年金の心配は必要?親戚の生活保護受給者が一般就労を目指す理由とは

このQ&Aのポイント
  • 年金の心配は必要なのか?親戚の生活保護受給者が一般就労を目指す理由とは精神障害による生活保護を受けている一人の人がいますが、その人の親は年金生活を送っています。
  • しかし、一般就労に反対している理由は、再発によって仕事を辞めなければならなくなった場合、親の年金が減額されることです。
  • 親も生活ができなくなれば困るため、親戚の人は一般就労を諦めざるを得ません。しかし、再発しても親の年金から養われるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

年金

親戚に生活保護から一般就労をしようと頑張っている人がいます。 その人の生活保護の理由は精神障害です。 その人の親は年金生活で暮らしているのですが、一般就労を猛反対しています。 それは、周りからまた息子が再発して仕事が出来なくなったとき年金を取られる。と言い聞かされているからなんですが、その親の年金が無くなればその親も生活ができなくなります。 もし、再発して仕事が出来なくなったらその親の年金から養わなければいけなくなるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2314)
回答No.1

ここで正確な回答を求めるには、無理がある質問だと思います。 ご親戚の方に「息子の病気が再発すれば年金を取られるぞ」と吹き込んでいる人と同レベルになるということです。 生活保護は一度受けなくて済むようになったから、再度受けることができなくなるという性質のものではありません。 したがって、ご親戚の方が不幸にして再発してしまった場合は、再度生活保護を申請することは可能です。 このあたりは、生活保護を受給してらっしゃる自治体へ確認してください。 そして、「年金が取られる」と「年金で養う」は、すごく意味合いが違います。 年金からは、基本的には差押え等ができませんので、「年金を取られる」なんて仰っている人には、「誰が」、「何の権利または何を根拠に」、「どういった金」を、取られると言っているのか、きちんと突き詰めて訊いてみるのが一番です。 勝手な思い込みの場合もありますし、そもそも「取られる」という表現が不適切な可能性もあります。 親御さんの年金で養わなければならないかは、親御さんの財産と年金額によります。 仮に夫婦それぞれ、月20~30万の年金を受給してらっしゃる方で、持ち家がある方でしたら、お子さん一人を養うくらいは可能でしょう、という話になりますね。 親子には相互扶助の義務がありますから、一般的には「養わなければならない」でしょう。 しかし、国民年金で月7万に満たない程度の額でなんとか生きていますなんて人には、子どもを扶養しなさいという話にはなりません。

ryusei1019
質問者

お礼

回答有り難うございます。

関連するQ&A

  • 障害年金について教えて下さい

    生活保護と障害年金2級を受けている人が近々就労支援A型で働き始める予定らしいのですが、主治医と精神保健福祉士からは「働き始めても年金は変わらないから大丈夫!」と断言され、障害年金を受けてA型で働く人からは「A型始めたら3級、もしくは外されるよ。そういう人周りにたくさんいる」と言われてとても混乱しているみたいです。 精神障害で、一般就労がアルバイトであっても出来ない、障害者枠で正規雇用も勤まらない人のため、障害年金がなくなったら生活保護しかないことに絶望していました…。本人は、自立して行きたいという思いを持ち、希望をもっているようですし頑張っていると思います。生活保護にはもう戻りたくないようです。どうにか生活保護に戻らず、自立して生きていける道がないのか私も一緒に探したいと思いました。 20歳前障害のため障害基礎年金のみです。 障害年金に詳しい方や、実際に受けられてる方のお話をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 生活保護の就労指導って障害年金受けると無くなる?

    現在、生活保護を受けている29歳男です。 知的障害と精神障害を併発していて療育手帳B2(軽度) 精神障害者手帳3級を所持しています。 今までは就労指導がケースワーカーからキツク言われていました。 しかし、最近、障害基礎年金を申請して基礎年金2級を受給するようになってから就労指導はなくなりました・・・ 29年間、生活保護を受けているのですが、アルバイトもしましたがいろいろあり長続きしませんでした。 18~20歳の頃は40~50代の親父達に体も売りました。 しかし、収入申告で「男に体を売った」とは言えず、そのままでした。 税金とか関係ないから役所も分からないんでしょうが・・・ そんなこんなで精神的にもおかしくなり普通の事務の仕事をしたのですが、どこか「自分はおかしい」と思い社会不安障害なのかなとか思うようになり今に至ります。 (1)年金受けてると就労指導ってされないんですか? 年金は知的障害で受けています。 精神障害と違って病状は不変で一生障害年金は受けれると予測しています。 (2)逆に夜の商売でもまじめに申告して働くと「働く意思あって能力もある」とみなされ、少ない給料だと就労指導は復活してしまいますか?(夜型なので人とあまり接しないお水でない仕事を週三日1日5~6時間働こうかなと思っています。)ビル清掃や駅の清掃など。 1年前からニートです。 (3)生活保護受給者って「ニート」ですか? 働いてなく教育も受けていない29歳。 家事はしてますけど男で「家事手伝い」は・・・

  • 障害年金について

    私は双極性障害で精神障害3級で、今生活保護受けながら作業所に通っています。 障害年金の事が気になっていたので貰えるなら貰いたいのですが、前かかってた医師からは知的障害じゃないと貰えないと言われ、転院先の今の医師に聞いても貰えないと言われました。 本当に貰えないんでしょうか?初診時は厚生年金に加入していたので、貰えるなら厚生年金だと思いますが…。 また、こういうのは誰に相談すればいいんでしょうか? ちなみに就労については週20時間まで許可が出ています。

  • 生活保護は受給されるの?

