまだ亡くなったばかりでちょっと辛いので…、今まで好きだった趣味に縋ろうかと思います。 そこからまた人間関係を学んでいくところから始めてみようと思います。ご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hikaricom
  • ベストアンサー率25% (195/772)
回答No.3

こんにちは。 カウンセラーをしています。 まず、あなたは驚くかも知れませんが、気分障害だの、何々症だとかという病名を、恐らくどこかのアホな精神科医があなたにそう告げたのかと思いますが、正直、そんな病気はございません。あったとしても、なんの根拠もありません。あなたは気分的に上がったり下がったりを繰り返していらっしゃるご様子ですが、通常そういった精神状態をアップ&ダウンと単に言います。それはどうして起こるかといいますと、主に人間関係の中で、特にあなたを抑圧している、またはあなたの主張などを聞かない、聞いてくれないような、否定的な人物が思い当たりませんか?もしか、それは過去の体験の中にも見つかるかも知れません。 加えて申し上げます。精神薬には、なんら治癒的な効果はございません。 薬は興奮剤か、鎮痛剤の役割しかなく、しかもあなたをますます情緒不安に陥らす危険があります。 実際、良くなっていないのであれば、そのような危険な薬は取らないこと。 栄養に加えて、毎日ビタミンとミネラルを補給して下さい。体が栄養によって安定するだけで生活は、一段と回復し安定しますよ。 精神薬に手を出したらダメ。本当に。 あなたは、趣味と言っています。 まさにそれが回復のキーとなります。 趣味はコミュニケーションです。何かと触れ合い自己を表現することです。 そうして、あなたは他者、世界と繋がっている安心感を得るのです。世の中の人間は、それ故に日常の生活を営めるのですから。引きこもりとは、単にコミュニケーションが狭くなった状態です。ですから、外に出て散歩し、風を感じたり、緑を眺めたり、買い物したり、こんなことでいいのです。 OK WAVEにこうして投稿されていることだって社会と繋がることなのですよ。あなたは立派ですし、かなりまともな方です。気分障害だなどと、私に言わせれば詐欺医療でしかありません。引きこもりが薬で治る訳はありません。薬はあくまでも麻薬です。 コミュニケーションを増やすだけでいいのです。但しTVばかりはダメ。生きたコミュニケーションをしましょう。卓球クラブでもいいし、犬の訓練学校でもいいし、ワンちゃんを新たに飼ってもいいかも知れません。ただしいいドッグフードとお水を欠かさず、上手に育てましょう。牡の少し元気な子を選ぶといいかもしれません。飼い方に慣れていらっしゃるなら、ビーグルなどお勧めします。或いは殺傷処分前の可愛いワンちゃんを助け引き受けてみられては? 助けること、援助することこそ、生命の回復の近道です。 さぁ、やりましょうよ⁉︎ 応援してますよ。できますきっと!

sukima69
質問者

お礼

確かにずっと親の言うことが正しいのだと思って自分の意見を聞いてもらえないことが多かったように思います。 今も、この年なら趣味があって楽しい事があって遊びまわって、嫌な事を味わいながら仕事三昧でそれでも楽しくて仕方ないんだろうなと、普通の生活にとても憧れを抱いて居ました。親離れ子離れ出来ていないんでしょうね…だからこそ家事に苛々してしまったり、逆に自分は働いてないからと押し殺していたのかもしれません。 薬は殆ど弱いものばかりで先生と相談しつつやっています。良くなって来たのはそれのお陰だとも思いますし悪いところも含めて助けて来てもらったと思えます。 外との関係を拒絶して居ましたがもう少し誰かとコミニュケーションを取ることから始めて見たいと思います。 背中を押して頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ojasuka
  • ベストアンサー率27% (31/113)
回答No.1

ペットって犬?ですか。  やはり何のペットでも家族でも貴女の場合折角気分的な障害を乗り越えて、回復基調だっただけに残念ですね。 貴女はまだ若い若い。  60のオッサンからすれば羨ましい年です。  まだまだ今からの人生ではないですか! でも、何がどうあれ家で籠もっているのは何のプラスにもなりませんよ。 若いと言ってもやはり女の人であれ、自分の人生は自分で切り拓くという強い意志はを持って自分で前へと一歩を踏み出さない限り、待っていても物事が貴女に好転する事はないし、家族だってサポートには限界があります。 先ず、家に籠もるのを止め再度趣味からまた始めるか、家事も引き受けてやるとか。 兎に角、現状を打開し貴女自身が意識を変えない限りはダメですよ。 意識を変え行動する事に依ってしか物事は動きません。   悪いことばかりは無いのを信じて頑張って下さい。

sukima69
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり自分から一歩踏み出すのは大切ですよね。そう思っての質問でした、分かりにくくて申し訳ございません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ストレスとの向き合い方

