• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ハードディスクのコネクタとはどんな物でしょか?)

ノートPCのハードディスクコネクタについて

このQ&Aのポイント
  • ハードディスクのコネクタとは、ノートPCにおいてハードディスクを接続するための物です。
  • ノートPCのコネクタは四角い穴の差込口であり、ケーブルを差し込むタイプです。
  • コネクタの購入方法については調査中です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bx2
  • ベストアンサー率47% (97/206)
回答No.4

ピン数は合っています。 HDDのピンをよく見てください。 4本のピンだけ、少し離れてますよね。 その4本は刺さなくてよいです。 その4本はマスター/スレーブを設定するためのものです。 刺さなければ、マスターになります。 No.3 の回答にある画像でも、その4本は刺さっていません。

tyuboo455
質問者

お礼

おっしゃる通りちゃんと刺さりました。 ピンを折ったらまずいと思い試す事もしませんでした。 有難うございました。助かりました。 お答え頂きました他の方々も本当に有難う御座いました。

その他の回答 (4)

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7991/21371)
回答No.5

ノートPCで使うハードディスクの接続規格は 幾つかありまして、写真のコネクタはE-IDE (またはatapi)のコネクタのようです。 U-ATAのコネクタじゃないので、お手持ちの HDDは接続できません・・・ってのは見れば 判るかと。 で、u-ATA/E-IDEの変換コネクタですが、 私の知る限りでは2.5"用のモノを見たことが ありません。それ以上にノートPCではHDDを 入れる場所が狭くコネクタをかませると中に 入らなくなるので、あっても使えないかと。 E-IDEのHDDを探して買って来るしかないと 思うんですが・・・。

  • f9800yya2
  • ベストアンサー率68% (15/22)
回答No.3

http://kumikomi.asablo.jp/blog/2010/04/25/5042651 このサイトのページの下のほうの画像によると アダプターは不要のようですが 裏表を間違えなければ、ピン数もあっているので 差し込むことは出来るでしょう ちなみに、固定にはマウンターが必要ですので なければ、入手するなりしてください。

tyuboo455
質問者

補足

手持ちのHDDピンの数がノートPCと明らかに違うのですが。 下のサイトのコネクタじゃないかなと思うのですが http://www.iodata.jp/support/service/hd/sotec/wb2/wb2.html http://www.logitec.co.jp/connect/note_hd/ibm/1400.html 宜しくお願い致します。

noname#197701
noname#197701
回答No.2

Amazonで見つけたHDDアダプタ http://www.amazon.co.jp/s/ref=sr_pg_2?rh=n%3A2127209051%2Ck%3Aultra+ata+hdd&page=2&keywords=ultra+ata+hdd&ie=UTF8&qid=1407499602 Amazonの2ページ目に載っています。 アナタが添付されているHDDはアダプタを必要としない、そのまま交換をする事が出来ます。 内蔵型HDDと外付けのHDDがあります。 HDDを交換する場合には、メーカーの取り扱い説明書に従って下さい。 手元にリカバリディスクがあることを前提としています。コネクターに関しては回答NO-1が紹介をしています。

tyuboo455
質問者

補足

手持ちのHDDピンの数がノートPCと明らかに違うのですが。 下のサイトのコネクタじゃないかなと思うのですが http://www.iodata.jp/support/service/hd/sotec/wb2/wb2.html http://www.logitec.co.jp/connect/note_hd/ibm/1400.html 宜しくお願い致します。

  • nerimaok
  • ベストアンサー率34% (1125/3221)
回答No.1

HDDのコネクタ部分って http://www.pc-master.jp/sousa/note-hdd.html この上のIDEの形状ですよね? そのまま入る筈ですけど?

tyuboo455
質問者

補足

早速のご解答有難うございます。 あるサイトのページの下のほうにアダプタの画像が有るみたいなのですが? これだとおもうのですが?

専門家に質問してみよう