    生活保護は受給されるの? こんにちは。 私は、働きたいけど就労困難な知的障害者として一般就労を目指すための福祉作業所に紹介してもらえません。 将来、このままでは生活保護に頼るしかほかなりません。 しかし、私は障害基礎年金を1ヶ月6万円もらっています。 私のように障害基礎年金をもらっている人も生活保護は受給されますか? あと、知的障害者の私にとって携帯電話は出来ないことを手伝ってもらうときに便利屋を呼べるツールになります。 携帯電話を持っている人も生活保護をもらえますか? 知的障害者なので、わかりやすく説明してください。 ご回答をお願いします。

  • 障害年金

    今度フルタイムで一般就労=仕事をしたいのですが障害年金がもらえなくなったりしますかね??

  • 障害基礎年金一般就労で100%受給不可??

    障害基礎年金は一般就労したら100%受給不可なのでしょうか? 働いていて受給しているケースをご存知の方いらっしゃいませんか? 就労支援A型であれば停止されないと聞いたことがあります。 就労A型であれば月15万(労災、雇用)という厚生年金に加入できない働き方で 障害基礎年金6.5万を受給して21万もらいながらあまり仕事に追われず 働くというのもいいのかなあと考えるようになりました。 本当は一般就労で18万~20万ぐらいのところで働き手取りで18万ぐらい受給して それにプラス年金6.5万で24万か25万額面で受け取れるとだいぶ生活が楽になるのですが、、、 これは無理ですよね? 現在、病状が安定していて医師にいつも体調が良くて困っていることはありませんと 伝えています。 このままだと ●●さんは体調良好、病状安定と判断されてその上働いたら確実に年金停止されると思います。 障害年金に詳しい社会保険労務士さんの本や当事者親の会の会報などの機関紙を 読むと、 日常生活技能に手助けが必要等の要件が認められると障害年金は認められるので 例えば、家事を親にやってもらっているとか何か生活を助けてもらっていることを アピールして一人暮らしですべての日常生活をこなして仕事をしてしっかり生活することはできないです。またそういう生活をしたら体調を壊すので 支える為にこのような具体的な支援をしてほしいです。 このようなところが苦手で実際、こういうことが困っている← (困っているいるところの洗い出し) を行うと正しい判定がされるとも伺いました。 年金申請が後1年後なので切られないか心配です。 できれば受給し続けたいのですが、 なかなか難しいものですかね? アドバイスよろしくお願いします。

  • 障害年金について・・・

    知的障害(軽度)をもっている弟(27歳)の事で質問です。  現在、弟は生活保護を受けていて工場でアルバイトをしています。 最近、自立支援法が出来たためか、障害基礎年金を薦められました。(保護費削減のためもありそうですが・・・) 今度、精神科で検査をします。(現在精神科受診中) そこで質問です。 (1)精神障害手帳持ってない(療育手帳取得済)のですが取得することでメリット、デメリットは? (2)現在生活保護で国民年金は免除で1/3払ってると計算らしいですが障害年金受けたらどうなりますか? (3)もし厚生年金がある職場に就職したら障害年金はどうなりますか?(障害厚生年金は?) (4)障害年金受給したとして再検査はありますか?(それで年金が廃止になる可能性は?→その後生活保護に戻れるのか・・・) 一番不安なのは(4)です。本当に軽度で高校まで普通級でした。でもイジメや神経症などがあり働くのも大変みたいです。どちらかというと知的障害というより精神障害だと思います。(療育手帳も心の問題としてギリギリ取得できたみたいです)

  • 生活保護と障害年金

    私と彼氏は精神障害者です。 彼氏は障害年金を受給してます。 私は障害年金は受給して無くて、生活保護です。 この二人が結婚した場合、生活保護+障害年金を貰えるのですか? それとも彼氏の障害年金分が、生活保護から引かれるのですか? お互い働く事が出来ないです。

  • 現在生活保護を受けていて、障害年金に移行できますか?

    現在、鬱病、統合失調症で就労できず生活保護を受けています。 (現在受給後、数ヶ月) いつまでも生活保護を受けているわけにもいかず、 アルバイトなど始めたり、少しずつ社会復帰していきます。 当初、障害年金の受給をしようと思ったのですが、 初診日からの日数が足りず受給要件を満たしていませんでした。 将来的に受給要件を満たしたら、 生活保護を辞退し、障害年金の補助を受けつつ、就労を考えています。 一番怖いのが、生活保護を辞退はしたが、障害年金も受けられない、という事です。 知りたいことですが、 過去に生活保護を受けたことがある場合、 障害年金の審査に、何か影響がありますでしょうか?? どんな些細な事でもかまいません。 できれば専門家や専門知識詳しい方、経験者にご解答願いたいです。

  • 障害基礎年金について

    精神障害で基礎年金を受給しています。今年6月から仕事を始めました。来年、再審査があり診断書の再提出です。ところが心療内科で、毎月の給料が4~5万あると3級に落ちるといわれてしまいました。これは本当でしょうか?正直、30代で親にお金も残っていないし生活保護もまず無理そうですし、生活面が厳しいです。精神の障害は今どうとらえられているのでしょうか?以前とは変わってきていると聞きました。詳しい方ご教授願います。