    閲覧感謝です。 ストレスが溜まった時、 趣味のスポーツやカラオケなどで発散する方 友人知人または家族などに愚痴を話して発散する方、って多分結構いますよね? さて質問です。 趣味も無い、愚痴なんか話せる友人も居ない、家族にも話せない そんな人はどうやって発散すればいいでしょうか? 優しい回答希望です。

  • [双極性障害]病気の症状なのか元々の性格なのか

    双極性障害を持つ人が身近にいます。 その人とのことは病気を知った上でも仲良くしようと決めていたのですが、最近どうも気にかかる言動が、理解に苦しみましてご質問致しました。 その方は趣味があるのですが、その趣味に友人を付きあわせています。 でもその友人はその趣味に乗り気ではなく、やったりやらなかったりだそうですが やらないとなったり乗り気では無い時、かなり文句を言うようなのです。 双極性障害の方はII型ということで、私が見ていてもちょっと体調がいいか、うつ状態かのどちらかなので躁の時に激しく人にぶつかったりというのが普段無いものですからそんな風に友人に文句を言ったりするのは果たして病気の症状が思わしくないのか、または単なるわがままなのかどちらか判断つき兼ねています。 趣味と言ってもそんなに友人に押し付けてまでやるような事でもないですし、どうしたものかなぁと思っています。病気が出てきているならしばらく様子を見ていたいですがあまりにも色々わがままなので・・・。 調子が悪いと言って自宅から出ない、人に会わない割には自宅で出来るインターネット経由の趣味(各々自宅で出来る)に友人を押し付けるように付きあわせて、やらないと文句、ふてくされです。 すみません。少し愚痴っぽくなってしまいました。今まで病気の事を私もその友人も知った上で、病気のことは気にかけながら、でも健常な人と変わらない気持ちで接して仲良くしてと最大限していたつもりでしたのに、このように身勝手だと腹に据えかねるもの正直あります。 双極性障害をお持ちの方、又はその周りにいる方、似たような事など何でも構いませんのでお教え頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • ストレスが・・

    今僕は就職活動に励む大学三回生です。 僕はすごく心配性で、就職できるかなぁ という不安が、いくらかき消そうとしてもまとわりついて、最近はその気持ちが大きすぎて気分が晴れません。 少しでも意欲を向上させるために気分がすっきりする何かをしたいと思っているのですが、一人暮らしの為お金はあまりかけられません。。 自宅で気軽にできるストレス解消法とかないでしょうか。

  • だれか助けて

    大学1年の女です。 最近何もかもうまくいきません。 過去精神科に通っていました。治ったと思ったら悪化してまた通い始めました。気分が上下して辛いです。 気分の不調もあり、勉強にも集中できません。単位を落としそうです。勉強できない自分が嫌です。 恋愛もふられて、でも諦められなくて周りからも止められるのに好きな気持ちが空回りしています。 友人は私の精神が不安定なこともあり、最近避けられています。私と壁があるような気がします。 誰かに相談したいです。ですが親は相談しても「知らない」とか「わからない」とか言います。友人には避けられているので相談なんてできません。 私はどうすればいいですか。辛くて死にたくなります。 ごめんなさい。ただの愚痴です。 どなたか楽になる方法を教えてください。

  • 双極性障害 息抜き

    双極性障害の者です。 よくいろいろなひとに息抜きしないと疲れるよって言われるんですよ。  なにか趣味を見つけるとかしてみたら?とか。 でも息抜きとか趣味はどうしてもきついです…  息抜きがなかなかできないからこういう病なんだよ!とか言いたくなってしまう自分がいます(笑) 衝動的に何かはじめても鬱のときはできなくなり、そのままフェードアウトしてしまいます。 瞬間的に楽しいと思えることでも後でなぜか疲れている気がします。 発散する系とかはたぶん向いてないんだと思います。 みなさんはこの双極性障害を抱えた状態で息抜きとか可能ですか? 他の疾患をかかえている方でもまったくご意見されて構いません。

  • 友人(複数)が鬱状態になると必ず連絡してくる

    タイトルの通りです。 ふだん交流のある友人、ほとんど連絡をとらない友人(年単位で) ともに、悩みが酷いときや、混迷のあまり鬱病にかかってしまったりすると 何故か必ず私に連絡をいれてきます。 連絡をいれてくる友人は共通の友人というわけではなく、 学生時代の友人であったり、趣味の友人であったりとばらばらです。 ものすごく久しぶりに連絡をしてきたと思うと、たいてい、 実は色々あって、鬱にかかってしまって…という話になります。 もともと、そういう相談をされることが非常に多いのですが 中には病気が悪化して自死してしまった友人もいるので、 そういう相談を受けても責任を取りきれないので、苦痛に感じることがあります。 しかし精神的に弱っている友人を突き放すようなことをいうのもためらわれ、結局 相談(というか愚痴)を聞くことになります。 アドバイスも別にするわけではないので、聞くだけならいいかな、とも思うのですが 時々やりきれない気持ちになるのは、 そうした愚痴や相談をしてくる友人たちは、調子がよく遊び歩いているときには ほとんど連絡をしてこず、調子が悪いときになると連絡をしてくるのです。 調子のいいときに一緒に遊びあるいてた友達には相談せず、 普段ほとんど連絡をしてこない私にあえて何故?と思います。 また、愚痴的なことを吐き出すように激しい口調で話されると、 だんだんと私自身が非難されているような気持ちになったりします。 (実際には私と全く関係のない話なのですが・・・) このごろ、自分は便所のような存在なのかな、と思ってしまうことがあります。 汚い感情や汚れた感情を吐き出すためだけの場所かな、と。 何故弱ったときに連絡をするのが自分なのだろう、 一人二人ではなく何人もの友人知人が弱ったときにばかり私を思い出して 連絡をしてくるのだろう。 私になら嫌な部分をみせてもどうでもいいから、と思うからだろうか、等と悩んでしまいます。 因みにそういったことをまったくしない友人も沢山おります。 皆様に質問したいのは、自分が弱ったり、鬱病にかかってしまうときに 愚痴を吐き出す相手というのは、どういう存在でしょうか。 あいつなら愚痴も黙ってきいてくれそうだし、落ち込んでるところをみられても 平気だ、というような相手を選ぶのでしょうか。 ご意見を聞かせていただけると嬉しいです。

  • 愚痴を言っちゃう以外の解消法

    ストレスがたまってくると愚痴っちゃうタイプみたいです。 特にお酒が入ると友人に愚痴をこぼすこともしばしば。 たまにとか、短ければいいのですが、ひどい時はえんえんと愚痴ばかり話してしまうみたいで 友人には申し訳ない感じです。 趣味もあまりなくてストレス発散が下手なのかなと思います。 よい解消法があったら是非教えて下さい!

  • 人に当たってしまう性格

    初めて相談します。 私は生活面でいろいろ調子がいいときは 人に対してもおおらかな気持ちでいられるのですが (当たり前のことかもしれないですけど) 仕事や他の事で嫌な事、悩み事があると すぐに人に当たってしまうのが悩みです。 当たるというのは、ささいな事で怒って怒鳴ってしまったり、あとは愚痴や不満が多くなってしまいます。 あとで後悔して、やめておこうと思うのに 気持ちがネガティブな時はどうしても 人に対して当たってしまうのです。 ストレス発散のいい方法を知らない事も あるかもしれません・・・。 趣味はあるのですがストレス発散と言うより 集中して(もしかしたらストレスがかかるかも)やり続けるような事を 趣味にしているので、あまりストレス発散にはなりません。 どうしたら、こういう性格(性質)を変えられるでしょうか? 当たられる方の気持ちを考えると是非やめたいと思っています。 良い解決法をアドバイスください。

  • この先どうすればいいのか・・・

    30代前半の男性です。皆さんに相談させてもらいます。 現在、神経症を患い無職です。 正社員として過去7年弱働き3回転職をしています。一般の人より職務経験が少ないと思っています。 今は、神経科へ通院して病気の治療にあたっていますが、他は何もできていません。昼夜逆転の生活をして貯金をくずしながら生活をしています。 今の生活から抜け出したい気持ちがありますが、社会不安・対人関係が築けず社会にでるのが正直怖いです。 特に趣味もなく、自宅でダラダラ生活しているだけです。友達とも会いづらいので連絡していません。こんな自分を見せたくない気持ちがあります。 この先を考えた時、何をすればいいのかわからず怖いです。 文章がまとまっていませんが、こんな私にアドバイスの程、宜しくお願い致します。

  • 激しい気分の落ち込みで困ってます

    はじめまして。 最近気分の激しい落ち込みで困っています。 悩み事が特にあるわけでもないはずなのですが、気分が落ち込んでしまい気付いたら泣いてしまっています。 仕事中はしっかりとしていなきゃという思いがあり、落ち込むことはないです。 ですが、仕事の前や終わった後になると自分でもどうしてしまったの?と思うくらいにネガティブになり、泣きたくなったり考えすぎてしまって、寝れなくなり、寝れていないことへの焦りでイライラし、また泣きたくなります。 今までは趣味もあり、友達と遊ぶことも楽しみに思えていたのに、なにも楽しいと思えません。何に対しても気力も意欲もわかずに、休みの日には全く動けません。 友達に相談しても、頑張れと言われるばかりで、頑張れと言われれば言われるほど辛くなります。 みなさんもこのようなことがあるのでしょうか? また、このような時はどうやって気分をあげたらよいのでしょうか?